- ベストアンサー
シャビーシックの方法
色々調べましたが答えが出てきません。 木工用品をシャビーシックにするために オイルステインを塗って一晩乾燥させて後、白ペンキを 塗っていますが、2~3日でオイルステインの成分なのか オレンジ色が染み出してきます。 シャビーシックにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>オイルステインを塗った後はそのままにしました。 そのように思います オイルステインを塗った後ぼろきれで木に擦り込めば問題ないです >とのこを刷り込んで目止めという方法を初めて知りました。 手抜きでとのこ入りオイルステインを使用したことも有ります >表面をサンダーでやするのですが 元の木にはしますがオイルステインは木の着色のですので不要です >クリアーは塗ってもやはり透明なんでしょうか? オイルステインでイメージどうりでしたらそのように仕上がります >また、オイルではなく、水性のステインを塗ったら水性のペンキとけんかにならないでしょうか? そもその木に擦り込めば問題はないはずです 水性のステインの方が扱いは、簡単です No4さんの回答は、補修の場合使用する方法だと思います その方法で作業してもイメイジと異なる為ぼろきれで木に擦り込しまいました
その他の回答 (5)
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>オイルステインの白を塗るとペンキのように真っ白になるんでしょうか? 一度塗りでは真っ白とまでは行きません。 >それとも、うっすら染まる様な感じなんでしょうか? それよりははっきり白になります。 重ね塗りすれば完全な白まで行きます。
お礼
回答ありがとうございました。 大変勉強になりました。 今後の作品に役立てたいと思います。
- monkey_batta
- ベストアンサー率77% (7/9)
こんばんは。家具製作を生業とするものです。 「シャビー」って雑貨の世界では聞きますがDIYの世界ではまだ一般的な言葉にはなっていないようですね。私は塗装の専門家ではありませんが、似たような塗装は稀に頼まれます。 この手の塗装は要は塗装がはげたり汚れたように見せればいいだけですので、これといって邪道も王道もないと思っています。siorin35824さんのやり方も間違ってはいないでしょう。悪かったのはステインの選択だと思います。 ステインはそもそもは単なる着色剤で、それを塗った上から塗膜性の塗料(クリアウレタンとか)を噴くことが前提となっています。多分水性のステインを塗っただけでは水分で溶け出したりするのではないかと思います。ですのでsiorin35824さんもオレンジ色が染み出したのではないでしょうか。 しかしステインと銘打って市販されている製品にはいろいろなものがありまして、木材の保護までしてくれる着色オイルっぽいものもあります。この手の塗料を使うといいでしょう。私は ・アトムの自然カラー http://www.atom-paint.co.jp/otd18.html ・大谷塗料のバトン http://www.maruya-t.co.jp/products/otani/vaton.htm を使ったことがあります。「シャビーにはステイン」と言っている方々もこの手のものを使っていると思います。これらを塗って乾けば、水性のペンキを塗ってもOKです。 ちなみに表面を荒らして上記ステインの茶系を塗っただけでもそれなりの雰囲気が出ますし、バトンのグレーを塗ると「外に放置して焼けてしまった」感じに仕上がります(部分的に黒く汚すと更にいいです)。ステインを使わず茶系のペンキを塗ってから白系を塗ってペーパーでヤスッてもできますし、パインなどの針葉樹では難しいかも知れませんがワックスなどでもアンティークにはできます。 (↓ワックスのアンティーク仕上げはこちらに載っていました) http://www.thegallup.com/new/public_html/index.html いろいろ試してみてご自分に合った方法を見つけてみるといいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 プロの方の意見が聞けて大変勉強になりました。 HPも見てみましたが、やはり良い物は高価なんですね。 でも、やはり質が良いと良いものができるんだなぁ・・・と思いました。 今後の作品に役立てたいと思います。
- k0021
- ベストアンサー率26% (32/120)
>オイルステインを塗って一晩乾燥させて オイルステインを塗った後ぼろきれで木に擦り込みましたか >塗っていますが、2~3日でオイルステインの成分なのかオレンジ色が染み出してきます。 それども出る場合は、白ペンキと同一系統のクリヤーを塗ってから 白ペンキを塗って見たら とのこをすり込んで目止めでしたらオイルステインを擦りこむのでないですか
補足
オイルステインを塗った後はそのままにしました。 それが原因でしょうか? とのこを刷り込んで目止めという方法を初めて知りました。 表面をサンダーでやするのですが、 それが不十分だったってことでしょうか? 表面を十分にやすると、中にしみこんでいかないもんなんですか? あと、アンティーク風にしたいので、 削った部分が古材に見えるようにしたいのです。 クリアーでも、そのような色にはなりますか? クリアーは塗ってもやはり透明なんでしょうか? また、オイルではなく、水性のステインを塗ったら 水性のペンキとけんかにならないでしょうか? たくさん質問してすみません。 よろしくお願いします。
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
>オイルステインを塗って一晩乾燥させて後、白ペンキを塗っていますが これがだめです。 オイルステインを使うのであれば、薄く何回もオイルステインを重ね塗りして下さい。(せめて3回以上) ペンキであればペンキに統一、オイルステインであればオイルステインに統一してください。 違うものはトラブルの元です。 オイルステインでも色が白のものはありますよ。
補足
回答ありがとうございました。 古い感じを出すためにオイルステインを塗って 元の木を暗い感じにしています。 シャビーシックな物を作成されている方の方法を 参考にこの手段で行っています。 しかしながらオレンジ色が出てくるので?なんです。 シャビーシックな物を作成されている方に聞いても こんな風にはならないそうです。 オイルステインの白を塗るとペンキのように真っ白になるんでしょうか?それとも、うっすら染まる様な感じなんでしょうか? お時間あればぜひ回答をよろしくお願いします。
- k0021
- ベストアンサー率26% (32/120)
オイルステインとは、木の着色のために使用しますが シャビーシックてなに?? 目止めでしたら、とのこをすり込んでやるか シーラで目止しますが
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。 早速明日水性のステインを探しに行きたいと思います。 そのほかにコツを教えていただいて大変勉強になりました。 今後の作品に役立てます!