- ベストアンサー
5万円以上の買い物を個人売買する場合何が必要?
この前自分は個人的な売買をしてだまされてしまいました。 原付を買ってから、原付が短期間で壊れてしまい、返品や修理の保障などを交渉した結果、個人的な知り合い(看板のない店)で店側が税金がかかるため、物を安くする代わりに領収書を書いてもらわなかったため返品は受け付けない。修理の保障は口約束のため、紙になど書かれていないため、言った覚えはない。といわれだまされてしまいました。 今後、領収書を書いてもらう等なにか気をつけなければならないことがあれば教えていただきたいと思います。 何をしてもらう必要があるのか。 何をこちらはしたらよいか。 売買でくわしい方いらっしゃいましたらご教授お願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#32830
回答No.2
お礼
自ら契約書を用意する方法もあるんですね。 今後の参考になるアドバイスありがとうございます。