- ベストアンサー
ごみとダイアモンド、どっちに見える?
テレビでの、ごみ屋敷、片付けられない女たち、 興味深く、拝見しています。 小学生が、ママが言うには、ごみがダイヤモンドに 見えるんだって、と言ってました。 あなたにとっては、宝物。人から見れば、 ごみかもしれないと思うものは、なんですか? 物だけでなく、感情や思い出でも、かまいません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
テレビでの、ごみ屋敷、片付けられない女たち、 興味深く、拝見しています。 小学生が、ママが言うには、ごみがダイヤモンドに 見えるんだって、と言ってました。 あなたにとっては、宝物。人から見れば、 ごみかもしれないと思うものは、なんですか? 物だけでなく、感情や思い出でも、かまいません。
お礼
手に入らないものは、貴重です。 そうなんですよ。 その物を手に入れた経路や、また今度、同じものが 手に入るか、どうか、、、 コネやコレクションしてる人に、譲ってもらうしかないのですが。 自分のものも、売ればいいという考えも沸きますが、 人に譲ってもらったものもあるし、 値段が、すごい、高額なら、考えますが、 自分の思う金額より、下回るし、、 1度手離しても、また、高い値で、買い取ることや、 もし、万が一、譲ってもらえなかったときなど、 悔やみそうなのです。 しかし、倉庫やメンテナンス代など、 日の目を見ない状態で、何年も、ほこりをかぶるのも嫌ですし、 記念館みたいに、作るのも、高額すぎるし、 非公開のものも、あるでしょうし、、。 信頼できる人に、預けたいのですが、 そういう人間関係もいまだ、作れず。 今まで、預けたつもりが、転売されたり、ダビング、複製を作られたり 知らない人に、公開したりしたので、 すこし、懲りているのです。