- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:片付けられない性格)
片付けられない性格|母のゴミ屋敷からの脱出
このQ&Aのポイント
- 私の母が片付けられず、家がゴミ屋敷になっています。母のゴミのせいで入院し、私は片付けたいのに理解されません。母は物を大事にする考えですが、荒れた生活環境は私の精神にも影響を与えています。私は散らかりたくないという逆の性格で、母とは正反対です。母が精神疾患を患っているのかもしれませんが、それでもゴミに困って入院するほど迷惑をかけられたくないです。
- 母の部屋は本当に汚いです。ゴミが散乱していて、写真の額縁も折れ曲がって床に落ちています。私はゴミが気になり、いらないものは捨てる癖があります。私の性格と母の性格は正反対で、母は物を大事にする考えです。しかし、私が片付けることで母の生活環境が改善するわけではありません。母が自分で片付けられない理由は精神疾患なのかもしれませんが、私はもう少しスッキリした生活を送りたいです。
- 母の部屋の汚さは私のメンタルにも影響を与えています。母との関係が悪化し、死にたいという願望も消えません。私はゴミにつまづいて入院するほど迷惑をかけられたくないです。母が精神疾患を患っているのであれば、少し理解もできますが、それでも私は清潔な生活を送りたいです。ゴミのせいで家に入れてもらえないし、認知症を疑ってしまうこともあります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#204214
回答No.4
その他の回答 (4)
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
回答No.5
noname#202739
回答No.3
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1165/9209)
回答No.2
noname#204214
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。 いろいろ調べてもらってるのに、言葉がきつくて私の方こそ申し訳ないです。心から感謝します。 >テレビで観た男性は、早朝からゴミを集めに行くという行動をしておりまして、これは違うのではないかと思いました。 母もそうなんです。体調が悪いとかではなく、物を集めてるんですよね。友人からも貰ってたり、何かに使えないと「もしも」の時を考えてるんですよね…。恐らく、そのもしもは一生来ないから捨てて欲しいんですけどね^ ^; ADHDの可能性もあるかもしれないですよね… 私はほとんど母を知らなかったので、成人してから母と話したり行動をみるようになりました。娘の私がいうのもどうかとおもいますが、私の中ではあの人は人としてダメです。言葉や行動に絶句することもあるし、あまりにも非常識なので声を上げて制止したこともあるくらいで、おかしいなと思ってはいたんですけど… ADHDの可能性もあると頭に入れて、これからを考えていこうとおもいます。 主治医にもまた報告します。 ありがとうございました。