イライラするとクセが出てしまうのですが・・。
24歳女性です。中学生の頃に、学校の人間関係や自分の容姿などありとあらゆる事を気にしだしました。
大なり小なり思春期はそうであるのだとは思います。
中学生の頃のある日、髪を見ていたら、ものすごく酷い枝毛や縮れた毛を発見してしまい、鳥肌が立ってしまったことを覚えているのですが、その頃から髪をものすごく気にするようになりました。
酷い頃(高校生位)は、汚い髪を抜いたり切ったりしてしまっていました。抜毛症という病があるそうなので、もしかしたらそれだったかもしれません。
私の座っているところが、髪の毛だらけだったり、母にも怒られたし、その頃になると、髪を触るのが癖になってしまい、友達からも変な目で見られました・・。髪も触ったり引っ張って切ったり抜いたりしてしまったので、痛んでしまっていました。
今は、なんとか癖くらいでいるのですが、イライラするとやはり髪に手が行ってしまい触ってしまいます。
これをなんとかしたいのですが、それって心療内科に行かないと駄目でしょうか?
元々、神経質なところはありましたが、なんとか最近は落ち着いてます。でも、ひとりになるとやってしまうことがあり・・。
心療内科に行くのが嫌なのではないのですが、治せるよう自分で心がけられる事はありますでしょうか?
アドバイスよろしくおねがいします。