• ベストアンサー

DynabookのBIOSの出し方

Dynabook 300CDSにLINUXをいれるため, CDブートをしたいのですが, 最初にパスワードを打つとそのままWINDOWS が起動してしまいます. いつ何をすればBIOSにいけましたでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.6

再度No.1です。(何度もすみません) DynabookへのLinuxのインストールなら、こちらのサイトも参考にされては如何でしょうか? http://linux.toshiba-dme.co.jp/linux/indexj.htm

norioP
質問者

お礼

ありがとうございました. アドバイスに基づいてインストールはできました.

その他の回答 (5)

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.5

No.1です。 私も機種は違いますが、Dynabook(もう少し後の機種です)へのVine Linux3.0の インストールで同様の現象になりました。 No.4さんで書かれているように、PCMCIAのController Modeの設定で、「Auto-Selected」や 「CardBus」では駄目で、「16bit」を選択すればOKでした。 一応参考までに。

回答No.4

#2です。 Dynabook300ってCDブート出来たんですね。 間違いを教えてすみませんでした。 > PC CARDをチェック中(VINE3.1) > で固まってしまいました… BIOS画面の設定にPCカードの設定があると思いますが、 (正確な項目名は覚えていませんが、「16bit」とか「auto Detect」とか) それを変えて起動するとどうなるでしょうか?

回答No.3

#2です。 > 最初にパスワードを打つとそのままWINDOWSが起動してしまいます. パスワードは、2種類設定出来るようになっていますが、 スーパーバイザパスワードでない方のパスワード(ユーザパスワード?) だと、BIOS画面には入れないと思います。

回答No.2

#1さんの回答で解決出来ると思うので、蛇足かもしれませんが、、、。 (1)[ESC]キーを押しながら電源ONする。([ESC]キーは押しっぱなし) (2)少したつと、「F1キーを押せ」という意味の英語のメッセージがでるので その通りに[F1]キーを押す。 でも確か、Dynabook300系はCDブートに対応していなかった気がします。

norioP
質問者

補足

ありがとうございます. BIOSには入ってCDからブートはしたのですが, PC CARDをチェック中(VINE3.1) で固まってしまいました…

  • Yeti21
  • ベストアンサー率47% (396/830)
回答No.1

電源投入直後に「ESC」を連打してみてください。 確か、それで入れたと思います。 (古い記憶なので少し曖昧です。)

関連するQ&A