• ベストアンサー

コネって正当化できるもの?

思うに日本だけでも至る所でコネがついて回っていると思います。 大学進学などの学業についてのコネは裏金などの件で大きな問題になりますが、就職の場のコネに至っては縁故採用という方法もあり、特に大きな問題になることは無いように思います。 実際に民放のアナウンサーの大半はコネという話は良く聞きますし。 ただ、親戚や知人のコネで入社したとしても、本当にその人のためになるのかなと常々思うのです。 みなさんはもしコネが使えるとしたらどうしますか? そもそもコネって社会では正当化でき、また時と場合によるものだとしても必要なものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.9

no5です。ご親戚の方のお薦めがあり、ご自分もそこでがんばりたい意欲があるのなら、自然の流れですよ。入社されて問題ないと思いますよ^^。 その人の親戚だけでそれだけ社会に顔が立っているということですよね=社会に顔が立つくらい散々努力したその人の血筋なので同等の力が見込めそうな人 っていう解釈です。 お仕事長くされるとわかると思いますが、結局仕事って人間関係になってきます。またはその人の人柄がとても重要になるんです。仕事内容がよほどクリエイティブでない限り極論年月さえ積めば誰にでもできるようになるんです。でもその先は実は人柄とかその人の本質的なものが大きく仕事の出来不出来を分けます。 営業で仕事を取ってくるとか、事務の受け答えで会社が好印象になるとか、上司がその後輩を連れているだけで人気が出て仕事が円滑に運ぶとか・・だから・・人の質ってありますよね、なんか上品な人の周りはそんな人が集まったり、誠実そうな人はその雰囲気が漂っていたり・・この辺りの人柄って正社員で雇用する時はかなり重要視されます。 逆にバイトとか、派遣とかは短時間で事務的に仕事がバンバンこなせた方がいいのであまり問われないんですけど・・正職は会社の仲間がへんてこな人じゃ困るし、皆のブランドを守っていく意識が高まるので、バランスの取れた人が要求されるんです・・。 だから縁故が使われたりします・・。 再度長々とすいません。就職決まられたら、自然体でそこに溶け込めば 縁故とか意識しないで十分大丈夫ですので、堂々とがんばってくださいね。いい仕事しようとか力まなくていいので、皆と仲良く助け合って少しずつでも誠実に長く続けられるように勤めるのが、紹介してくれた方への恩返しになります。楽しい社会生活を送られることをお祈りしています。

その他の回答 (14)

noname#185537
noname#185537
回答No.15

こんばんは。 べつにあっていいんじゃないですか? 私は、自分の進みたい道にコネが転がってきたら拾うと思いますよ。ラッキーだと思うから。 チャンスと同義だと思います、「運も実力のうち」っていうなら、コネのある環境にいる運も実力のうち。その運を活かすも殺すも本人次第ですよね。 小説家になりたい→親戚が出版社の編集長→本を出版してもらえた! なんて上手くいっても、その本が売れる売れないはコネじゃどうしようもないですから。 汚いとか、そんなに悪いこととは思わないです。 お金持ちのお嬢さんがお誕生日プレゼントに高級車買ってもらったのにたいして、周りの人が僻んでるのとそう変わりないんじゃないかと。 他人が楽していい目見るのが許せないってことかな。 だって自分に自信を持って自分の人生切り開いて満足してる人は、そんなこと気にしてないです。 ただ、使う資格のある人は、スタートが実力じゃなかったって事を忘れずにその上で昇りつめる覚悟のある人かなあ。 絶対にずっとついて回る付録ですし。 そんなこといいながら、私の勤め先の縁故採用のひと、あんまり優秀ではなくてハァ~・・・って感じなんですけどね~(笑

pikusii
質問者

お礼

この質問の中では、みなさんはコネには肯定的の人が多数派でした。 でも世間ではどうなのかは分かりませんよね。 ひとつ勉強になったことは、コネに頼って生きていたら碌な人生は送れないだろうなということです。人をあんまり頼りにしたらいけないということですね。 みなさんのさまざまな意見が聞けてよかったです。 ありがとうございました。

  • s077558
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.14

私は認めないほうです。「ほう」などと曖昧に言いましたが、実は大嫌いです。 コネで就職したような人は認めないほうです。自分の実力にあったところになぜ就職しないのか。なぜそう楽したがるのかと思います。私事ですが、私は市職員を志望していましたが田舎の市役所はコネが多いという噂を聞き、ほんとに嫌悪感を感じました。だって努力した人間が報われず頭の悪いコネ人間が合格、なんてことが許されるのですから。本来であれば、正当化など絶対できないと思います。なのに実際に行われています。悪質な制度です。 >みなさんはもしコネが使えるとしたらどうしますか? 使いません。いりません。恥ずかしいのは自分だからです。 それに、知り合いと同じ会社になんか就職したくないし。 また、自分がそれなりの会社の中でどれほどそれなりの役職にいたとしても、自分のかわいい子供や甥、姪の就職のためにコネを使わせる、などといった甘い事は絶対しないと思います。「自分の就職する会社ぐらい自分で探せ!」といいます。なぜなら、子供や甥、姪のためにならないからです。絶対ためにならないと思います。 このように自分の考えばっかり述べてすみません。 当方、まだ就職が決まっていない大学4年の♀でした。

pikusii
質問者

お礼

地方の役所とかは今でも露骨な縁故採用があるそうですね。 それでは募集する意味がないのでは?とつくづく思います。 いろいろな方の意見は本当に参考になります。 考えてみれば、コネというのはもうその時点で甘えてしまっているのかもしれませんね。

  • LAH2000
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

縁故入社について言えば入社のときに保証人を立てますよね。 お父さんやお母さん兄弟姉妹以外の親戚から。 会社で利益を出す上で親戚という近く感じる距離感で親類同士相談などしていい意味で会社に貢献して欲しい。 守秘義務などある中で親戚の~~おじさんに迷惑かけられない。等、会社に迷惑をかけられない&親戚に迷惑をかけられない、と会社に対する自身の責任感の意識向上が期待できる。 でも逆に甘えも出てくると思います。 利点も色々考えられるけど逆もあるので難しいですけど逆の場合は会社からではなく親戚のおじさんが縁故採用してもらった新入社員の甥っ子姪っこに言ってくれるので会社も任せられる&いくらか安心できると考えてるのがよく聞かれます。 城を任せるときに親族に城を任せるのと親族以外に任せるのでは任せる段階での情報量が違います。 親族でも任せられないこともあるし、親族の~~は~~なところがあるから無理だ。いや、逆に任せられるなど判断する上での情報量の多さが気になります。 縁故入社も天下りも良い方向で行えば正しい利益に繋がる筈なのですが長い年月を経て悪い意味での縁故・天下りに仕組みを利用(悪用)して不利益になっていると思います。 縁故も天下りも悪いとは思えないけど実際に正しく行われていない感が近年強く感じます。

pikusii
質問者

お礼

コネ入社の際に、保証人が必要なことは知りませんでした。 考えてみれば、コネって逆に怖い一面もありますよね。 もし入社した会社をクビにされたら、親戚などにはどうやって顔を見せるのでしょう?そこで縁でも切られてしまったらもうお終いですよね。

  • term-ott
  • ベストアンサー率20% (65/323)
回答No.12

おはようございます。 コネを使うのは、好きか嫌いかと問われれば、嫌いです。フェアでないと思います。やり方が汚い。しかし私も年とともに丸くなってきましたので、コネを使って入った人は、その後その団体に人一倍貢献すれば、汚点も汚点でなくなると考えています。

pikusii
質問者

お礼

コネに否定的な意見はこれで2件目です。 確かにコネは差別的な要素があります。 でも入社時に他の社員と扱いが同じであれば、仰るように人一倍の努力が必要不可欠だと思います。

回答No.11

昔は「コネ」に対して否定的でした。 けれど、超氷河期に就職活動を経験し…以後、コネに対して否定的な感情は持たなくなりましたね。 コネなんてきっかけに過ぎないんですよね。 自分が本当に進みたい道があり、なりふり構わず必死になって手を伸ばした時にそこに「コネ」があったら、私は迷わずつかみます。 利用します。 どんなきっかけでもつかんで、そしてその道を自分に引き寄せます。 正当も不当もありません。 自分にはチャンスときっかけがあった。だからそれを使った。 そう考えます。 むしろ、自分が望む方向にコネがあるにも関わらず、変な遠慮をするような真似はしたくありません。 もしそういう気持ちになったのだとしたら…それは、自分自身、大してその先の道を望んでいないと言うことでしょう。 必死になって、それこそなりふり構わず就職を探した時期…私はこう考えるようになりました。 だから、コネは使わないなんて言っている人を見ると、逆に偽善的に見えますね。 もしくは、それほど必死じゃないんだ、って思います。 超氷河期組ですが、むしろコネ使って就職先を決めた人の方がコネを否定している人よりも好きでしたよ。 上にも書きましたが、コネはきっかけに過ぎません。 いわば入場券みたいなもの。 それで全てが決まるわけではないんです。 >ただ、親戚や知人のコネで入社したとしても、本当にその人のためになるのかなと常々思うのです。 なると思いますよ。 少なくとも、スタートラインには立てます。 スタートラインに立てなければ、何をどんなに叫んでも蚊帳の外です。 その点では、本当に本人の役に立っていると思います。 大切なのは入社後ですね。 本人の評価を決めるのは、コネ云々ではありません。 入社後にどれだけ自分の実力を伸ばしていけるか…それに尽きると思います。 コネ入社に甘んじて適当に生きていれば、その人の評価は下がり、結果、それ相応の立場になるでしょう。 けれど、コネによって得られたチャンスを生かして頑張れば、それは大きな喜びになると思いますよ。

pikusii
質問者

お礼

コネで入社する人ってその時点で他の人より有利な立場にいるわけですから、入社後は相当の努力をしないと会社側から見放されて淘汰されてしまうと思います。 コネなんて絶対に反対と言う人が奇麗事を言っているとしても、実際にコネで入社した人でないと本当の気持ちは分からないと思います。 難しい問題ですね。

noname#21158
noname#21158
回答No.10

私の元彼が、コネで就職したんですが・・・それ聞いたとき正直気分悪かったですよ~。^^; だって、それまでほとんど勉強しないで努力してなかったんですから~。 本人も、その紹介してくれた人の顔つぶさない為にもかなりのプレッシャーになると思います。(元彼は見事に潰したようですw) 絶対に途中で投げ出さない、相手の期待にこたえられるという自信がある場合以外はお受けしないほうが無難だと思います。 私、親友から以前腰かけしてたところの席をゆずろうか?と持ちかけられたことありますが、「とてもつとまらない!親友の顔潰す!」と思ったから断りましたもん。

pikusii
質問者

お礼

この質問欄でコネに否定的な方は初めてのような気がします。 私も正当化できるほうに気持ちは傾いていましたが、やはりまだまだ否定的な人も世の中にはたくさんいそうですね。 コネで入社するからにはかなりの覚悟が必要だと思うんです。 仰るような顔をつぶすようなことをもししてクビになってしまえば、その後の人生にずっとツケがついてまわりそうで怖いです。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.8

人間の真価は、得た力をどのように使うか? なのでコネも使った後が問題になるだけで、コネそのものが悪いというわけではないと思います。 コネも実力とはいえ、「自分の実力」じゃない事を忘れたらオシマイですがね。

回答No.7

1で回答した者ですが、ちょっと補足を。 コネがある人が有能か無能かはそれほど大きな問題ではないのです。問題となるのは、その人のコネクションが有益か否かで、無能であってもそれをカバーできるだけのコネクションがあればいいのです。言い換えれば、コネクションは能力の一つとしてカウントされているんです。 逆にそのコネクションを放棄してもいいと思うほど無能なら、さすがにそれは切られます。コネと他の能力を加味した全体のバランスでプラスになっていれば良し、マイナスになれば必要とされないということですね。 例に挙がっている同族会社のケースですが、経営陣に取っては外部の優秀な人間を雇い入れるよりも周りを一族で固めるメリットを選んだということです。それで経営が傾いたということであればそれは経営陣に能力がなかったというだけで、コネの是非とは関係ありませんよ。 前述したようなコネとそれ以外の能力に対してのバランス感覚が欠如していたというだけのことです。 ちょっとくどいかと思いましたが、コネで入った人が無能だったら…というところにこだわっておられるようでしたので補足しました。 コネで入社する人が優秀である必要は必ずしもありません。

noname#20893
noname#20893
回答No.6

>みなさんはもしコネが使えるとしたらどうしますか? 就職口がなかなかみつからない、という状況ならば『躊躇なく』使うと思います。 >そもそもコネって社会では正当化でき、また時と場合によるものだとしても必要なものなのでしょうか? 『コネ』の定義は、広狭いろいろでしょうけれど、 公務員ならば形式的には許されないことでしょう。 私企業の場合、個々の企業によって考え方に違いがあると思います。 縁故により採用された社員が目立つことによる一般社員の士気への影響に対して特段の注意を払っている大企業も存在します。 検索エンジンを提供している、ある有名企業も実はその一つです。

pikusii
質問者

お礼

公務員の不祥事、いろいろ聞きますよね。 不正によるコネとかは当然許されないことですね。 やはり民間とは違いますね。

  • m3o3m
  • ベストアンサー率32% (170/529)
回答No.5

質問者様のご年齢はわかりませんが、私も若い頃は「コネ」ということにかなり抵抗を感じていましたし、不公平な気がして疑問も持ちました。 けれど長く社会にいて、仕事や生活で本当に大変な思いをした時、生きていく上で、決まりや規則や試験では解決するのではない、人間がこの世に生き物として生まれて死んでいく中で、社会の決まりがどれくらいの価値を持つものか・・ということが考えられている法律や仕組みが多いことにも気が付きます。 その時、「コネ」つまり「縁故」というものが存在してもいいんだ、人は助け合って生きているんだ・・・と言う事がわかるようになりました。世の中には、悪い言い方をすれば、もう本当にどこの馬の骨かわからないたくさんの人間がいます。その中で深く関わっている者同士、あるいは自分が偶然出合って知り合いになった(自分の人柄や魅力で誰かに気に入られた)とか、祖先がなんらかの温情でつながってきた、または双方の関係者が助けあって死ぬほどの苦難を乗り越えて生きてきた・・などコネや縁故には深くたどっていくと何らかの因果関係があり、その関係者がお互いを信頼してその人間を推薦したり、助けたりする事があってもいいのだと、コネも実力のうちという意見やコネの仕組みを理解できるようになりました。社長が○○大出身だから、試験で競ったとき○○大出身の人にしよう、というのも自然なコネの一種ですよね。そこには社長が○○大出身としての思い出や関係者が多いから選ばれる実力以外の作用があるわけで・・世の中結構そんなものだと思いますよ。特に日本は義理人情がまだまだ強い国だと思いますので・・。 それがその人の為になるかどうかは一概には言えないです。それは正等な手段を用いて組織に入った人にとってもそうであるように、いいこともあれば悪い事もあるからです。その人にとっては組織に入る苦労がなかった変りに、辞められないとか、プレッシャーもありますし、実力以上のところで成績や仕事のできは悪くとも、そこでそれなりの仲間と友達になったり、自分の力だけでは味わえない境遇に出会えたりもするからです。それはやがて結婚につながったり、いろいろと発展する事もあるので本人の為にならないわけでもありませんよね。 コネを使っても、苦労するところはするし、あまり関係ないと思いますよ。自分がコネを使うかどうかは、本当に行きたいところに縁故で推薦してもらえるなら、私はお願いすると思います。 ただし、自分が責任を持って組織の一員となり努力したいと願うところの場合です。それ以外はできるだけ自分でがんばってみたいという意見です。 というわけでわかりにくいかも知れませんが、私はコネはいろいろな手段の一つとして正当化できるという意見でした。

pikusii
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 ちなみに私は26です。現在は訳あって仕事を探している状態です。 私は今までコネについては少なからず抵抗を感じていました。 今では学生の就職率も昔と比べたらかなり改善しました。しかし、5~6年前の就職氷河期の時代に内定先が全く決まらずに苦闘している人の横で、コネで就職が決まったなどと話している人を一方の人が聞いたらどう思ったでしょうか。なんて世の中は不公平なんだと思うかコネで採用してくれるところがあってうらやましいと思うか人それぞれだと思いますが、いずれにしてもコネって嫌なものだなって思っていました。 しかし、他の方の回答でもコネに対してそれほどマイナスなイメージを持っていない方もいることに気が付きました。 逆の考えでは、コネが使えるということは、その人の親戚だけでそれだけ社会に顔が立っているということですよね。それだけ恵まれた環境にいれるということでそれをプラスに考えるべきなのかもしれませんね。 会社内でもある派閥に入れれば、その後の人生も安泰になることもありますし。 もし私が親戚などから会社を紹介されたら、仕事の条件を満たせているようになっていれば入社しても問題ないでしょうか?もちろん精一杯の努力はし続けていきます。

関連するQ&A