• ベストアンサー

皆さんは、働く中でどのようなときにストレスを感じますか

職場・仕事の内容・通勤なども含めてどのようなときにどのようなストレスを感じますか。 また、ストレスの解消法についても教えていただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • besiko30
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

カルチャースクールで芸事を教えています。 私がストレスを感じるのは 仕事が始まる前ですね。 今日も生徒さんに楽しく学んでもらえるだろうかという不安。 それがストレスです。 その不安感が辛くてやめたくなるときもあります^^; ただし、レッスンが始まれば、教えるのに一生懸命になっているのでストレスを感じる時間はありません。 解消法は、仕事への自信をつけることですかね。 講師になって数年。 やっと最近そのストレスからやや解消されつつあります。 生徒さんからの好反応を得て、 多少の自信がついたからではないでしょうか。 あとは慣れ、かな? 遊んだり、本読んだり、風呂入ったり・・・などは一時的な気分転換にはなるかと思いますが、根本的なストレス解消には私の場合なりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FantomX8
  • ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.2

自分が「絶対これでいける」と思って実行した結果、全くうまくいかなかったことや、設備が壊れているのに操作している私が起こられる時とか。 やはり仲の良くない人と長時間仕事をしたりなどの人間関係もありますよね。 (解消法) ネットでブログみたり2chとか教えてgooに書き込んだり、犬の散歩したりすることですね。 あとは会社の飲み会に行って2次会とかに行くことですかね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meihua
  • ベストアンサー率26% (140/526)
回答No.1

こんにちは。 【ストレスを感じる時】 思い通りにいかない時。 締め切りに追われている時。 色々な仕事が平行して進んでいるので、区切りがなく「終わった~」感が感じられない時。 ラッシュの電車に乗っている時。座れない時。そばにいる人のヘッドホンから音が漏れている時。 【ストレス解消法】 森林浴。長風呂。カラオケ。飲んで騒ぐ。お香。ストレッチ。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A