• ベストアンサー

廃車にした車の車検の取り方及び費用について(知識ゼロです)

 すでに廃車にしてしまった車があるのですが、また車検を取りたいと思ってます。まずどうやったらいいのですか?無論ナンバープレートももうありません。また、費用的にもあまり手持ちがないので、なるたけ安く済ませたいです。車好きでも何でもありませんが、どうにか安く済ませる方法があったら同時に教えてください。車庫証明の取り方から何から全くわかりませんので、一から丁寧に教えてください。  ちなみに車検証も紛失してありませんので、その辺のところも教えていただけると、幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekohamu
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.2

乗用車の場合でよいのでしょうか?軽自動車では、少しちがいますので。ご自分で、陸運局に行って車検をとることを前提として、説明しますね。 まずは紛失してしまった車検証について、車検証はナンバーを返す時に、いっしょに出してしまっているはずです。そのかわりに、抹消登録証明書とゆうものが、発行されて渡されます。それがあるかどうか確認してください。   つぎに、用意する書類などですが、 a- 印鑑証明 1通&実印  b- 車庫証明 1通 c-抹消登録証明書 d- 車(仮ナンバーつける) まず(a)は、あなたの実印の証明を市役所などで取ってきてください、それの有効期限は3ヶ月以内です。 つぎ(b)、もよりの警察署に車庫証明を取りたいのでと行くと書類の書き方など詳しく教えてくれます。午前は混んでますので、午後が良いかも。しかし車庫がご自分の土地じゃない場合は、車庫の大家さんに書いてもらったり、印鑑も必要になります。そしてこの証明の有効期限は1ヶ月です。 (c)さきほど説明したものです。これが見つからないと、これを先に、再発行しなければならないと思いますので、陸運局に問い合わせてみてください。また手続きが変わってくると思いますので。 最後に(d)仮ナンバーの取り方についてですが、最寄の行政センターなどで、借りることができます。印鑑を用意してください。750円ぐらいでした。それから整備ですが、これは車屋さんに頼むのが良いかと思われます。タイヤの交換とかオイルの交換、ベルト類の交換などたいがいの事はガソリンスタンドでもやってもらえます。ユーザー車検の本など色々出ていますので参考になさってください。これは詳しくしすぎると、車検屋さんのお仕事がへってしまいますので・・でも陸運局に行けばユーザー車検についての資料など置いてありますし、聞けば教えてくれますよ。勉強なさってください。 車検に通せる車かどうかご自分で判断できないとなれば、街の車検屋さんに頼むのが良いかと思われます。ただ中古新規として車検を通すのか、整備をばっちりしてもらって通すのかは、予算と業者と話し合ってみてください。 結局、人に頼むと代行料金がかかってきます。そこを自分でこなせれば安くあがるとゆうことです。それだけ知識がなければいけませんよね。がんばって車が復活することを応援させていただきます^^/

kaakun
質問者

お礼

 コンパクトにまとまってて、非常にわかりやすかったです。軽自動車ではなく、一応普通車です。生まれてこの方車検取ったことがないので、費用がどの程度かかるかも書いていてくれるとなおgoodでしたね。

その他の回答 (4)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.5

>生まれてこの方車検取ったことがないので、費用がどの程度かかるかも書いていてくれるとなおgoodでしたね。 ちょっと車検に関して誤解されている部分があると思いますので少しだけ。 確かに法定費用(税金など)は排気量や重量で決まりますがその廃車にした 車が果たしてちゃんと乗り出せる状態であるかどうかでかなり費用が違う と思います。 とりあえず走る状態であればいいのですが消耗部品など場合によっては 部品交換でかなり掛かることが考えられます。 あとは現在車を持っていなければ任意保険などがのちのちかかってきますよね。 これもそれまで車に乗っていたかどうか、年齢などでかなり違いますし。 今回のケースが「車検自分で取るならこれあげるよ」的なものだとしたら 労力などを考えると車検の残りがある同程度のかなり安い車を中古車屋さん から買った方が安上がりかも知れません。 ともあれ安く上がるといいですね。

kaakun
質問者

お礼

 いやいや、つい最近まで自営の会社名義で自分が乗っていたのですが、倒産により差押でもっていかれるよりは…という理由で私がタダ同然の金で引き取っただけです。今まで車検は親父任せで取っていたので知識がないだけです。まだ車検は新車で買ったっきりしか取ってませんので、つい1ヶ月前まで走っていたんでもちろん動きます。なにはともあれありがとうございました。

  • pekohamu
  • ベストアンサー率32% (14/43)
回答No.4

費用についてですか。はっきりしないものには、?つけときますね。 印鑑証明で¥600 ? 車庫証明で¥2500 仮ナンバー¥750 自賠責保険25ヶ月¥28450 予備検査費¥7000?     陸運局で、 税金 登録の翌月から3月までの料金車によって違う 印紙   ¥1400(3ナンバーだと¥1500) 登録印紙代¥2100 重量税(大きさによって¥25200~¥50400) ナンバープレート¥1440     ちなみに、陸運局の周りに書類を代書してくれるところがありますので、書き方が解らなければ利用を薦めます。全部頼むと¥7500? 予備検査屋とは、車検に合格する車かどうか、前検査をする所です。決して修理屋ではありませんのでお間違えなく。陸運局周辺にいくつかあります。絶対行かなくてはいけない所ではないですよ。寄ってからのほうが、安心ですね。ライトの位置など調整をしてくれます。

kaakun
質問者

お礼

 なんとなく概算できたので、とてもわかりやすかったです!very goodです!参考になりました、ありがとうございました。

回答No.3

 中古新規検査登録申請といわれる手続になります。ただ、車検証の紛失に関しては、予め管轄自動車検査登録事務所(以下陸事)の窓口で旧登録番号や車体番号などできるだけの情報をもって行政指導を受けることが必要です。かつてご自身の名義の車を廃車にしたのであれば権利関係に問題が起きないと思われるため、陸事にあるデータからなんとかしてくれるものと思います。  以上を前提に、まずは、車庫証明を管轄警察署に申請し取得してください。これには、以下のものが必要になります。 (1)申請書4枚複写のもの (2)自認書(自己所有地は自分で証明)または保管場所使用承諾書(地主や管理人に発行してもらう) (3)配置図位置図 (4)申請時2,000円取得時500円(東京例)  提出後証明書交付までは日数通常2~3日かかり、書式は中般店や行政書士事務所などで廉価にて分けてもらいます。印鑑は三文判でOKですが記載事項に間違いがあると警察はもとより確認手段がなく自己責任となり陸事で指摘されると車庫証明の再手続再費用が必要となり要注意です。  (以下は、ご自身で全て手続をする場合を想定して書きます。費用は小型乗用車で7万円程度、普通乗用車で9万円程度、代行なり点検&代行してもらう場合は最低2~5万円程度予算アップとなります。)  次に、陸事に新規検査の電話予約をして(殆どがプッシュホンによる自動予約)、予約が取れたら当日、次のものを用意します。 (1)現車・新規登録用マークシート(車検場で10円で販売) (2)手数料納付書(陸事付属施設で無料頒布)に自動車印紙をはったもの (3)実印押捺委任状(第三者に委任の場合のみ) (4)印鑑証明 (5)抹消登録証(今回の場合再発行されたもの) (6)車庫証明陸運局提出用  ここで、陸事の窓口で以上を(手数料納付書に書いてある順番)提出します。この際不備があれば指導してくれると思いますが、面倒でしたら車検場近くの行政書士に委任すると書類一式2,000円前後で作成してくれます。  その後、コースに出て検査を受け、終われったら事務所内で待っていると呼ばれますので、あとは次々とどこで何をするかを聞きながら進めます。流れとしては、隣接の自動車税事務所で取得税申告と自動車税月割分の納税申告、違う窓口でナンバー交付とビスをもらいご自分で取付、車体番号確認の上担当官が封印の後車検証交付という順番です。  以上記憶で書いてますので、また、各車検場によって微妙に違うかも知れませんがその際はご容赦ください。軽自動車の場合、各地の軽自動車検査協会というところで手続になりますが、封印制度がない等違いがありますが、大体似たようなものです。  なお、上記のうち主要な書式は車検場構内の振興会か近くの行政書士事務所等で入手できます。

kaakun
質問者

お礼

 ちなみに宮城県です。折角お答えしてくれてありがたいのですが、文章が長すぎて私のおつむでは消化不良気味です。ありがとうございました。

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.1

http://www.goo.ne.jp で「廃車 and 再登録」としたらヒットしました。 http://homepage1.nifty.com/J-hide/chukoshinki.htm 詳しくは担当の地域の陸運局に問い合わせるといいでしょう。 車庫証明に関しては最寄の警察署へ。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/J-hide/chukoshinki.htm
kaakun
質問者

お礼

 早速いってみました。わかりやすいですね、確かに。でも総合的にお金がいくらくらいかかるかまだピーンとこないです。  ちなみにマツダのボンゴのワゴンなんですけどね。排気量はいまいちわかりませんが、多分5ナンバーだったような記憶です。お金がないんで、なんとか安く済ませる方法模索中です。