• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母の気持ちがわからず困っています)

母の気持ちがわからず困っています

このQ&Aのポイント
  • 母の意見を尊重すべき?
  • 祖母の招待は諦めるべき?
  • 親孝行の方法は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 お母さまの複雑な気持ちは、私が結婚をするときのうちの母の気持ちと同じような気がします。『ほんとはお嫁にやりたくない』といわれました。その言葉のうらには、色々と複雑な思いがあったようです。 地元に進学、就職、結婚を望んでいた母にとって、すぐに実家を出てしまい、一度も戻ることなく他県に嫁いだ娘がちょっと腹立たしく、とても寂しいことだったようです。 金銭的なことや子供が生まれた時のことなど(孫の面倒を見られない、など)、ほんとに想像力豊かに色々と考えていたようです。幸せになって欲しい気持ちと、この男(カレ)で大丈夫なのか?と心配で心配でたまらないということです。親戚になる相手方の家族・親戚や金銭的な問題は大きいと思います。 今となっては笑い話ですが、母としては、娘は近くにいてお茶のみ仲間になってほしいみたいです。これは今でも言われています。 お母さまが遠方に住んでいるのであれば、度々会いに行くことはできないでしょうから、可能な限り電話などでたくさんお話してみたらいかがでしょうか?私もその当時、何度も連絡してました。あまり気持ちを聞き出そうとすると、イジイジしてしまうので、こちらのことを事細かに報告したり、カレのいい所をめいっぱいアピールしたり、努めて明るい会話に持ち込んでいきました。 何度も話すうちに少しずついい感じになっていったような・・・。式場の見学や衣装選びには、ある程度絞り込んでから来てもらって、決定に持ち込みました。 おばあ様については、参加の意思を直接聞いてみたほうがいいと思います。人を介すると本心をいえないこともあると思います。 うちの祖母も足手まといだ!と気にして、参加したい気持ちはあるのに『行かない!』と言い張ってました。 直接話せるのなら、参加してもらいたい気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?参加したい気持ちがありそうなら、いろいろと手はあると思います。 大変だとは思いますが、後悔しないように時間の許す限り話をして下さい。一生懸命育ててくれた両親からは、笑顔で送り出して欲しいですものね。 長くなって申し訳ありません。

1035
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 結局、今のところは新婦(私)側では親族のみの食事会を開くことに話が進んでいます。母の意見も変わりそうもないのでやはり諦めるしかないのかなと、、。 ドレス選びの話を進めましたが、母の意見がコロコロ変わるので戸惑いが苛立ちになることがありますが、イカンイカンと自分に言い聞かせています。 この場を借りて、皆様ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

おめでとうございます。 お母様にご兄弟(質問者さんのおじさん、おばさんに当たる方)はいらっしゃらないのですか? 普通、結婚式では新郎新婦の両親は他のことで忙しいこともあるため(関係スタッフや受付の方へのお志は両家のご両親やご兄弟がお渡しするのが普通ですから…)、お年寄りの面倒などは他の方が見るべきだと思いますが… もし他にご兄弟がいらっしゃるなら、その方達に相談してお願いしてみてはどうでしょうか? また、お母様の心情…そういうのもあるのですね…うちは全くなかったので(わはは~って笑って、結婚したからって娘は娘だし~と言っていたうちの母…^_^;;)よく分かりません…(ごめんなさい…) でも、「お母さん、一緒にドレス選びに行って♪」なんて誘われて嫌だと言うでしょうか?ドレス選び行くと、お母さんと一緒に来てる人が大半で、みな楽しそうですよ♪誘ってみてくださいね! なんのアドバイスにもなりませんね…スミマセン

回答No.2

私は祖母祖父完全同居の家で育ちました。結婚式場に関してはどうしても旦那の実家のほうで上げて欲しいといわれたのでそちらであげざるをえませんでした。(←要望されたのはこれだけで後は何にもいわれませんでした) 距離にすると飛行機で1時間(家から飛行場までいくのに1時間以上かかりますが)、バスで5時間くらいの距離でした。 親族みんなでバスにのって行くことにしましたが、祖母は遠いからということで出席しませんでした。ギリギリまで説得してみましたが、足がわるく(杖をついて歩けますが)少しでも他人に迷惑をかけるのが嫌だということでした。もちろん会場は車椅子でも移動できるような式場を選び、本当にきてもらいたかったのですが、最終的にはあきらめました。 新婦の母親でしたら、何かと忙しくおばあさんの世話をするのは大変かもしれません。おばあさんが式に参加されたいのであれば他の親族の方にみてもらうのも手だとおもいます。 お母様とはもう少し話し合いをかさねたほうが良いかと思います。なんともいえません。娘が嫁ぐってことでちょっと寂しいと思っているだけかもしれません。

  • onioncat
  • ベストアンサー率30% (185/601)
回答No.1

確かに年配の方の移動は、体に負担をかけるかもしれません。その方の体調も年齢も存じませんが。 質問者様の地元でも、別に軽く披露宴をされてはどうですか?一応、婚礼衣装は着て。 そこでおばあちゃんや、あなたのご友人を呼ばれるというのはどうですか? 結婚式や披露宴を遠方でされる場合、地元は地元で別に披露宴を行うというのは、そんなに珍しいことではないように思います。

関連するQ&A