- ベストアンサー
2歳で断乳しようか迷っています。。
1歳11ヶ月の男の子のママです。 現在、母乳をまだあげているのですが、断乳しようか非常に迷っています。 1歳半から保育園にいっていて、何度か、まったく食事をとれなくなってしまう風邪を引いたのですが、そのとき、母乳は飲めていました。 おかげで、脱水症状で入院することもなく、母乳をあげていてよかったと思っています。 2歳になったら、断乳しようと考えていて、あと3週間ほどで2歳になってしまうのですが、まだ、私自身が迷っています。 この冬、やはり風邪をひいてしまいそうなので、それがのりきれるか、心配です。 しかし、最近は、母乳の出も悪くなり、夜中長飲みされて、かなり苦痛になってきています。(添い乳で2時間吸いっぱなしだったりします) また、外では母乳を飲みませんが、家では私の家事の区切りに座ると、寄ってきて、しょっちゅう飲んでいます。 これが、しつけによくないかな。。等悩んでいます。 アドバイスや、ご経験談など、教えてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 娘に2歳3ヶ月まで母乳をあげていました。 10ヶ月から保育園に通い、食事も普通に食べていましたが、スキンシップとして母乳が続いていたのです。 ある日「おっぱいは赤ちゃんが飲む物だから、そろそろやめようか」と声をかけると「うん」と言い、それ以来まったく求められなくなりました。 今は一年生ですが、特にしつけで問題は感じません。 学校の先生からは「素直で情緒豊かな子ですね」ってよく言われます。 保育園に通っている子なら、おっぱいはお母さんとの大切なつながりになっているのだと思います。 ただ、お母さんの生活に負担になるようでしたら、回数を少し減らして、たとえば夜だけにしておっぱい以外のスキンシップにしてあげるといかがでしょうか。 絵本を読んであげるとか、一緒に手遊び歌を楽しむとか。 うちの娘はドライスキンでアトピーがありますが、毎晩、体に保湿クリームを塗ってあげるとめちゃくちゃ喜び、安心するようです。 ベビーマッサージみたいなものですね。 無理に母乳をやめることはないと思いますが、それ以外のふれあいを増やしてみることをおすすめします。
その他の回答 (2)
- starkero21
- ベストアンサー率50% (1/2)
うちの息子は2才4ヶ月です。 まだ、おっぱい飲んでます。 私も断乳しようか、何度も迷い悩みました。 先週からフルタイムで仕事をして、保育園に預けてます。 いつも家にいるときは、うちも私が座ると、よってきて飲んでました。 それが、いきなり、朝・夜のみしか飲めない・・。息子にとって、とてもかわいそうだな~と思います。 もう、2歳すぎたら、おっぱいは単なる精神安定剤にしかなってないんですよね・・。味どうこうじゃないと聞きました。 親が悩んでるときは、まだ断乳の時期じゃないとも聞きました。これから冬場になると、一段と断乳の時期も悪くなってきますね。(季節の変わり目で、母子とも体調崩しやすい) 来春まで、待ってみるのもいいと思います。私は、今は卒乳派になりました。いつかはやめるだろうと・・。 あと、トイレトレーニングを先に進めたため、おっぱい卒業をあとにしました。 日中は、オムツなしです。 お互い悩みますね・・周りからも色々言われるし。 納得できる方法が一番だと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じように悩んでいらっしゃる方がいらして、勇気づけられました。 本当に、悩んでいます。今は、やめどきではないのかな。。 ただ、ダダコネしたあと、おっぱいに長くしがみつくのは、精神的発達によくないのではないかなと思ったのですが、小さい頃いっぱい甘えた子は、逆に、自立心が育つと聞きますし、今はまだ、いいのかな。。 オムツなしで、えらいですね!人それぞれですよね。うちも、オムツははずれていませんが、おしっこを教えてくれるようになってきています。(^^)
- 2mako2to
- ベストアンサー率16% (34/212)
どこかでけじめをつける必要はあると思います。 それがいつなのかは、お母さんとお子さまが決める事です 。 私は2人の子供を母乳で育てましたが、断乳の時期は違います。でも2人とも「そろそろいいかな・・この子もやめて大丈夫そうだな」と思った時にやめました。うちの子は、そこまでおっぱいに執着がなかったのか、様子をみてるうちに、断乳が成功していました。そこで、まだ欲しがるようだったら、まだ時期ではないとあげていたと思います。 ただ、ダラダラと与えるよりも、年齢を考えると断乳に向けて親が準備をしてあげることから始めてみてはいかがですか? 風邪を引いた時、母乳しか飲めない・・今後ずっと母乳を与えるわけにはいかないのですから、風邪を引いた時に母乳しか飲めないことを考えていても仕方がないかなと思います。母乳をやめたら、きっと他のもので水分を摂る事ができます。うちの子もそうでした。 しょっちゅう飲むことは、そろそろやめてもいいと思います。それをやめないで、いきなり断乳はお子さまが辛い思いをするでしょう。私の断乳の仕方は、昼間は母乳を与えない!です。虫歯も気になりますし・・。昼間だったら、気晴らしに外にも行けますし、欲しがったら他の事で気を紛らわしてみてはどうでしょうか?これも慣れるまでの少しの時間です。「あ~もういいや」とあげてしまいたくなる気持ちになるかもしれませんが、いつかはやらなくてならにですものね。 断乳の進め方をお話しましたが、断乳をすすめているわけではありませんよ。最初にお話した通り、お母さま自身が断乳を決意できていないのなら、まだ時期ではないのです。もし、この冬が終わったら断乳しようとか、そうお考えになるのなら、今冬は断乳に向けて準備をなさる方が、いいと思います。 がんばってくださいね♪
お礼
ご回答ありがとうございます! 2歳をけじめと考えていたのですが、なかなか、ふんぎりがつかず。。 おっぱいがなにより好きな感じで、確かに、子供をみていると、やめて大丈夫という気がしません。 >母乳をやめたら、きっと他のもので水分を摂る事ができます。 には、勇気づけられました。そうですよね、もう、大きくなってきているから、きっと体力もついてきているし、大丈夫かなと思えるようになりました。 確かに、1歳半から保育園にあずけているのですが、昼間の授乳はなく、意外と平気そうです。 ただ、まだ帰宅すると15分はずっとおっぱいなので、まだ、必要のような気もします。 断乳を意識しながら、もう少し様子をみてみようかなと思いました。
お礼
アドバイスありがとうございます。 上手に卒乳できたのですね。とても参考になります。 うちも、「おっぱいは赤ちゃんが飲む物だから、そろそろやめようか」というのが、理解できるようになる頃まで、あげてみようかとも思いました。 2歳5ヶ月で春になるので、其の頃まで続けようかな。。 起きているときは、保育園から帰宅して1回飲んで、おふろあがりに1回のむ程度です。 どうしても、家事が忙しくて、なかなか遊んであげれていないので、ふれあいをふやしてみたいと思いました。