• ベストアンサー

ファイルのコピーで高速にできるソフトはないでしょうか?

外付けHDがいかれそうなので 移動したいのですが(USB2.0接続) いかんせん 時間がかかりすぎて(内蔵IDEのDドライブに移動試みる) 某雑誌で こちらがいいというので fastcopy なるもので 移動をこころみるも おもったより時間がかかりすぎて PCには 通常のコピー移動に比べて やさしいのでしょうが・・・ 市販のソフト たとえば コピーコマンダー8 >http://www.lifeboat.jp/products/cc8/cc8.html とかは どうなのでしょうか? その他 フリー 市販のソフトを問わず いいというもの(早い PCに負担がかかりずらい等) あるいは 自分の場合 いまだに 内蔵HDはIDE接続です。 現在 内蔵 外付けでもSATAが できるみたいですが そちらのほうでの コピーの効果がどうなのか?少し知りたいのので 使ってるかた よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#30044
noname#30044
回答No.3

こんにちは DATA Fileの移動だったら、これが、有名なのですが。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se378224.html Copy元=USB2→IDEへの移動だと、だいたい20MB/Sくらい、さすがに、USB2は遅いから。 あと、"どうしても!!"というなら、USB2のケースからHDDを外して、内臓、つまりIDEに接続してCopyする。 ただし、自己責任で、JP設定に注意のこと。 私は、これ(↑↑)、つまり外し、IDEに接続で、やってます。 あと、Fileの移動は一番、奥のFile、フォルダーから"浅い階層"の段階で実行のこと。 例えば、D:\aaa\bbb\ccc\ddd\eee\fff\ggg、とあって "aaa"からCopy開始では、かなり遅くなります、上記、ソフトでも、必ず、下の"eee"か"ddd"から実行すること。 外付けHDDのSATAは、はっきり言って早い!!です。 たたし、SATA2(e-sata2)以外は、取り外しは電源をOFFにしないといけませんけど。 ちなみに、私は外付けHDD:I/F=USB2/SATAを使用、早い!! 以上

その他の回答 (5)

回答No.6

>1.SATA対応のマザーボードでないとSATAは使えない SATAカードを買えばいい。 >2.USB外付けのHDDのバックアップにこれからSATAを導入してその為にマザーボードとSATA用HDDを買いますか? 別のPCにも付けたいというなら 普及率はまだUSBに比べて少ないですが SATAの外部接続の規格のeSATAの方が良いでしょう。 これも拡張カードで増設可能です。 ただし対応の外部HDDはまだまだ少ないです。

  • mat39
  • ベストアンサー率52% (348/660)
回答No.5

>某雑誌で こちらがいいというので fastcopy なるもので 移動をこころみるも… > 最速の筈なんだけど… 「Buffer」サイズをそのままの数値じゃなく任意で大きく出来ますが、大きくしても「遅い」と感じますか? 例えば「64」とか(数値が大き過ぎればエラーが表示される筈)

noname#26173
noname#26173
回答No.4

>自分の場合 いまだに 内蔵HDはIDE接続です。 ごく普通にまだ内蔵HDはIDEで普通ですよ。 >現在 内蔵 外付けでもSATAが できるみたいですが そちらのほうでのコピーの効果がどうなのか? 1.SATA対応のマザーボードでないとSATAは使えない 2.USB外付けのHDDのバックアップにこれからSATAを導入してその為にマザーボードとSATA用HDDを買いますか? 3.アプリケーションとデータを丸ごと移動するのは時間の無駄です。 4.データのバックアップだけ取ってアプリケーションは新しいHDDにインストールし直するのが一番早い。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.2

>外付けHDがいかれそうなので 移動したいのですが プログラムの移動もはいっていませんか?(移動しても使えません)(インストールしないと) データだけでそんなに時間がかかりますか?

  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.1

いくらソフトを変えても駄目なら貴方のマシンのHDD周りのインターフェースが悪いのでは?。PIO転送なんてなってませんか?。

関連するQ&A