- ベストアンサー
頭の悪いやつばかり
会社の連中は、同僚も上司も、頭の悪いやつが多くて困る。 と、愚痴をこぼしている人がいるのですが。 その人は、自分のことは、やはり頭がいいと思っているものでしょうか? その人から頭が悪いと言われている人は、その人のことを頭がいいと思っているものでしょうか? また、その人が転職する時に、「前の会社は頭の悪い者が多くて仕事がやり辛かった」と面接の時に話したら、面接官はどういった心象を持つでしょうか。 想像で結構ですので、ご意見お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分のことを評価して 周りの人達より優れていると断言するには 当然資質として優れていなければならないので その資質が有るかが問われると思います 優れた資質を判定する要項としてはいっぱいあると思いますが なかでも ・他者の優れたところを素直に120%評価できる ・相手の言い分を理解しその中から通りに適ったものを正しくくみ取れる ・相手の問題点とそれを起因させるものを見極めそれとなく知らしめる術を持っている ・対象が目上でも当たり障りを超こさずに成長を促すに足る優れた術を持っている などは基本中の基本でしょう こういう本来優れた資質を持つ方は 劣悪な環境下でもそれを改善してしまい 周りの方々が成長するので 周囲の評価を正しく高くくみ取れるがばっかりに 世の中の奥深さを知り 得てして自己嫌悪に陥り 示されたような発言など毛頭も発想しないものです パラドクスですね よく言うじゃないですか 「実るほどに頭を垂れる何とやら」とね 頭にいっぱい「実り」が詰まるほどに 頭というのは下がってしまうものなのですね 詰まりは 周りの環境を穏便なままに改善できず 周りの良さを理解できず 周りの欠点を見抜き知らしめられないないからこそ 自らが優れているという妄想を抱けるわけで そういうものは 即ち無能なわけですね 更にこの簡単な論理すら理解できないなんて… 頭が良いはずがありませんね 本人がどう思おうとも どちらにしろ虚け確定ですね 虚けの妄想など気にする必要はありませんし 自らを虚けと証明して歩いている者を採用するほどの 酔狂な面接官は居ないでしょうね
その他の回答 (6)
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
頭のいい人に動かされている者ですw でも頭の悪い人間に動かされているより、頭の良い人に動かされているほうがいいですね。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
実るほど頭を垂れる稲穂かな,ですね. 本当に頭のいい人は決してえばりません.実力がないからそうて周りをバカにしている,役立たずです. どこの会社に行っても嫌われタイプですからどこも絶対雇ってくれません. 相手にしないことです.腹を立てるだけ損です.
お礼
>本当に頭のいい人は決してえばりません. >実力がないからそうて周りをバカにしている,役立たずです. >どこの会社に行っても嫌われタイプですからどこも絶対雇ってくれません. なるほど、なるほど、そういうことですか。 よくわかりました。
- nobugs
- ベストアンサー率31% (1061/3349)
「猿知恵」と言う言葉があります。 本人は考えていると思っていても、周囲から見ると何も考えていない、あるいは考えが浅い人の事です。 企業が要求する「頭の良い人」は、周囲の頭の悪い人を上手く動かし実績を上げられる人です。
お礼
>実績を上げられる人です。 実はそいつは、実績が上がったことに全く貢献してないのに、自分が才能を発揮したからだ、と勘違いしているようです。 また、その後、周囲とそいつの衝突が減っていることを、そいつは、周囲が自分に一目置くようになったからだ、と信じているようです。 真相は、単に、周囲がそいつのことを見放しただけなのですが。 正真正銘の妄想馬鹿のようです。 笑
- mame811
- ベストアンサー率26% (4/15)
ありがちなのは、 「会社の連中は頭の悪いヤツばかり」 という人は、わりと独りよがりな自信家で、自分では色々考えて才能を発揮しているのに、周りはそれを認めない=自分の才能を理解出来ない頭の悪いヤツ、というパターンですね。まぁ、ほんとに頭の悪い人に囲まれてしまう場合もありますが、これは稀なパターンでしょう。 また、転職をする際に転職理由としてネガティブな理由を出すのはマイナス方向にしか働きません。今回のような事を言えば、 「こいつはウチの会社に入っても同じように会社の人間をけなすに違いない」 と思うのが普通ですよね(笑) 余計な事かもしれませんが、こういう人と仲がいいと、同調すると一緒になって周りの悪口を言わなくてはならないし、その人をたしなめると「頭の悪い」側に入れられてしまうので、なかなか大変です^^;
お礼
>周りはそれを認めない=自分の才能を理解出来ない頭の悪いヤツ 本当に才能がないから認めてもらえないだけなのに、それを理解できない馬鹿のようですね 笑
>自分のことは、やはり頭がいいと思っているものでしょうか? 多分考えてないと思います。 問い詰めると、「そっか。俺は自分で自分を天才と思ってることになるなぁ」なんてことになると思います。 もし俺がその人の同僚なら、その人のことは「無口で仕事下手な奴」という印象を持つと思います。 もし俺が面接官なら、そんな人は採用できません。 怖くて。
お礼
>その人のことは「無口で仕事下手な奴」という印象を持つと思います。 実際そんな感じがします。 社内では浮いてるようですから。
前の会社でそういう人はいましたが、自分が頭がいいとかじゃなくって単なる口癖っぽかったです。 その人は結構年配でして、決して悪い人ではなく、私に対してはかなりいい方でした。 面接の時に「前の会社は~~~」というとおそらく不採用になりかねませんよね。(^^;
お礼
>周りの環境を穏便なままに改善できず >周りの良さを理解できず >周りの欠点を見抜き知らしめられないないからこそ >自らが優れているという妄想を抱けるわけで >そういうものは >即ち無能なわけですね そいつが無能な妄想馬鹿であることがよくわかりました。