締切済み 仮ナンバーで走ることができる道路は? 2006/10/04 23:17 仮ナンバー取得に必要な書類、また、走行できる道路(高速道路は可能かどうか)をご存じの方、教えてください。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 fdppw ベストアンサー率61% (1292/2086) 2006/10/04 23:29 回答No.2 こんばんは。 え~と、お住まいの地区の役場によって多少違いますが。 必要な書類、費用はほぼ同じです。 https://www.city.taito.tokyo.jp/index/000007/004524.html http://www2.city.suginami.tokyo.jp/apply/apply.asp?genre=12&apply=000010 運行経路に高速道路が有れば、モチロン走れます。 では! 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#26959 2006/10/04 23:22 回答No.1 ・手数料1000円以内 ・身分を証明するもの;免許証(市役所で、コピーをとられます) ・車検証(廃車の場合は、自動車検査証返納証明書) ・自賠責保険証(運行日に切れていない事、車検を受ける場合は、車検24ヶ月+1ヶ月=25ヶ月はいる) ・印鑑(認印で可) ※予約不要、運行当日、又は、前日に市役所に出向き申請する。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 仮ナンバーにつきまして 仮ナンバーについてお教授お願い致します。 この度知り合いを通じて千葉にある車を買うことになりました。 仮ナンバーは今回がはじめてなので疑問が多いのですがよろしければご教授願いますm(_ _)m 今回、愛知から千葉(高速バス)へ行き、車両に仮ナンバーをつけて愛知に戻ろうと思っております。 ・その際仮ナンバーは愛知で取得して千葉へまで持って行けばよいのでしょうか? ・また帰りに高速を利用したいと思っているのですが仮ナンバーで ETCの利用は可能なのでしょうか? ・申請の際の理由は回送でよいのでしょうか? 素人質問で大変申し訳ございませんが宜しくお願い致しますm(_ _)m 新車トラック(3t)を架装後、仮ナンバーで陸送 新車トラックを架装後、陸送するのに14万円かかるので、自分で仮ナンバーを取得して陸送できないかと考え質問しました。 架装を大阪でしてもらい、車両を福島まで運ぶのですが、業者見積が14万円です。 福島で仮ナンバー取得後、大阪に行って受け取り、高速を移動して運んだ方が確実に安いと思いました。 仮ナンバー取得費用や、保険代、高速代、燃料代等掛かると思うのですが、車両を販売した地元のディーラーさんや、知り合いの整備工場にお願いすれば、仮ナンバーを取得してもらえるのでしょうか? 福島まで運んだら、そのまま仮ナンバーを取得してくれた所に持っていき、登録までお願いしようと思っているのですが、詳しい方や実際やったことのある方のご意見をお聞かせください。 仮ナンバーの取得について 車検の切れた自動車を廃車するに際し、仮ナンバー(というのでしょうか?一時的に車輌を公道で運転できるようにするナンバー)を取得する必要があると思うのですが、どこで取れますか?また、自賠責保険に入る必要がありますか? 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 仮ナンバーって5日以内に返せなくないですか? 仮ナンバーって5日以内に返せなくないですか? 軽自動車です。 他県で個人販売している予備検つき中古車の購入を決め、当日にその近くの役所で仮ナンバー発行し乗って帰る→土日のため2日間何も出来ない→月曜日に車庫証明申請 そのまま月曜日に中古新規登録と本ナンバー取得 (実際は営業黒ナンバーの車両入れ替え) したいのですが、車庫証明は車両変更ですぐ入れ替えたりできず、同じ場所に止めるとしてもまた新規で登録しなければならないことを知りました。 ということはそこから2週間ほどかかる可能性があるということですよね。 本ナンバー取得には車庫証明が必要とのことでこの場合、事実上5日以内に本ナンバーを取得して仮ナンバーを返すことが出来なくないですか? 仮ナンバーって ユーザー車検を受けるために、仮ナンバーの取得を考えています。 ・・・で、仮ナンバーでいろんな所をドライブしたりするつもりはありませんが 久しぶりに動かす車なので整備後の確認をしたいので近所を走る程度は問題ありませんか? 警察に止められても大丈夫ですよね? もちろん任意保険と自賠責は加入後に確認します。 仮ナンバー取得について 仮ナンバーについて教えて下さい。オークションの個人売買にて私の車を売りました。現在、一時抹消登録済みの車です。運ぶのに仮ナンバーを取得してほしいとのことで車検証など私がもっているため相手が取得することはできないとのことで私に取ってきてほしいと頼まれました。この場合、取得するには役所または陸運局どちらに行けばよいのですか? そのときに自賠責保険を払わなくてはいけないので立て替えて払っておいてのことだったんですが費用はいくらくらいかかるのか(車は15マジェスタになります)、取るまでに時間はどれだけかかるのか、2年分かけなきゃいけないのか、色々わからないとこだらけです…。 最近オークションに何度かこの車を出品したのですが、何日までに払いますからと言いながら払われずキャンセルが3度続いたため不安で仕方ありません。仮ナンバー取得して自賠責に入ったはいいが、そこで連絡が取れなくなったら丸損ですよね?どうゆう流れで仮ナンバーを取ればいいのかわからないのでアドバイス頂きたいです! トレーラーに回送用仮ナンバーを付けた時の高速料金(陸送) 各道路によって事情が違うようなので東名高速道路を走行すると仮定します。 2軸の牽引車(中型車)で1軸の被牽引車(回送用仮ナンバー)を引っ張ると大型料金です。 これは台車が1軸のキャリアカー等でも同じですね。 では2軸の牽引車(中型車)で2軸の被牽引車(回送用仮ナンバー)を引っ張ると特大料金ですか? それから仮ナンバーの自動車で他の自動車はけん引出来ませんか? キャンピングトレーラーの様な車軸間が1メートル以内の物ではなく、コンテナシャーシやキャリアカーの様な大型車両について聞きたいです。 先ほど電話にて問い合わせたら「調べないと今すぐにはお答え出来ない」と言われました。 仮ナンバーを借りたいのですが? 抹消手続きのされているバイク750ccの再登録をしたいのですが、仮ナンバーを区役所に借りる方法はあるのでしょうか?車検をまず受けて、登録手続きをするつもりです。 書類は自動車検査書返納証明書があります。 詳しい方よろしくお願いいたします。 高速道路の走行 125cc以上のバイクが高速道路を走行することはできますが、それ以下は走れないんですよね。 この場合、125cc以下のバイクの排気量を125cc以上に改造した場合は高速道路の走行は可能になるんでしょうか? 書類上の手続が必要など、車体以外に必要な事もありましたら、併せてお教え下さいませんか? 神ナンバー(仮ナンバー)だと、なぜ摘発できない? 仮ナンバーをつけた違法改造車が摘発されたというニュースを見たんですが、違法改造ではなく、あくまで仮ナンバーの不正取得の容疑での摘発のようでした。 記事の中で、正規のナンバーなら摘発できるが、仮ナンバーのため摘発できない、法の抜け穴だとありましたが、意味がわかりません。 違法改造は違法改造なんだから、ナンバーがどんなものだろうと摘発できると思うんですが、どういう理由で仮ナンバーは摘発できないんでしょうか? 仮ナンバーの適用範囲 街でよく仮ナンバーをつけて走ってる車を見ますが、車検用に仮ナンバーを取得した場合、近所のバイク屋に仮ナンバーをつけたバイクで行くのは法律的にはありなんでしょうか? 自分なりに調べてみましたが、わからないので教えてください。 仮ナンバーでドライブ (1)仮ナンバーを付けて、行き先を決めてドライブは 可能ですか?行き先以外は寄り道しないものとします。現実的にイベントなんかに仮ナンバーを付けたクルマが来ているので。仮ナンバーを借りる時に目的があると思いますが、そこになんと書けばいいのか? (2)仮ナンバーを借りるとき、自賠責が必要ですが ナンバーに自賠責を役所側がかけてあり、日割りで 役所に保険料払えばいいと聞きましたが本当でしょうか?もしかしたら地域によって微妙に異なるのかもしれませんが・・ 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 仮ナンバーは何日前から借りられますか? 車検を受けにいくのに仮ナンバーを借りようと思うのですが、日程的に仮ナンバーを貰った日にすぐ車検を受けに行くことが出来なさそうなのですが、 仮ナンバーは使用日の何日前からかりられるのですか? ご存知の方お教えください。よろしくお願いします。 車検切れの仮ナンバー取得は県外ナンバーでも可能ですか? うっかりしていて車検切れになってしまいました。 仮ナンバーを取得したのですが、前の転勤先のナンバーの車に乗っています。 最寄りの市役所でも仮ナンバーを取得できるでしょうか? 仮ナンバーについて こんにちは!お聞きしたいのですが、仮ナンバーは2種類ありますが、個人で借りれる赤い斜線の入ったものと赤枠のものがあります。後者のものは陸送業者やディーラー、大きな販売店が持っていると思われますが、赤枠ナンバーを借りるには基準や料金等はどのようになっているのでしょうか?当方小さな業者なのですが、いちいち個人ナンバー借りるのが面倒になってきまして、赤枠ナンバーを借りたいのですが・・・ お分かりになるかたお教えください。 仮ナンバーのリアへの取付 車検切れの車を車検場まで運ぶために仮ナンバーを取得しました。 ナンバーをリアにも付けなければいけませんが、封印が付いています。 このような場合どうすればよいでしょうか? なお、抹消はされていません。 よろしくお願いします。 仮ナンバー申請についてお伺いします。 先日、ヤフオクで車の個人売買が成立しまして、 小生は売る側なのですが、車検が平成23年1月28日で切れるため、 一時抹消登録をしてから買い手さんに売ることになり、買い手さんは 仮ナンバーを取得して車を取りに来られるということになりました。 そこで、仮ナンバーを買い手さんのほうで取得する際に、自賠責保険に 加入しないといけないと思うのですが、こちら側の自賠責保険が 平成23年2月25日までは期限があるのですが、これで代用できるのでしょうか? 勿論自賠責保険の期限内に車を引き取りに来ていただけることが条件です。 自賠責保険の名義は、売り手の名義になっています。 よろしくお願いいたします。 他県から仮ナンバーでの車輌移動について いつも丁寧に教えてくださる方ありがとうございます 今回は判りやすく説明するため多少具体的な部分まで記載します。 当方宮城県に住んでおりまして実家の秋田県に春頃車検が切れるという事で税金が掛からないよう3月中に車輌に付いてた宮城ナンバー返納して 一時抹消状態の恐らくそのままユーザー車検が通るレベルの軽自動車がありまして、その車を宮城県に持ってきたいと考えております。 自賠責が切れているので保険会社で自賠責を掛けてから宮城県の最寄りの市役所に行って仮ナンバーを発行して貰い、高速バスで秋田の実家に行って仮ナンバーを付けて宮城まで運んでまず一端仮ナンバーを返却して、念のため一通り基本整備してから再度仮ナンバーを取得して軽自動車協会でユーザー車検を通して公道を走れるようにするというのが目的です。 名義変更やユーザー車検は自分で何回かやっておりますが、こういうケースは初めてなのでこの流れで問題無いでしょうか?自分名義の宮城ナンバーで一時抹消しているので宮城のほうで仮ナンバーが必要なのか?実際には秋田に車輌があるので秋田の市役所で仮ナンバーを借りないと行けないのか?(これだと宮城に移動してから再度ナンバー返却に再度秋田に来ないと行けない計算になります) この辺りにお詳しい方、事務的にでかまいませんので添削およびアドバイスが頂けたら幸いです。 知識自慢、マウント取り、親切に見せかけたお節介やストレス解消の獲物を探している方のアドバイスに見せかけた悪意あるコメントは不要です。 高速道路での運転規則 最近高速道路の追い越し車線を、限りなくだらだらと走行する車が多いい なぜ?走行車線にもどらないの? 危険を承知で走行車線から追い抜きします 私もまちがっていると思いますが 結局パッシングしないと走行車線に避けようとしません 免許取得時に教育されてないのでしょうか・・・ 最近の高速道路走行において何が正しのか解らなくなってきました ご意見をお聞かせ下さい 仮ナンバー取得について このたび個人売買で車を買おうと思っているのですが 群馬から神奈川までできれば自走で持ってきたいと思っています。 しかし、ウィンカー不良、ライト不良などの不具合があります。 (つまり車検には通らない) この場合、仮ナンバーを取得し運転して持ってこれるのでしょうか? お願いします! 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など