- ベストアンサー
シリアルナンバーと紐付け?
PCのシリアルナンバーと紐付けるとは一体どういう意味なのでしょうか? シリアルナンバーの意味もわからないので何がなんだかわかりません。 そして何と紐付いているのかもさっぱりです。 どなたか教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(そのソフトではシリアルナンバーの情報を管理できなかったため)という言葉自体、2つの意味が考えられます。 (1)資産管理ソフトにシリアルナンバーという項目を入力する欄が無い。 (2)資産管理ソフトにシリアルナンバーを自動収集する機能が備わっていない。 (1)の場合: 会社の固定資産管理手順として、帳簿上にPC本体貼付のシリアルナンバー(製造番号)を記載する必要がある。しかし、資産管理ソフトにはシリアルナンバーの入力欄がない。社員に一人一人にシリアルナンバー入力させて、帳簿管理を手間を減らすつもりだったのに、期待外れだ。 と先輩は考えているのかも。 (2)の場合: 会社の固定資産管理手順として、帳簿上にPC本体貼付のシリアルナンバー(製造番号)を記載する必要がある。資産管理ソフトウェアにシリアルナンバーを自動収集させて、情報を集める手間、情報を入力する手間を両方減らすつもりだったのに、期待外れた。 と先輩は考えているのかも。 まあ、以上の話は、紐付けの意味を 「うちの会社は『帳簿上のPC資産』と『実物のPC』をシリアルナンバーで紐付けている」という前提あっての話ですが、大筋な似たようなものでしょう。 最後にBIOSシリアルナンバーに関しての情報を。 ア.PCではBIOSという部分にBIOSシリアルナンバー(書換不可)が書込まれています。 イ.Windowsは、BIOSシリアルナンバーの読出機能を備えています。 ウ.メーカ製PCは、PC本体貼付シールの番号とBIOSシリアルナンバーが同じです。(例外もあり) エ.ウを満たす場合、BIOSシリアルナンバーを自動収集できるとPC本体貼付のシリアルナンバー(製造番号)も自動収集できます。
その他の回答 (5)
非常に高価ですが、グラフィックとデータベースが一体化した資産管理に適したソフトがあります。 「Aperture(アパーチュア)」というソフトです。 http://www.netreqs.co.jp/dataroom/index.html
- Elgado
- ベストアンサー率43% (174/404)
No.2の補足についてですが。 新たに資産(多分PC)管理ツールを導入する際に、今まで管理していた資産資料の中で項目に PCのシリアルNo.が有るという事でしょう。 (シリアルNo.順に並んでいて、そのシリアルNO.を検索すると使用者の名前や部署名、IPアドレス がわかるようになっている。これが「紐付けられている」と言う意味です。) だからシリアルNo.を管理できるツールにするか、シリアルNo.以外でPCが一意に定まる項目を 作る事になるのかな?というかシリアルNo.が管理できない資産管理ツールっていうのもおかしいような。
- Elgado
- ベストアンサー率43% (174/404)
職業柄、PCのシリアル・MACアドレスとIPアドレスの紐付けとかやったりします。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
何処で出てきた言葉でしょうか? シリアルナンバーは日本語では製造番号の意味で、各PCに固有のナンバーです。(型番とは違います)通常PCの裏とか後ろに書いてあります。保証書にもかいてありますし。 で紐付けとは、関連づけの意味です。 つまり、シリアルナンバーで管理していますと言う意味です。 たとえば、ハードのユーザー登録とかはシリアルナンバーで管理しますから紐付けになっています。ソフトがハードと紐付けになっている事は少ないと思いますが。
補足
御回答ありがとうございます。参考になります。 会社で今資産管理ツールの導入をおこなっているのですが、 「うちの会社はシリアルナンバーで紐付けているからこのソフトでは使えない(そのソフトではシリアルナンバーの情報を管理できなかったため)」と先輩が言っていたのですが…。 もしまた何かお分かりになりましたら是非教えていただけないでしょうか。 お手数ですがよろしくお願いします。
- Deep__Blue
- ベストアンサー率48% (1590/3297)
紐付け=関連付け シリアルナンバー=製造番号 この場合だと、PCの製造番号とインストしたOSやソフトのライセンス番号を関連付けて何かに記録、と言う意味かな?
お礼
ご返答ありがとうございました。 資産管理ツールをただ今検討中ですので参考にさせていただきます。 ありがとうございました。