- ベストアンサー
長崎くんちの見所
長崎出身なのに、おくんちを観た事がありません(小中学校時代は長与町、高校時代は諫早に住んでいたため)。 今年は折角の3連休なんで、久々に里帰りしておくんちを観る予定なのですが、おくんちの見所、穴場などはありますか? 諏訪神社は桟敷席が取れなかったんで無理っぽいですが、それ以外で出し物を(できればゆっくりと)観れる所は何処ですか? あと、地元民オススメのちゃんぽん屋さんはどこでしょう? 四海楼はあまりにもメジャーすぎて大混雑しますし(経験済み)、こちらもジモティー御用達の穴場を教えていただきたいのですが。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
体力があれば諏訪神社で初日と後日に見ることはできます。立ち見なのでそれなりの覚悟は必要ですが、入場券が当日発売なので事前準備はいりません。(料金1500円) http://www.nagasaki-kunchi.com/sajiki/2006ticket.html なおチケットぴあ扱いの公会堂の8日(中日)分がわずかに残っているようです(22:30現在)料金2500円 http://ap0.pia.co.jp/pia/et/onsale/ons_perform_list_et.jsp なお時間がバラバラですが長崎駅のカモメ広場ではすべてを見ることができます 予定時間は以下です 10月7日(土) 「長崎くんち庭先まわり」 ○12:00~ 栄町 「阿蘭陀万才」 ○13:00~ 桶屋町 「本踊」 ○13:30~ 本石灰町「御朱印船」 ○14:00~ 丸山町 「本踊」 ○14:30~ 船大工町「川船」 ○16:00~ 万屋町 「鯨の潮吹き」 http://www.amu-n.co.jp/web/index_event.html
お礼
なるほど、長崎駅でも見れるんですね。 ただ、お下りとお上りは見たいんで、前日にはうまく時間をずらして長崎駅で見て、見逃した物は中日に街中を歩いて補完するのが良さそうです。 まぁ3日間あるんで、焦らず見て回ります。
補足
結局、1日目はお旅所の前に張り付いて見物して、その後お下りを見て、駅に移動してかもめ広場で見物しました。 2日目は18銀行駐車場に張り付いて見物して、これで全ての踊り町を見つ事が出来ました。 ちゃんぽんも、ネットで調べて大波止の店で食べました。 四海楼よりも断然美味しかったです。 どうもありがとうございました。