- ベストアンサー
グーグルの
ホームページをつくりました。1ヶ月前にグーグルに登録しましたが、順位が低すぎるので、SEO対策をしようと考えてます。 そこでいくつか質問です。 (1)ドリームウィーバーで作ってますが、XHTMLで作りました。HTMLと比較してSEO対策上有利なのですか? (2)h1タグにイメージを挿入してaltで文を入れてますが、altはグーグルは読まないからh1はテキストがよい、とあるプロに言われました。どうしても画像でやりたいならCSSで位置を-9999とかにして、見せないようにした方がいいといわれました。本当ですか? (3)headにxmlなんとかという宣言をしてます。xmlは全て小文字でなくてはならないと、かかれてますが、グーグルのクローラがいつきたかを知らせるコードが大文字です。SEO対策上問題がありますか? 以上よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.HTMLとXHTMLでSEOに違いは出ません。 SEOは内部構造と外部からのリンクなどによるもので、形式で順位の上下はしません。 2.ほんとにプロが言ったんですか? それは隠しテキストというものです。 http://www.google.co.jp/webmasters/spamreport.html googleはalt属性は読みませんが、それがリンクである場合は読んでくれます。 3.よくわかりません。
その他の回答 (2)
cssで位置を-9999というのは、多分テキストを背景画像で置き換えるテクニックの事ですね。結構一般的なテクニックだと思います。 これは今のところ大丈夫なんじゃないかと、私は思ってます。でも今後スパムとされる可能性はありますね。もしかしたら既にアウトかもしれないけど…。 ちなみにwebサイトを作るプロ=seoのプロとは限らないのでご注意を。
1→XHTMLの対応ブラウザが(略)HTMLより不利 2→どうしてもと言うなら文字の上にかぶせて見えなくするのもアリ(-9999と似てるが画像が見えない人対策) 3→headとxml宣言は別物。多分大文字でも大丈夫