- ベストアンサー
見下げる心理
人を見下げたり、なめたりする心理って何でしょう?それも、相手に伝わっています。相手は上司だったり、同僚の女性だったりします。 人を蔑む寂しい人間なのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.3です。 >コンプレックスを無くさないと普通になれない これは、違うと思います。 コンプレックスのない人は、あまりいないと思います。数の原理で、あることをやっている人が多いものをメジャーと言うなら、少ないのをマイナーと呼ぶ。とすれば、コンプレックスを抱えて悩むのはメジャーだと思います。私もそのメジャーメンバーの一人です。 確かに、そのことで悩んだり、人に嫌な思いをさせて人間関係がギクシャクする場合は、どうしょうもない思いに囚われるでしょう。でも、良く「人は完璧でない」と言います。そして、どんな人でも表の顔と裏の顔を持っています。ということは表もあるから裏もあり、裏があるから、表が光るでしょう?そういう自分と上手く付き合っていく、という考えで行くのはどうですか? 自分の嫌なところをなくそう!なくしたい!と思っても、強烈な反発のために上手くいかないことは、良くあります。押してもダメなら引いてみな、って所ですよね。 なんだか私はこの本の作者の回し者のようですが、「いやな気分よ、さようなら」星和書店 は、案外、自分の極端な考えを緩和してくれましたので、ちょっとご参考まで。分厚いので、図書館か本屋さんで探して、ゆっくりと読んでみて頂きたいです。
その他の回答 (6)
- reosan1983
- ベストアンサー率5% (2/38)
負けず嫌いな人に多いかもしれません、自分も負けずきらいですから。 ただ言葉で相手を見下すような発言はしません、そんな空気を悪くするような人間は最低だと思いますから。 心の中ではそう思います、負けず嫌いなんで
お礼
回答ありがとうございます。こういう方ってどれくらいいるんでしょうね。相手に言うのは最低だと私も思います。
- kyoutoukyo
- ベストアンサー率6% (97/1560)
「他人を見下す若者たち」って本がありました。 読んだら感想教えてください。
お礼
回答ありがとうございます。今度読んでみます。
- kanakyu-
- ベストアンサー率30% (1916/6194)
こんばんは。 それは、あなたご自身のことでしょうか? だとしたら、よく打ち明けられました。 たとえ見知らぬ、一期一会の他人相手だとしても。 自分のよくない点を素直にみとめる、 その謙虚さが、あなたを成長させます。 謙虚な気持ちをなくしたら、そこで成長は止まってしまいます。 もしよかったら・・・思い出したとき、一人の時でも結構ですので、「見てみぬ振りしてきた、自分の反省すべき点」を声に出して反省し、どのようになりたいのか具体的に声に出して祈りましょう。 たとえば・・「私は○○さんを見下すような心があります。人を見下して自分を高めようとする自分を反省します。○○さんを尊敬できますように。」 声に出して、ポジティブに反省したりお祈りしたりすると、それは本当にあなたのものになります。
お礼
回答ありがとうございます。声にすると効果があるのですね。参考になりました。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
見下す心理は、私の意見としては、2つあると思います。 1.確かに回りよりも賢い、出来る →が故に、そういう人たちの行動や心理が理解できず、ダメな人たちだと思い、見下してしまう。 2.本当はコンプレックスがある →が故に、そういう人たちよりも上でいないと精神が安定せずに、知らずにバランスを取るために見下している。 寂しいと言えば寂しい人間かもしれませんが、気付かない人よりはずっと治りようがあると思います。
お礼
回答ありがとうございます。やはりそういう人はコンプレックスを無くさないと普通になれないのでしょうか。どうしたらこの感情を乗り越えられると思いますか?
- gadd3
- ベストアンサー率46% (211/451)
> 人を蔑む寂しい人間なのでしょうか? そう思います。 誰かを「"格下"扱い」しないと自己を保てない、確立できない弱い人間(程度の低い)なのでしょう。 そういう人は無視か適当にあしらうのが一番です。 まともに相手するだけ時間がもったいないです。 たとえば「なめられた」と思っても「ああ、陰険ちゃんがなんかほざいとるわ。私はイチローのようなプロに少しでも近づきたいんだ。ああ時間がもったいない。」と思えばあまり苦にもならなのではないでしょうか? 成長できる人は心が澄んでいて広いと思いますです。
お礼
回答ありがとうございます。もしそういう人がいたら、そうやって対応してみます。
私なりの解釈では・・相手より常に上の立場にいたいという心の表れでは?と思います。「自分は強い人間なんだぞ」ってアピールですかね
お礼
回答ありがとうございます。仰る通りかもしれませんね。
お礼
回答ありがとうございます。押してもだめなら引くって、視点を変えることも大切なのですね。紹介していただいた本、今度読んでみます。