• ベストアンサー

アドレスV125Gのローダウン?

今度アドレスV125Gを買う予定の者です。 以前Dioに乗ってましたが、身長152cmの私でも足つき性は良好でした(それでも両足べったりではありません) アドレスはDioと比較して4,5cmもシート高がありかなり不安です。 そこでまずはアンコ抜きを考えてます。 アンコ抜きでは何センチ位さがるでしょうか。 それとアンコ抜き以外でシート高が下がる方法はありますのでしょうか。色々調べましたが、アドレスV125のローダウンキットとかはなさそうなので。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wai2010
  • ベストアンサー率21% (128/585)
回答No.2

>アドレスV125Gのローダウン。 要するに、シート高を下げて足着き性を良くしたいのですね。(私も背が低いので解ります。) それなら、サスペンションを換えて、弱目に調整すれば乗ったときにサスが沈んで足が着きやすくなります。 キタコの取り付け可能なサスが5千円台であります。 http://www.bikebros.co.jp/B1403.doit?idbrand=K05&id1=4990852036875&idtype=7202.55 ただ、これはオイルサスでしかありません。(性能はノーマルよりはいいでしょうが、大差ない。) ガス封入式サスの発売を待つ手(ガス封入式の方が性能は、はるかに上です。乗り心地も走りも大幅に良くなります。)もあります。倍くらいの値になりますが。 ただ、サスを弱目にすると、フニャフニャした感じになりますので、少しだけのアンコ抜きと併用すればいいでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • isuka
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.3

シートの上側を削るより、横側を削ると足つきが良くなりますよ。 まずは一度バイク屋で跨らせてもらってから考えても遅くないと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tao0118
  • ベストアンサー率36% (29/80)
回答No.1

V125に1年以上乗ってる私からの意見ですが 確かにシートが高い(身長168cm) でもアンコ抜きはやめたほうが良いと思います 理由はホイールが10インチなので大変乗り心地が悪く その上アンコ抜きすれば1時間も乗れば腰が痛くてたまりません シグナスに乗せてもたっらことがありますが乗り心地は全く違います

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A