• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FDの2DDから2HDへのメディアコンバートについて)

FDの2DDから2HDへのメディアコンバートについて

このQ&Aのポイント
  • 昔のNECの3.5インチ2HDから、今のDOS/V機が使っている2HDにメディアコンバートしようと思っています。
  • 機械は9801(RAくらいか)の昔のものがジャンク屋さんに3000円ほどであるそうなので、(動けば)それを使う予定です。また、DOS/VのFDDの方は2モードしか対応していません。
  • お知りの方、覚えておいでの方いらっしゃいましたらよろしくご教授下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.1

9801で、2DD・9フォーマットにフォーマットすることは、可能です。(昔、DAで、フォーマットして使ったことがあります。) DOS-Vで、2DD・9フォーマットの読み込みは可能です。(今、Xa12でフォーマットして、2モードドライブのNT-1400で、確認しました。) (2HDも9フォーマットできましたが、DOS-Vでは認識しませんでした。) ディスクは、2DDの方が安心です。2HDを無理やり2DDにフォーマットは、やってやれなくはありませんが、ドライブによって認識しないことが良くあります(いいかげんなドライブの方がむしろ認識してくた記憶があります。) 2DDは、ちょっと大きな店なら、ワープロ用と称して売っていると思います。 最近、秋葉原とか行っていないんでわかりませんが、3モードのFDドライブって3000円ぐらいで売ってませんでしたっけ? デスクトップ機があれば、付け替えちゃう方が早いような気もしますが?(この件は、自信なし) マックスリンクについては、わかりません。

poor_Quark
質問者

お礼

 実験までしていただいて、ありがとうございます。FDの互換性については、私自身の脳みそのコンベンショナルメモリが小さいものですっかり忘れておりました。買った後で、ダメだったじゃ、いくら安いとは言え98を一つと、高くなってしまった2DDのブランクメディアが無駄になってしまうもので。実はパソコンを入手するのはいいのですが、捨てる方法が極めてむずかしいし、下手すれば買ったときの代金より高い金払って始末しなければならないという時代です。古い機械は慎重に入手した方がいいかなと思って質問にあげました。  マックスリンクは最後の手段ですので、FDによる移動ができればいいです。考えてみればWTERMなどに付属するファイル転送プロトコルも使えますしね。 >3モードのFDドライブって3000円ぐらいで売ってませんでしたっけ?  WIN95のむかしなら、かくれ3モードFDDというものがありました。必要なときだけやってましたが、AT&Tグローバリスト525(?)でしたか、そのFDDをWIN95の「ハードウェアの追加」でインストールしてやると、2モードのFDDがなんと3モードのFDDとして振る舞うという不思議な現象がありました。たぶん電圧が2種類供給されているタイプのFDDが2モードとして紛れ込んだんだと思いますが。  それから3モードといってもNECの1.2Gは読めなかったと記憶しています。IBMの2HDも1.44MB以前は1.2MBでした。こちらは確か1セクタが512バイトだったと記憶しています。NECの1.2MBと区別するために2HCと呼んでいたと記憶の片隅にあります。ただそのころの98なら2HCは読み書きはできたので、それももまた解決の手段として期待しています。ただ2HCのフォーマットの手段がエコロジーなどのソフトがないとできないというのが難と言えば難です。  助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yoisho
  • ベストアンサー率64% (331/516)
回答No.2

丁寧なお礼をいただき、恐縮です。 で、今朝お礼を読ませていただいているうちに、気がついたのですが、 9801シリーズって、いまどきのマルチスキャンCRTは使えないはず( PC9801標準の 640×400モードは、水平周波数 24.8kHz)ですので、モニターごと入手しないと使えないと思います。 9821シリーズなら、たしか「GRAPH」+「2」(記憶あいまいです)を押しながら起動すれば、標準VGAが使えるはずです。 FDドライブってけっこう消耗品ですので、ジャンク品の場合動作確認ができないと、リスクが高いと思います。できるだけ、安心料で2ドライブの物を入手した方が良いと思います。(両方ともだめな確率は低いかな?) ちなみに、会社に古い98がいまだに20台以上ありますけど、2~3割はFDが不調です。個人ユーザーの場合は、ゲームに使っていたりすると、(当時のゲームは、FDに頻繁にアクセスするものが大半だったと思いますので、)更に消耗している危険性が大です。 それから、3モードとして売られているFDDなら、98フォーマットでも読み書きは可能だと思います。(98用のフォーマットはできないこともありますが。) ただし、パーツショップのHPを見たところ、内臓用で5000円近くするようです。 安心を買うなら、USB接続の外付けもあり、こちらはメーカー品もありますので、購入前にいろいろ確認もできると思います。(ただし、価格は7~8000円以上になってしまいそうです。)ご参考まで。 http://www.gaz.co.jp/pc_141.html

関連するQ&A