- ベストアンサー
舌に歯型が付いてる【胃腸障害】
舌で見る健康状態というサイトを見たのですが、 舌の回りに歯型が付いていると胃腸障害だと書いていました。 僕の舌の回りには歯型が付いています。 歯型が付いている場合は、どの程度の胃腸障害の度合いなのでしょうか? ちなみに自覚症状はあまりありません。 慢性胃炎程度ならいいのですが… そして自覚症状が無いのに病院に行って医者に『舌に歯型が付いているので調べて下さい』と言っても迷惑にならないでしょうか? どなたか何かご存知の方は教えてください。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も舌の両側に歯型がくっきり付いてます 私の場合は、職場の冷房が原因で体も内臓も冷えてしまったらしく 体内の水分代謝が悪くなったからだそうです 胃の働きが弱いから、余分な水分を消化吸収出来ずに 舌が浮腫んでしまって大きくなり、歯の所まで圧迫して しまってるから歯型が付いたみたいです 特に胃が痛いとか、食欲ないとか自覚症状がなくても 冷え症や、冷たい飲み物が好きな人等は わりと舌が浮腫んで歯型の付いてる人は日本人には多いみたいですよ ちなみに、普通の病院では診てもらっても異常無しと言われますよ 診てもらうなら漢方の病院です 歯型の付いてる人は「水毒」って言われたりしますよ
その他の回答 (3)
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
漢方等の方での名前は不明ですが、浮腫がある状態です。 西洋医学では極軽い状態でも、其れを症状として試て、中・台・韓医学では治療ができます。 お近くに漢方薬局があれば、そこで詳しい医師を紹介してもらいましょう。 日本には漢方医制度は無いので、普通の医師が卒後に勉強して行っております。 中国、台湾、韓国では其の制度がありますので、現地にいければ街中の薬局でも見てくれます。 大先生だと日本語はペラペラです。
- jinny6202
- ベストアンサー率12% (80/663)
それ、たしか漢方(中医学)の証(症状みたいなもの)にありましたね。。。中医学、漢方に強い先生であればそういった見方をしてくれると思いますよ。 こんなの出てきました。長いので「歯型」で検索すると2つ目に該当の本文に行き着きます。 http://homepage1.nifty.com/TUTIYA/magajin8.htm
- yuyuyunn
- ベストアンサー率41% (20359/48650)
こんばんは 私は歯科で歯軋りしているから 舌に歯型が付いている。と言われました 口腔外科のほうが聞きやすいかと思いますが
お礼
皆様、回答ありがとうございました。 とても参考になりました☆