• ベストアンサー

従姉妹の結婚ご祝儀

今週末、従姉妹が結婚します。 遠方の為、あまり親交は深くありません。 今回も出席の案内も届いていないのですが、 結婚式を挙げる事実を祖母から聞き、 ご祝儀は郵送しようと思っています。 私を含め、姉妹3人でまとめて送ろうと 思うのですが、いくらぐらいを 包むべきでしょうか? また、郵送をする場合、現金書留で 問題ないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

あなた方は結婚して親とは別の所帯ですか。 親戚間での冠婚葬祭は、結婚して親とは別の所帯をかまえたときからが一人前です。 独身のうちは、たとえ社会人であっても、たとえ親と別居していても、冠婚葬祭に関しては親の扶養家族です。 もし独身なら、何もしなくて良いです。 一方、結婚しておられるなら、親戚間での冠婚葬祭で迷ったら1万円と決めておくことです。 呼ばれた結婚式とごく近い葬儀を除いて、あとは何があっても1万円を包んでおくのです。 今回のような呼ばれていない結婚式をはじめ、法事や人生儀礼、病気や火災の見舞い、家やお墓の建築などなど、1万円を基準にしてあとはケースバイケースで適宜増減するのです。 ふだんから疎遠なのなら、5千円に落としても良いでしょう。 また、3人とも結婚しておられるなら、三人分まとめてというのは感心しません。 もらったほうで記帳したりお返しの手配をするのに、少々都合が悪くなります。 少額でも銘々が包みましょう。 送り方は現金書留でかまいません。 現金封筒に入る小さめの祝儀袋が売っていますから、3枚一緒にして郵便は一通でもでも良いです。

everylittle
質問者

お礼

ありがとうございます。 姉妹は全員独身ですが、 全員実家を出て、別で暮らしています。 お返しの事を考えると、 住所が別なので、手配が手間になりますね。 それぞれで包んだ方がいいですね。 丁寧なご回答本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.2

ご祝儀を送るならば、現金書留でしょう。 質問者さんのお歳にもよりますが、自立した方(学生ではない)ならば 一人1万ぐらいでいいような気がします。 ですが、結婚式に出席しないのですから 結婚後の新居に結婚祝いの物を送ってあげたら、いかがですか? その方が従姉妹もお祝いを受け取りやすいと思いますよ。

everylittle
質問者

お礼

全員20代で働いています。 ありがとうございました。