自治会費のみ払うか自治会を抜けるべきか悩んでます。
こんにちは。
私の地域の自治会は全員加入していて、お年寄り層ばかりの癖の強い方が多いです。
今までは役員班長草取りパトロールなどに参加していたのですが、主人は土日休めず帰りは23時と多忙、私は3年前から体調を崩してしまい自分の事で精一杯で今後参加は難しい状態です。
本当は自治会を抜けたいのですが、そのような事を言ったら役員会議が開かれ面倒な状態になるのが予想できます。よく聞くゴミ出すな問題なども発生するかもしれません。
それならば、自治会費は払うけども今後は役員などには参加できないと言った方が穏便でよいのでしょうか?
そうすれば文句を言われる事なくゴミを自治会内で出せるんですよね?
あと衝突も避けられる気がします。これでも揉めたら困っちゃいますが。
現状数件のみ一人暮らしでほぼ家にいない男性とかが、自治会費だけ払って一切参加はしない形が許されてる家がありますが、夫婦家庭ではいないようです。
最近は若い世代も引っ越してきてるので、もし自治会を抜ける人がちらほら出てきて大丈夫そうだったら様子見ていずれ自分も便乗しようかな?と。
現段階では自治会費のみ払って参加はしない形で交渉するのが安全なやり方でしょうか?