- ベストアンサー
転出届提出後の引越し時期について
10月下旬に挙式、10月1日に入籍予定の♀(20代)です。(なぜ1日かと言うと、良い日で覚えやすいから、というだけで特にこだわりはありません) そこで、9月29日に転出届を出す予定なのですが、転出届はネットなどで調べると「引越し予定の2週間前から受付」と書いてありました。 そうすれば、9月29日の2週間後=10月13日までに引越ししないといけないのでしょうか? 実は、まだ確実な引越し日が決まっていないのです。 理由(1)10月15日に彼(主になる人)が大事な試験をえており、直前にバタバタさせたくない、という思いがある。 理由(2)引越しは業者に頼まず、身内と彼に手伝ってもらうの予定ですが、私の父が町内会の役員で、秋祭り等で会合に出たりしないといけない。 理由(3)彼と私は平日は仕事、土日が休みなので、挙式の打ち合わせ予定も入ってきている。 もし、2週間以上経ってからの引越しでも法律上、問題はありませんか?無知なので、どうか教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo.2です。早速のお礼恐縮です。 追加のご質問についてですが、 >役所に行く手間を考えると、婚姻届を出したその足で、転入届を出すほうがいいと理解してるのですが、あっていますでしょうか? ・はいそのとおりです。多くの方が、婚姻届と同時に転入届をされます。 アドバイスとしては、この場合は、婚姻届の住所は新しい住所を記載してください。 >旧姓で転入届→婚姻届→(姓が変わるので)もう一度氏名変更に行く必要ありでしょうか?) ・これは、転入届をして、後日、婚姻届をされるということでしょうか? でしたら、婚姻届により自動的に住民票の氏は変更されます。 婚姻届は、原則として、どちらかの本籍地か住所地のいずれかで提出することになりますから、最高で4箇所の市区町村のいずれかに提出が可能です。 そして、例えば、新しく転入された住所ではなく、本籍地の市区町村などに提出された場合も、住所地の市区町村に婚姻届が提出されたことの通知が行くことになっていますから、それに基づき自動的に住民票の氏などが変更されることになっています。 ・また、転入届と婚姻届を同時にされる場合は、転入届によって作られる住民票は新しい氏で作成されることになっていますから、氏名の変更の手続きは必要はありません。
その他の回答 (2)
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
こんにちは。 住民登録(住民票)の移動は、転出届をし転入届をするわけですが、転入については実際に住んでから「14日以内」に届け出ることが義務付けられていますが、転出については転出前に「あらかじめ」届け出ることとされていますから、法的には転出届けについては2週間というという制約はありません。多分その市町村のローカルルールで、2週間より前に転出届を受け付けないのは違法です。 住民基本台帳法 (転入届) 第22条 転入(新たに市町村の区域内に住所を定めることをいい、出生による場合を除く。以下この条において同じ。)をした者は、転入をした日から14日以内に、次に掲げる事項(いずれの市町村においても住民基本台帳に記録されたことがない者にあつては、第1号から第5号まで及び第7号に掲げる事項)を市町村長に届け出なければならない。 (以下略) (転出届) 第24条 転出(市町村の区域外へ住所を移すことをいう。以下同じ。)をする者は、あらかじめ、その氏名、転出先及び転出の予定年月日を市町村長に届け出なければならない。 http://www.houko.com/00/01/S42/081.HTM#s4 以上が前提で、以下ご質問にお答えしますと、 >そうすれば、9月29日の2週間後=10月13日までに引越ししないといけないのでしょうか? ・法律では「あらかじめ」届け出るとしか定められていませんから、例えば1ヶ月前に転出届をされても一向に問題はないです。 ただ、さすがに1年前に提出すると、役所の人が止めるように説得するとは思いますが… >実は、まだ確実な引越し日が決まっていないのです。 ・転出届には「転出先の住所」と「転入日」を書くことになっていますが、あくまでも予定ですから、その住所でないところや違う日に転入されても一向に問題はないです。 極端に書きますと、転出届の転出先の住所が沖縄で、実際には北海道に転入されても、その転出届はそのまま使えますし、北海道に転入できます。 >理由(1)10月15日に彼(主になる人)が大事な試験をえており、直前にバタバタさせたくない、という思いがある。 理由(2)引越しは業者に頼まず、身内と彼に手伝ってもらうの予定ですが、私の父が町内会の役員で、秋祭り等で会合に出たりしないといけない。 理由(3)彼と私は平日は仕事、土日が休みなので、挙式の打ち合わせ予定も入ってきている。 ・何かと忙しいようですね。お疲れの出ないようにしてくださいね。 >もし、2週間以上経ってからの引越しでも法律上、問題はありませんか?無知なので、どうか教えてください。よろしくお願いします。 ・以上でお分かりかと思いますが、転出届に書く新しい住所に住む日はあくまでも予定の日ですから、変更があっても法的には一向に問題はないです。転入届の際には、本当に転入された日(=住まれた日)を記入してください。 ・法的に問題になりますのは、本当にお住まいになってから14日以内に転入届をされなかった場合です。 この場合は、住民基本台帳法違反で、罰則は5万円以下の「過料」(行政罰ですから、交通違反の反則金のようなものと思ってください)が課せられる恐れがあります。 住民基本台帳法 第51条 第22条から第24条まで又は第25条の規定による届出に関し虚偽の届出(第24条の2第1項若しくは第2項又は第28条から第30条までの規定による付記を含む。)をした者は、他の法令の規定により刑を科すべき場合を除き、5万円以下の過料に処する。 ○最後になりましたが、 ご結婚おめでとうございます(^^)/
お礼
詳しく説明していただき、ありがとうございました。 挙式直前はバタバタしそうなので、とりあえず、9月29日に転出届を出す方向でいます。 あと、専門家と言う事で質問させてください。 役所に行く手間を考えると、婚姻届を出したその足で、転入届を出すほうがいいと理解してるのですが、あっていますでしょうか? 旧姓で転入届→婚姻届→(姓が変わるので)もう一度氏名変更に行く必要ありでしょうか?)
- aya7140
- ベストアンサー率26% (5/19)
このたびはおめでとうございます。 今月17日に入籍、10月1日付けで引越しする予定のモノです。 私たちの場合、二人ともAとBのそれぞれの市で生活、引越し後はC市へ移転となります。 二人ともそれぞれ住んでる住所を記入して婚姻届を出だしました。 これから転出届けをもらい、引越し後に転入届けを出す予定です。 まず質問について疑問なのですが、9月29日に転出届を出す必要があるのですか? その日じゃなきゃいけない理由があるのですか? 入籍してからではいけないのですか? 質問を読んでいると、転出届をもらってから2週間以内に引越しできるかわからないということですよね? 入籍による戸籍の内容の変更に時間がかかるから先にもらっておこうというお考えですか? 2週間もかからず戸籍は変更されるので上記を気になされているのなら大丈夫です。 万が一の時は役所に相談すればそれなりの対応もしていただけます。 2週間以内に届出をするかは法律以前の問題でモラルだと思いますよ。 試験直前にばたばたしたくないっていい思いやりですね^^ そうであれば、必然的に15日よりあとに引越しの可能性が大ってことですよね? 幸せな家庭を築いてくださいね。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 入籍後に転出届を提出しても問題ないのですね☆ 9月29日に転出届を出そうと思っていた理由は、 1)入籍前に転出届を出さないといけないと思い込んでいた(恥)。 2)29日は式のヘアメイクリハーサル等があり、有給をもらっているので、時間の空いてる平日に手続きしようと考えていた。 なにやら、住民登録法というものがあるらしいので、ちょっと気になっていたのです。 aya7140さんもお幸せに♪
お礼
返事が遅くなりすみません。9月29日に転出届、10月1日に婚姻届を提出して来ました。転入届は、(10月1日が日曜日のため)後日、提出しに行きます。お二人方、ありがとうございました。また、今後分からないことがあれば「教えて!goo」にお邪魔します。