学部 院
はじめまして、現在物理系の学部三回生です
就職活動をメーカーを希望して色々な企業を見てます。
ですが、今のところ就職をして○○な仕事をしたい!と明確に決めれていないです。
就職活動が本格化するなか今更ながら
就職か院へ進学か少し悩んでおります。
院へ行く方はやりたいこと(研究)があるから行く、とか
研究職就きたいから学部より院のが有利、とか
などの理由で進学を決めたなどの話を聞きます
私は研究職に絶対就きたいと、考えているわけでもなく、やりたい研究もあるわけではありません。(研究室配属されたもののまだ研究は始まってもないのですが)
そんな私が院へ行くのはやめておいた方がいいのでしょうか。
院へ行っても自分の研究を活かせることはほとんどないのは理解してます。
院のが学部生よりは就職に有利などは
進学する理由としてはあまり考慮してません。
結局、決めるのは自分なのだから覚悟を決めて選べ!のようなことでも構いません。
何かしらのアドバイスをお待ちしております。
かなりの駄文で申し訳ありません。
お礼
回答ありがとうございました。とても参考になりました。