- ベストアンサー
東大の院試
ただいま東北大の機知1年なんですが、四年間頑張って東大の院を目指そうかと思っています。 東大の院なんていけるものなのか、というより院試についてすらよくわかっていません。 今は教養をやっていますが、やはりずーっと成績がトップとかでないと行けないのでしょうか? 英語はTOEICだかTOEFLだかの成績が反映されるなどききますが、どの科目もどこから始めたら良いのかわかりません。そもそも専門科目だけが判定基準だったりするんですか? 本当に無知でごめんなさい。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://www.daigakuin.t.u-tokyo.ac.jp/doc/23_5_MJ.pdf 1 教養の成績 ※ 相対評価だと、東大の学内者の評価が相対的に下がるよなぁ 想像だが、校風からして、大学の成績なんか見ないような気がする。すくなくとも大学入試では内申書は関係ないから。 2 英語は取得済みの得点で代替することができる ということです。 3 学外から http://www.u-tokyo.ac.jp/stu04/e02_01_j.html こんな傾向値です というか、機知とか言われても、何のことかわからない。機械知能・航空学科とフルで書かないと、東北大学工学部関係者しか理解出来ない。 いっしゅん ウィットに富んだ一年生かと思った。
その他の回答 (4)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
トップしか受からない、という程度ではありません。 なにせ、東大京大阪大東工大(東北大もそうかも知れませんが)の大学院の定員は、内部の進学希望者数より多いのです。 上位に既に椅子が確保されているわけですから、必然的にそれより下位の人が合格することになります。 全くの勘ですが、東北大学で成績上位1/3ならチャンスがあるのではないかと思います。 学部入試と違って、東大か東工大か東北大どれか1つしか受けられない、ということもありませんし。 ただし、これも勘ですが、東北大学のその学科の研究室などの被害が酷いようですと、東北大学から逃げ出す学生が少なからず出ることが予想されますので、その分競争率等は高くなると思います。 まぁ理科大やもっと下位の連中が押し出されて終わり、でしょうが。 トップでなくても良いけれど、勉強はしっかり。
いつも同じことをお答えしますが、 大学院は教授の「個人商店」の集合体なので、まず最初にすることは行きたい研究室を特定しそこの教授に面会することです。 なお六月初めのうちに会いに行かないとそろそろ国際学会が始まるので急いでコンタクトしてアポを取って下さい。 もちろん院試に受かることは必要ですが、教授が「責任を持つ」とひとこと言えばよほどひどい成績でなければ採ってもらえます。 それから、過去問は各学部の院の事務で手に入ります。学部によっては無料でネット上に三年分ぐらい公開しています。工学部は通信販売しています。(せこい)
- 森 真理(@rimo_amir)
- ベストアンサー率48% (36/74)
すみません、リンク先が違ってますね。 (訂正)http://goo.gl/NNOS6
- 森 真理(@rimo_amir)
- ベストアンサー率48% (36/74)
農学系の話になりますが、院の入試はTOEICもしくはTOEFLと専門科目、面接です。 (受験する学部によって、若干の変動はあるようですが)こちらで確認してみてください。 http://goo.gl/rcE5B 在学中に定期的にTOEICとTOEFLを受けられることをお勧めします。 どんなに専門的に優れていても英語で「足きり」のようなことが行われるともききます。 専門科目については今在籍している大学の講義で、少しレベルの高いものを受験勉強のつもりで聴講されるとよいかもしれません。 専門科目の具体的な内容については、その過程で明確になってくるようにも感じます。
お礼
機知・・・そうですよね。すみませんでした。 とても参考になりました!!!ありがとうございます。