- ベストアンサー
親との人間関係
もうどうしようもなくてすいません。 何かご意見やアドバイスいただけないでしょうか? 私は24歳の男です。就職2年目でうつ病で休職しています。 休職に伴い実家に帰ってきています。 母親との2人家族ですが親と肌が合わずケンカばかりです。 ケンカは口から始まって私が物をなげます。 ちゃわんやコップなどいろんな物を壊します。 私は言い訳しかありません。自分はうつ病で自分から 何も話さないようにしています。 しかし親が色々言ってきて衝突し大声でケンカし エスカレートして物を投げてしまいます。 親は投げたことを罵りそれが週1,2回繰り返す 毎日です。 「病気とは認めない」「早く会社に戻れ」などと 「はたらかないで羨ましい」と言われます。 今日はあまりにひどかったのかケンカしてから 警察が5人もきて事情を聞かれました。マンション なので周りで騒音がひどいのか事件性があると 判断したようで電話をしたらしいです。 家庭への不介入で留めましたがもうどうしようも ありません。 でも、親がいきなりヒステリーになって罵ってきた のでどうしようもなかったのです。 議論の余地もなく発狂されたのです。 静かにご飯を食べてただけの自分には耐えられませんでした。 基本的に自分から言い出すことはなく全て親が心無いことや 行動を起こしてからしかやりません。復職も近いので病気も 安定させたいのですが叶いません。薬をODして逃げる毎日です。 私は親が何も言わなかったら絶対になにもしません。 そうお願いしても叶いません。 毎日、死にたい。自殺して飛び込みたいと 願うばかりです。 別居は会社に止められたのと自分にお金がないので 諦めています。 聞いてもらいたいのかアドバイスがほしいのか自分でも よくわからず錯乱しています。 まとまってませんが以上 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
補足
察していただきありがとうございます。 本当に「顔をあわさなければ」絶対によくなるんです。 親のためにも自分のためにそれがいいんです。 親は今の家を売りたいようです。 私たちがケンカしてかなりクレームがきているのが 耐えられないそうです。 親は「あんたは病気じゃない」と医者はいったと言い張られ てしまいました。だから医者には連絡を取る必要もないし 一切言うことは聞かないようです。 周りからあいつは「物を壊す精神病者」と見られているようで 家にも居辛いです。