• 締切済み

躁うつ病でも赤ちゃんを授かることはできるか?

今年6月に結婚し、その後に躁うつ病になってしまいました。 今はリーマスを飲んでいて、寝付けなければ睡眠薬を飲んだりする生活をしています。前から赤ちゃんが欲しくて基礎体温を測っていたんですが、リーマスを飲むようになってから排卵がなかったりして医者にも薬を飲んでる間は考えない方がいいと言われました。 私自身、薬を生涯飲み続けなければいけないこと分かっている。だから今年いっぱいで薬を一旦辞めて、赤ちゃんを作りたいと思っています。 せめて1年は我慢かな?とか思ったり...悩んでいます。 ちなみに医者にはまだ話してません。

みんなの回答

  • coco-ichi
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.2

結婚後に発症というのが気になります。発症に結婚生活が原因となっているなら、まずそれを解決してからの方が良いと思います。つまり、お子様が生まれると、あなた様への負荷が増大する訳ですから。基本的にはどの薬剤でも体内からの排出期間があり、薬によって違いますから、医師と相談した方が良いと思います。リーマスの効能→妊婦、産婦、授乳婦等への投与:妊婦 妊婦又は妊娠している可能性のある婦人には投与しないこと。[動物実験(ラット・マウス)で催奇形作用が、またヒトで心臓奇形の発現頻度の増加が報告されている。]妊婦 妊娠末期の婦人には投与しないこと。[分娩直前に血清リチウム濃度の異常上昇を起こすことがある。]授乳婦 やむを得ず投与する場合には授乳を中止させること。[ヒト母乳中へ移行する。]とあります。母乳を与えるなら薬は2年位は飲まない覚悟がいりますね。排出期間半年、妊娠期間10ヶ月母乳半年位の計算で。

参考URL:
http://www.eminori.com/mdb/kounou_00205001003.asp?kcode=1179017F2052&kinou=妊婦、産婦、授乳婦等への投与
yoteko
質問者

補足

発症は結婚後なんですが、1年くらい同棲はしていました。結婚生活が原因かは分かりません。しかし私自身は疲れたらこうなるとか少しずつですが理解できるようになり、旦那とも楽しく生活しています。 今通ってる医師にも相談はしようと思っていますが、先に「1年は薬を飲み続けたほうがいい」と言われてしまってるのは事実です。 しかし、元々お世話になってた実家の方の医師は「3ヶ月くらい辞めてもいい」と渋々答えてくれました。私はどうすれば?と言った感じです。

関連するQ&A