• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:★サラリーマン給与の実態★)

サラリーマン給与の実態を紹介します

このQ&Aのポイント
  • 日本もアメリカのようになり、フリーターやサラリーマンの給与が大幅に増える可能性があります。
  • 残業代などを含めると、30代や40代の男性でも年収400万円程度の人が増えていますが、残業代がつかない会社も増えているようです。
  • 経済が良くなっていると言われていますが、利益は従業員に配分されず、大企業でもリストラや昇給のない状況が続いています。転職も難しく、将来に不安を感じる人も多いようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.4

>この400万円は、税込み、残業代込みでしょうか? 様々ですが、一般的には総支給額(税込み)+残業代込みではないでしょうか? つまり源泉徴収票の「支払い」欄に記載される金額とういことですね。 それを考えると20代後半でも年収400万円を超えることは十分ありえると思いますよ。 ちなみに規模の小さい地方公務員(人口数千~数万人規模の役所)の場合、昇進試験などがないことが多いようです。 実際に小さい町と大きな市(数十万人規模)が合併したときに、大きな市出身の市職員は「小さな町は昇進試験がないから仕事が出来なくても管理職になってる。だから仕事の出来が悪い管理職が多くて困る」と言ってました。

参考URL:
http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20011225A/
aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 このような話を聞くと公務員が羨ましくなります。 公務員も、もっと実力主義にならないのでしょうか。 リストラや減給も必要かと。 一般企業の実力主義は、リストラ、減給、昇進させないが目的ですけど。 一般企業の水準にしないと納得できませんね。 これから増税でますます厳しくなるんですから。

その他の回答 (4)

  • Agamemnon
  • ベストアンサー率20% (25/125)
回答No.5

私の聞いた話では、諸経費等含めてもらっている給料の2倍ちかい利益を会社に与えていないと、会社側としてはメリットがないそうです。 800万円の利益を出しているといえる人は、そんなにたくさんいるでしょうか? 自分の働きは棚に上げて、もらえる給料だけを考える風潮はどうかと思いますが。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 2倍ちかい利益を会社に与えていないと、会社側としてはメリットがないとは、驚きました。 そうだとしたら大企業の年功序列で課長になっている人の1000万円は、もらいすぎでしょうか? 世代間格差も感じます。 現在ある程度昇格してそこそこの給与を得ている中高年と昇進しづらい若者との不公平感も感じます。

回答No.3

補足します。 >>年功序列の終身雇用は、公務員ぐらいと聞きます。 公務員は『内部登用試験』に合格した者がエラくなります。 現場の仕事に精を出して勉強が手につかないヒトは 出世しません。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 試験が必要なんですね。 参考になりました。

回答No.2

>>実際給与は、30代、40代男性でも400万円ぐらいの方が増えているのでしょうか? >>この400万円は、税込み、残業代込みでしょうか? 確実に増えています。残業代込み・・・より基本給が低くて成果報酬が高いようです。 成果が無ければ残業自体が認められていないのが実情でしょう。 現在は「勝ち組」「負け組」の時代だそうで、さらに低収入階層の ワーキング・プア 層が増えているそうです。 弱者切捨て・競争原理 を前面に出した 小泉改革の『成果』なんですが、なんか 大多数のヒトが歓迎しているので 良いコトなんじゃないですか。 私には 一部の資本家 の策略に乗せられてあおられているように感じるのですが・・・

参考URL:
http://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h16/minkan.htm
aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 小泉改革の『成果』なんですが、なんか 大多数のヒトが歓迎しているとありますがほんとうですか??? 新聞やTVなどは、嘘も多いと思います。 斉藤一人さんも言ってますが政治家は、詐欺師、新聞、TVも信じては、いけないと。これは、国民もそう感じていると思います。 これから日本の少子化、治安の悪化、教育問題は、ますます進みそうですね。

回答No.1

そうなるかもしれません。 (これからもつめる部分はつめてくるでしょう。) しかし、それは結果論で、自分次第だと思います。 自分が働くことによって1000万円の給料を もらえるほどの利益を会社にもたらし貢献できるなら、 1000万円もらえるでしょう。 そういうふうになると思います。

aya_aya123
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 貢献度は、もちろんそうですがそんなに貢献できる人は、どのぐらいの割合でしょうか。 学歴などで与えられる仕事、入社できる会社も制限されると思いますし。 自分次第だとは、思います。

関連するQ&A