• ベストアンサー

母親にその場その場で素直になれなくて、後で後悔する

70歳の母親で、自分は40後半です。 ちょっとした事に、腹を立てて、母親と口論になります。 無理してでも、母の理屈に合わせたほうがいいのでしょうか? 勿論、母は大事な人なんで、口論なんてしたくないですが、なかなかお互い大人になれないんです,,, でも、最後はどっちかが折れます。 母が、折れるのが多いです。 長年、この状態ですが、このままでは、 後々、自分が後悔すると思うので。 母が、大事人と思ってる事と反対の事をしてる気がして,,, 最近、特に思い悩みます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

40代男性です。 お互い思い遣って、それでいて甘えあってるからそうなるのですよね。私もわかります。 もしできるなら、少しでも言うことを聞いたフリをすればいいと思います。できるだけでいいのです。それでも十分通じますよ。 それでもケンカしちゃった後は、気分が落ち着いたらちゃんと謝って、優しくすれば、大丈夫ですよ。何てったって、親子なんですから、

tamapyon43
質問者

お礼

気持ち、ご理解いただけてありがとうございます。 なかなか、謝れない性格なんですが、 もっと、優しく接すよう努力しなければと思いました。

その他の回答 (4)

  • milky0204
  • ベストアンサー率25% (81/313)
回答No.5

お気持ちはわかるような気がします。。 私の母も、すごく気が強く、文句を言うのが生きがいのような人です。(笑) うちの母は絶対謝りませんし、反省もしません。 誰も母には逆らわないので、年々エスカレートしています。 心の底から腹が立つことも多々あります。 私は一緒に住んでいないので、標的はほとんど父です。買い物を頼まれた父が、ちょっとでも違うものを買ってきたりすると、「買い物も満足に出来ないの?!」とか、「バカじゃないの?」「何の役にも立たないんだから」と、これでもかと言うほど罵倒されます。 うちの旦那さんも「よく耐えられるなあ。俺だったら一日も我慢できないな」と言ってます。 でも父はいつもニコニコ。母に何を言われても、 「言わせてあげよう」と思っているようです。 「よく我慢できるね」とある日父に言うと、「そんなことないよ。ママって本当は可愛いんだよ」だって。 未だに母の誕生日にはバラの花束をあげています。 母も心の中では、そんな父に感謝しているようです。 母ももう60代後半。 若いときは苦労ばかりしてきたのだから、(今の父とは再婚です)残りの人生、わがまま放題でもいいかって思うようにしてます。 わがままも言えなくなったら、と思うと切ないです。 他の方も言ってらしたけど、親孝行してあげてください。もうお年なんだから。。 お母様がいつまで元気でいられるかわかりませんから。。 折れるのもストレスたまるけど、お母様と喧嘩できるうちが花だと思って、我慢してあげて。 いいアドバイスになってなくてごめんなさい。 自分自身にも言い聞かせてみました。

tamapyon43
質問者

お礼

いいお話を、ありがとうございます。 おとうさんのような性格の方がおられるの、 素晴らしいと思います。 自分も、いい年なんで、 もう少し素直になる、努力をします。 なかなか性格は変わらないですが、 できる親孝行をもっと考えて、やってみます。

回答No.4

アドバイスというよりお願いです。 僕も母と口論ばかりでした。当時、実家と離れたところで修行中でしたので、疲れてたまに帰った実家で、ねほりはほり色々聞かれ(今となっては母なら当たり前のことだと思うのですが、、、)、思わずいらいらしてしまいました。ある日突然母が自殺しました。後悔しました、本当に後悔しました。母は幸せだったかと思うと泣けてきました。飲んだくれの父に耐えながら、育ててくれた母に何もできませんでした。 どうか、大切にしてあげてください、笑顔を見せてあげてください。

tamapyon43
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に、そのとおりです。

  • seagen
  • ベストアンサー率22% (55/243)
回答No.3

もし、同居されているのなら 別居されてはいかがでしょうか。 顔を合わせなければ口論にはならないし、 何よりもちょっとした事に腹を立てること自体がなくなるでしょう? あなたはいい歳なのに、 未だに母の「子供」なんですね。 >無理してでも、母の理屈に合わせたほうがいいのでしょうか? どんな「理屈」なのかわからないので答えようがありませんが、 「無理」をするより、原因を断つ方が先決かと思いますよ。 時間がないと思っておられるのなら、なおさらです。

  • bobu100
  • ベストアンサー率11% (12/101)
回答No.2

話し合い(喧嘩)が始まる時にあなたが冷静に向こうの話を先に聞く構えを持つ事が重要です。 理屈に合わせるのではなく話を聴いた上で自分はこう思うんだけど…とするべきです。 身内以外では普通に話をしているのでしょ??では尚更冷静にしはくては…

関連するQ&A