• 締切済み

ツーリングは公道を使った危険な遊び?

数人で話をしていたとき、タイトルのように「ツーリングは公道を使った危険な遊び」 「とくにバイクの走り方は危ない」等、バイクツーリング全般に対する非難を 浴びてしまいました。 とくに「遊びで走っている奴にはねられて人生が終わったら、悔やんでも悔やみきれない」 という痛烈な言葉もあり、けっこうへこみました。 みなさんはツーリングとはどのようなものととらえていますか? また、個人的に行っている安全への配慮などありましたら教えて下さい。

みんなの回答

  • gorisansei
  • ベストアンサー率18% (249/1373)
回答No.16

気分転換。旅行。 そんなかんじですね。 遊びで走っているやつとはいいますけど、もしその友人が今からカラオケいこうぜーとか言って車を使用したりすることは無いんでしょうか? カラオケに行く=娯楽です。 ツーリングも娯楽ですから。 まあ無茶なスピードでガンガン走っているバイクに撥ねられたら悔やんでも悔やみきれないでしょうが、 普通にツーリングしている人はそんなことしません。 安全への配慮ですが、他の交通に合わせる。 無茶な運転はしないってことですね。 普段の運転となんら変わりはないです。

noname#210211
noname#210211
回答No.15

団体ですり抜けをやるから不愉快にさせるのは事実だと思います。バイクにしか乗らない私でさえそう思うのですから自動車にしか乗らない人にとってはそう思われても仕方がないと思います。 少しでも渋滞にはまるとすり抜けるのが当たり前だと思っているライダーが多いですから。私は違いますけど。 きちんと交通ルールを守って運転するのが一番です。あなたのご友人のようにライダーを敵視する人もいることを忘れないことも肝心だと思います。

noname#21649
noname#21649
回答No.14

「特に危険」な遊びではないと思います。 危険なのはスキューバとかグライダーとかいくらでもありますから。

回答No.13

 私は車にしか乗りませんが、山道等でツーリングをされている方に対してムッときたという記憶はあまりありませんね。私の車がトロトロ走っていてもちゃんと挨拶をして追い越していきますよね。爆走しているタイプの方も少ないと思います。いずれにしても交通ルールと日常のマナーを守って走行して下されば何も問題は無いと思います。あまりアドバイスっぽくないですね。ご容赦ください。  個人的には混雑している道路を縫う用に走る原付やスクーターが一番むかつきます。原付でもものすごいスピードが出ていますがあれは何なんでしょう。制限速度は30キロのはずですが(笑)なお、暴走族は論外です。

  • inu2
  • ベストアンサー率33% (1229/3720)
回答No.12

バイク歴10年超えの者です。 それらの友人達はバイクに乗ったことあるんでしょうかね? ツーリングの経験あるんでしょうかね? 経験も無い人に言われても説得力が無い 文句いいたきゃ、バイクに乗ってから言ってくれ ツーリングを何回もしている人の言葉ならば、知っていて言っている事だと思いますので、その言葉の真意を聞き出してみてください 私の所有しているバイクのオーナーズクラブのツーリング会で、50台近くで高速飛ばしてたことありますけど、確かに危険だなぁ とは感じましたけどね しかも、同じ車種だらけ50台がかっ飛ばして車を抜いてゆく・・・ 周りの車はびっくりしたことでしょう・・・_| ̄|○反省

  • xxfujioxx
  • ベストアンサー率32% (68/210)
回答No.11

大編成を組んで、高速を100キロ以下で流している ツーリンググループを車での運転中に見ると、 バイクに乗ってる自分でさえ、ジャマで危なそうには見えてしまいますね。。 考え方としてですが、バイクはやはり個人で楽しむものですので、 大量長距離輸送には不向きで、ツーリングでも、数が少ない方が良いとおもいます。 大人数で旅行に皆で行きたければ、バスや、飛行機を使うほうが、 他人に迷惑を掛けず、楽しく楽なのではないでしょうか? 嗜好品、趣向性が強いという意味では、 集団で、タバコや、酒が飲みたければ、自分の生命の有無ではなく、 嗜まない人たちに迷惑を掛けないようにしよう!! ということでしょうか?? ・・でも、自分と趣味の共有ができる仲間とのツーリングは、楽しいですよね。。

  • R34TOPGUN
  • ベストアンサー率12% (24/192)
回答No.10

ツーリングはサイクリングと同じで危険な行為ではない。 多分 暴走行為=ツーリングと勘違いしているんでしょう 遊びと趣味は違うと思う。

  • eporo500
  • ベストアンサー率49% (135/275)
回答No.9

そのように数人で話している中で、一人のバイクに乗る人間に対してその他の人間が集中砲火を浴びせるという構図は、ライダーにとっては結構頻繁に起こり得るシチュエーションです。 よく僕も、会社の休憩時間などに、そういった偏見に満ちた質問攻めに遭う機会があります。 そのような偏見じみた事を考えている人達というのは、きわめて一般的なドライバーです。 彼らは今までの生涯のなかで、バイクに触れた事も無く、操作方法も分からないので、自転車の延長線上でイメージしている人や、せいぜい原付程度にしか乗ったことが無い人達ばかりです。つまり、あんな乗り物で高速道路を走ったらとてもまっすぐ走れないのではないのか?などという不必要な心配をしていたりするものです。 彼らは、バイクに関して無知な上、公道で自分たち車と同じように我が物顔で走り回る異質な乗り物を、非常に敵対視しています。 例えば、そんな彼らが危ない運転をする車を見かけたとします。 「危ない運転をする奴だなー」と思うでしょう。 運転者に問題がある事を正しく認識しています。 次に、危ない運転をするバイクを見かけたとします。 すると何故か、「バイクは本当に危ないなー」となってしまうのです。 何故なら、バイクは危ない乗り物であって、そのような乗り物に乗る人間も危ない運転をするものと決まっているからです。 運転者の問題ではなく、乗っている物の問題になってしまうのです。 現に、今回のようにライダーであるあなたを数人で非難した際にも、そのような「バイクは危ない」認識をドライバー同士の連帯意識によって深めているはずです。 「ツーリングは公道を使った危険な遊び」と言う話も、要はバイクに乗る行為の一部である事のみが重要なのであって、ツーリングとは何か?と言う事の本質については、全く彼らにはどうでも良い話なのです。 とにかく、バイク=危険という構図を作り上げて、それを元に話を盛り上げたいだけです。 なので、残念ですが、ツーリングの概念をここで聞いたとしてもあまり参考にならないと思います。あなたが危険な運転ばかりするライダーではなく、ごく一般的な運転をしているライダーであるならば、あなたの考えているツーリングの概念通りで間違っていないはずです。 また、安全への配慮ではないですが、ドライバーへ偏見を無くしてもらう努力も必要だと思います。 彼らにバイクに対して正しい理解を深めてもらうのには、数人で話す機会ではなく、一対一でのバイクに対する誤解を解く機会を作って行かなければいけません。 例えわずかずつであっても誤解を解いていく事は、相互理解の上で重要であると思います。 バイクでも安全に公道を走る事が出来るという事実や、 本質的に危険な乗り物である事は車でも同じである(=車は決して安全な乗り物ではない)という認識、 事故の際に運転者がダメージを受ける可能性はバイクの方が高いが、 人をはねる等、他者へダメージを与える可能性は車のほうが高い、という危険に関する性質の違いの正しい認識など、 誤解や偏見が生まれている以上、ライダーであるこちら側から正しく教えてあげる必要があると思います。

  • onett
  • ベストアンサー率35% (13/37)
回答No.8

#2さんの仰るように「ローリング」と「ツーリング」違いですよ。

  • adv100
  • ベストアンサー率23% (26/112)
回答No.7

 バイクで『ツーリング』を楽しむような正等な ライダーは、皆安全は配慮しているはずですし、 危険な走りはしていないと思いますよ??  走り屋の一部と、暴走族のことでしょうか??

関連するQ&A