- 締切済み
倒産ゴルフ場再生計画案について
入会保証金証書返還を条件に1パーセント(13000円)を会員に返還するが既に年会費を納入していた会員とそうでない会員との間で不公平が生じないように、退会会員の再生債権弁済時には、滞納年会費を弁済額から控除する。とあります。この場合滞納年会費を払えば損金が増加します。従って返還請求もせず無視していた場合今後法的に問題が発生するのか教えてください。その他お気ずきの点もお願いします。99パーセント債権放棄させて未納年会費は100パーセント我々の債務として残るというのは納得いきません。遠隔地年会費免除を受けていたのですがそれもいざとなれば怪しいものと思っています。以上
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- V35GT8
- ベストアンサー率46% (13/28)
入会保証金証書返還が1%(13000円)ですか… 何とも悲しい話ですね。 当然納得いかないと思います。 個々のゴルフ場再建案が有る為、あまり参考にならないと思いますが、私の持っているゴルフ場会員権の再建案の経験から推測します。 再建すると言う事は、次の経営者(スポンサー企業等)が決まってると言う事ですよね? 会員の権利を引き継ぐに当たって、会員間で不公平が生じるのは問題ですので 全員同じ条件で次のステップへ進む事が条件だと思います。 なので会費滞納者は未納分を支払わないと 再建後の会員の権利が与えられないと思います。 その様な事は 文章等で郵送されて来てると思います。 遠隔地年会費免除と言う存在は聞いた事が無いので解りませんが、これは旧経営側への問題だと思うので どう処理されるかは質問者様達が旧経営側に対して訴えの努力次第だと思います。 また、同じ条件で新しい経営側には引き継がれない可能性が大きいと思います。 もし、今後そのゴルフ場へ行く気も無く これ以上失費したくないと思われるので有れば そのまま無視してても良いかと思います。 もしくは、ゴルフが出来るだけでも有難いと思われるので有れば 過去の未納分を精算すればいいと思います。 で、新しい会員券?の価値が上がるのを期待しましょう(希望だけ?) あまり参考になりませんね (^^ゞ 納得のいかない方達が訴訟を起こす事も有りますので そこで争って もう少し搾り取る事も出来ると思います。 (私の破産ゴルフ場グループでも裁判を起こしてるみたいですが… ) が、訴訟を起こすのにも10万程掛かり(訴訟内容により変わるかも) それが勝訴して回収出来るとも限らないので 現実的には悲しいけど泣き寝入りですね。 以上、回答にはなりませんでしたが… 全国にはまだ多くの倒産ゴルフ場の被害者が多数居ます。 ゴルフ場自体運営出来なくなった所も有りますので、それを考えれば ゴルフが出来 会員権の存在が(価値が無くなっても)有ると言うだけでも 良かったと思うしか無いでしょうかね。
お礼
早速のアドバイス有難う御座いました。ご意見を参考に今後対処してゆきたいと思います。