• 締切済み

有休消化について

退職予定で9/30が最終出勤日ですが、10/末まで有休消化できることになっております。転職先に10/1~きてくれと言われました。転職先は2ヶ月間は試用期間のため、福利厚生はありません。この場合、前の会社の有休消化は可能なのでしょうか?

みんなの回答

回答No.5

副業禁止は法律の条文にあるわけではないです。 判例によると以下のような場合が副業禁止違反による解雇事由として認められてます。 副業の勤務態度が悪くなった(遅刻欠勤増加) 競合する他社でのアルバイト 会社の技術やノウハウが漏洩される可能性がある 会社の名前や名刺を使って副業を行なう 会社の品位を落とす惧れがある場合(違法な仕事や風俗関連マルチビジネス) こうしたことに該当しないなら まあ副業してもよいと考えられます。 理由のある副業なら申請して許可をとることができるはずです。 今の会社と関係あるような会社だったりしなければ 有給消化中のアルバイトくらいは許される範囲でしょう。

pez-candy
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

noname#156275
noname#156275
回答No.4

 可能です。  二重雇用を禁じた法律は存在しません。企業で、二重雇用を禁じていたとしても、その法的根拠は不明確です。  逆に、労働基準法には、複数の事業場で労働することを想定した条文(第38条)が存在します。  以上のとおりで、不可能である根拠はないのです。

pez-candy
質問者

お礼

退職する会社は副業禁止になっておりますが、その場合でも可能でしょうか?

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> それでも2重雇用ということになるのでしょうか? なります。 その会社に業務を依頼している上の会社から見ると、勤務の実態が無い(実際は休暇であっても)のに有給で賃金を支払うのは、業務の水増し請求です。 監査なんかの際に問題になるケースもあります。 実質のところは退職金のような扱いになると思いますが、有給休暇の買い上げは労働基準法で禁止されています。 コレがOKになってしまうと、会社からの金は払うから無理して死ぬほど働いてって事がまかり通る事になっちゃいます。 副業にするのなら、勤務時間をずらさなきゃなりませんし、深夜出社する扱いでの有給だと、深夜手当てとか必要かも? 夜間業務に当たる必然性(しかも、実際には勤務しない)を言い訳するのも大変そうですし。 面倒なのは、その状態で事故を起こすとか、事故に会うなんかのトラブルになった場合。 どちらの会社で勤務中の事故なのか?とか、責任の所在が不明瞭になります。

回答No.2

有給消化中に別の会社に入社しました。 月の途中入社だったこともあり 私のときは問題ありませんでした。 社会保険料は翌月加入でしたし。 問題は雇用保険です。 私のときは配慮いただいて 雇用保険の加入日を少し遅らせて 頂いたのですが質問者様はそれが可能でしょうか?

pez-candy
質問者

お礼

次の会社は最初の2ヶ月は試用期間なので、雇用保険の加入は12月~になります。2ヶ月はアルバイト?のような扱いになるので、前の会社に在籍していて、副業のような形になるのかな?と思います。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

二重雇用になりますので無理です。 有給休暇は心身の健康を保ち、労働意欲を維持する目的で制定されたものです。 こまめに計画的に取得しましょう。

pez-candy
質問者

お礼

次の会社は2ヶ月間は試用期間でアルバイトのような形になりますが、それでも2重雇用ということになるのでしょうか?