• ベストアンサー

猫の爪

猫の爪をとる手術があると聞いたのですが、それは猫にとってどのくらい負担になるのでしょうか? やはり爪を切ってもいろんなところで爪を研いだり、人を傷つけたりする事が多いので悩んでます。 他にも何かいい方法もあったら教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakumo
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.3

うちは3匹のにゃんこが,完全室内飼いです。確かにふすまや障子や壁紙や,まあとにかくありとあらゆるものが被害をこうむっています。でも、爪をとるなんて,絶対にしません。猫っていうものは、爪があるのが当然ですし,爪を研ぐのも本能としてあるものです。それをわかって飼っているのだから、人間の勝手な都合で彼らの爪を取るなんて,おかしいとは思いませんか?負担が少ないといって,それは誰が感じたんでしょうか。私たち、あちこち上ったりしない「人間」でも、爪がなかったらどんなに困るかと思います。確かに,猫の爪研ぎで壁は破れるけど、縄を巻いたポールなど,その子のお気に入り爪研ぎ場を作ってあげることで,被害はずいぶん少なくなりました。飼うほうは,猫のことすべて受け入れるつもりで飼わないといけないと思います。猫に「ここでしちゃだめよ」と努力させるのなら,こちらも,安易に「爪を取れば」と考えるのではなく、努力をしなくてはいけないと思います。 にゃんこの爪研ぎは,本能なので,きっと爪がなくてもそういうしぐさ,すると思います。家では,猫用のアスレチックを室内に置いていますが,そのポールが麻縄巻きのものなので,いらいらするとそこに駆け上ってガリガリしていますよ。おすすめです。それから、ある程度大人になってくると,怒られるのがわかるのか,あまりどこでもかしこでもしなくなります。爪の除去手術を考える前に,もう少しの努力,がんばってみられてはいかがでしょうか?えらそうなことを申し上げて申し訳ありません。

その他の回答 (6)

  • chass
  • ベストアンサー率17% (6/35)
回答No.7

 猫の爪砥ぎはただ爪を研ぐということだけではなく、縄張りのマーキングとか、退屈しのぎや儀式(ウチの猫は、誰かが家に帰って来るとお出迎えというように壁をボリボリ、朝起きると爪研ぎでボリボリ)のようなものだと思います。ウチには5匹の猫がいますが、おとなしく爪を切らせてくれる子もいますが、イヤがる子もいます。イヤがる子の場合は寝ボケている時をねらって切っています。たまに爪が伸びていると布などに爪が引っかかり危ないです。市販のつめ研ぎはすぐにボロボロになりますが、新しいのを買っ来ると先を争って爪を砥いでいます。以前母がカナダに行った時、爪を抜いた猫がいたそうですが、爪が無いのにやっぱり爪を砥いでいたそうです。それってなんだかかわいそうですよネ。爪のない猫は猫らしくないですし、負担というより、かなりのストレスになるのではないでしょうか。人間の都合で猫の爪を抜くなんてとんでもないと思います。マメに爪を切るようにしたり、爪砥ぎを用意してあげて、他で研いだら怒るようにするしかないと思います。

  • tippy
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.6

私は今アメリカに住んでいて、猫が一匹います。初めて病院に行ったとき’つめ、とりますか?’って聞かれました。ここでは、珍しいことではないようです。 考えた末、そのままにすることにしました。かわいそうですよね。 だから、まめにつめを切ってあげます。たまに、ソファーでつめを磨きそうになるのでそのたびに、爪とぎ棒(?)まで連れて行きます。そうすると、ちゃんとわかるみたいです。その獣医さんのはなしによると、外にでないのであれば、爪がなくても大丈夫ですって。

  • anpontan
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.5

爪をとってしまう手術というのは爪を根部から手術によって取り去り、再び爪が生えてこなくする手術のことです。深爪をしてしまうのとは別で、麻酔を行いますので一般的には負担は少ないと思います。また物理的には爪が全くなくなるので爪とぎや人を傷つけることもありません。このように書くとよいことのように思いますが、そこまでして猫を飼う必要は全くないと思いますので、以前は行われていたようですが最近では聞いたことがありません。爪をこまめに切る程度のことで事足りるでしょう。

  • shizuku
  • ベストアンサー率33% (25/74)
回答No.4

私は、13歳になる雑種猫を飼っています。 本当にかけがえのない存在ですが、先日肝臓の持病が悪化し、病院に入院させました。 普段から気の強い猫で遊ぶときは噛んだり引っかいたりしますが、猫の特性と思っており、それもまた楽しんでいました。 ところが、入院先で先生にだいぶ攻撃したらしく、 爪を根元から切られてしまいました。根元からは出血し、腫れて、本当にかわいそうだったので、即退院させ、ほかの病院に行ったところ、「ひどいことをする。」と言っていました。猫の爪は先のとがっている所、5ミリほど切ってやれば十分なことは素人でも知っているはずなのに・・・。 やっと最近元通りに生えてきましたが、それまでの間、 本当に元気がなく、内臓は完治したはずなのにまるで別人(猫)になってしまって性格がかわってしまったかのようで、じゃれることもしなくなってしまいました。 爪が生えてきてからは元通りの性格に戻ってほっとしています。 やはり猫にとって爪は自分を守ったりする大切なもの。 その爪がなくなるということに関しては狩猟民族としては相当に負担になると思うのです・・・。

参考URL:
http://www.120.co.jp/doubutsu/doubutsu.htm
  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.2

スグ伸びてきて面倒くさいし、ネコが機嫌よく寝ている時に、爪切らなきゃいけないし、素早くしないと途中までしか出来ないし。。。 結構大変ですよね。 人に引っかいたりしますか? 家も市販のダンボール製のを、使っています、結構よろこんでます。 こちらでは、獣医師会の電話相談があります。平日14時~16時と、短いのでなかなか利用しづらいですが。。。 以前ペット相談で知ったPET LOVERS’FORUMのHPをご参考までに記しておきますね。

参考URL:
http://www.pet-vet.or.jp/index.html
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.1

猫の爪研ぎって色々と意味があるようなので心配ではあります。 加藤由子さんの本(雨の日の猫はとことん眠い、うちの猫にかぎって、etc...)などにいろんな話が載ってます。 100%室内飼いの猫なら負担は少ない様です。 でも、外に出す可能性が少しでもあれば爪を取ってはいけません。 ケンカを売られたときに抵抗することも、犬に追いかけられたときに木に上って逃げることも出来なくなってしまいます。 爪とぎに関して言えば市販の爪研ぎ台を買い与えれば充分です。 猫は一番研ぎやすいもので爪を研ぎます。 爪研ぎ台が古くなって気持ち良く爪が研げなくなると別の何かで研ぎだすので早めに取り換えるのがポイントです。 人を傷つける件については(私はあきらめてますが…)爪の先っぽの一番とがっている部分を週に1度くらい切ってあげればかなりマシになります。 うちは放し飼い派なので爪は絶対にとりません。 室内飼いなら考える余地はあるかもしれません。

関連するQ&A