- ベストアンサー
親との関係
私は43歳の男性です。実は20年程前から、自分の両親に対して、世間並みの愛情をもてなくなっています。何かがきっかけという訳ではなく、それまでの親との累積事項が、私をしてそういう気持ちにさせたと言うべきなのですが、他に、世間の中に私と同じように、特別なきっかけがなくて実の親のことが嫌い、もしくは愛情が持てないという方、ぜひご意見をお聞かせ下さい。勿論、「あなたの意見はおかしい」というものも構いません。幅広い年代から、両性から、私の状況に関してご意見を伺いたいのです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- mimosa2001
- ベストアンサー率22% (121/539)
回答No.10
- mimosa2001
- ベストアンサー率22% (121/539)
回答No.9
- mimosa2001
- ベストアンサー率22% (121/539)
回答No.8
- moriichigo
- ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.7
- kyo-1
- ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.5
- mimosa2001
- ベストアンサー率22% (121/539)
回答No.4
- kyo-1
- ベストアンサー率35% (39/111)
回答No.3
- kittylover
- ベストアンサー率22% (25/113)
回答No.2
noname#3116
回答No.1
お礼
度々有難うございます。カウンセラーの方のご意見で特進できなかった部分が少し、mimosaさんのご意見で理解できたように思います。「自分を自分で大切にし、幸せにすることから」親への愛情も生まれるという下りは、大変納得がいく回答でした。ただ、私が人間関係の知識にうとく、そういった内容のことをあまり考えてこなかったせいで、実践がまだ難しいように思いますが、大変参考になりました。できましたら、「自分を自分で大切にし、幸せにすること」の具体的な例をご提示頂ければ幸甚です。毎日貴重なご意見を賜っておりますので、本来ならmimosaさんにポイントを差し上げるべきなのでしょうが、今しばらく締め切らずに、もう少し他の方々からのご意見を頂戴したいと考えておりますので、また何か言ってやろうとお考えの事柄がございましたら、ぜひお寄せ下さい。