• 締切済み

飲酒運転の罰則について

最近飲酒運転による事故が多く報道されていますよね。 事故件数の多さに正直びっくりしています。 意図的に事故を起す人はいないとしても、人の生命・財産を奪う危険性が高い行為ですから、絶対にやってはいけないことですよね。 現状だと罰金刑・懲役刑とかになるんでしょうか? でも、現状で飲酒運転がなくならなければ、刑罰の見直しが必要になると思います。 飲酒運転で人を死なせてしまった場合は、どれくらいの刑が必要だと思いますか? 私は、殺人罪と同等の刑罰でもいいと思います。

みんなの回答

  • 4951snk
  • ベストアンサー率28% (155/547)
回答No.11

 私の意見としては、まず、飲酒運転で人身事故を起こしたら酒気帯びでも危険運転致死傷罪扱いにすると良いと思います。飲酒運転は、本人の意思がないとできません。通常の過失致死と一緒にするのがおかしいんです。 (ただ、殺人と同じはちょっと無理ですね。飲酒運転をする人は、被害者に対して殺意があるわけではありませんし、飲酒運転で必ず人が死ぬとは限らないわけではありませんから。)  また、危険運転致死傷罪に「自動車免許永久取得禁止」を追加すると良いと思います。そのくらいの制約は必要です。  私はむしろ、ひき逃げを殺人・傷害事件と同じ扱いにするといいと思います。ひき逃げは、被害者を死なせて、あるいは障害を残してでも、刑期を減らしたい、できれば捕まりたくないという自己保身の精神にまみれた人として最低な醜い行為です。飲酒運転か無免許運転でひき逃げなら、最高を死刑にできる制度がいいと思います。罰金も、数千万~数億単位にするとか。(ひき逃げは、最低10年は出られないようにするのがいいでしょう。)

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.10

被害者死んだら有無を言わさず危険運転致死傷罪で良いんじゃないかと思います。  フトシ容疑者、弁護士にちゃんと判断できる状態だったとか言わせてますけど、現に猛スピードで追突して逃げてるんですよ。仮に飲んでなくても危険運転致死傷罪でしょう。

  • Sompob
  • ベストアンサー率21% (110/516)
回答No.9

飲酒運転自体は禁止しなくてもよい。 本来、悪い行為でもない。ここを勘違いしてません? 法がやらないでくれと謂っているだけで人の道に外れ ている訳では無い。 世界中、何処へ行っても殺人を容認している國は無い けれど(人の道に外れてるから當然)、飲酒運転自体 は自己責任でやってくれの國の方が遙かに多いもの。 日本だけ。こんな阿呆みたいに厳しい罰則を敷いてる のは。 免許が取得出来る程度に大人なんだから、どれだけ酒 を飲んだら運転出来ないかの判断は出来る筈なんだけ ど。要はこれが出来無い阿呆が多いと謂う事ですね。 酒に強い弱いもある。これを十把一絡げにしている事 も問題。 飲酒運転で人身事故を起こしたら、最低懲役10年で いいんじゃないの。 但し、ここが難しい所なんだけど、被害者が酒を勧め ていた場合は例外にしないとね。この可能性もあるで しょう。或いは、どうしても酌量すべき事態もあるか も知れない。 法は一度決めると、おいそれと変更し難いから、矢鱈 と刑罰を厳しくすればいいってもんじゃないの。 上に揚げた可能性をも包括しないとダメなの。 それから、質問者さんは勘違いしている様だけど、殺 人罪の刑罰は、刑法中、最も幅広いんだけど。最高は 死刑だけど、最低は懲役5年だっけ。 飲酒運転で死亡事故→殺人と同等と見なされ、殺人罪 で起訴される。判決は懲役5年て出たら、そんな刑罰 で貴方は満足出来るのかしら。 それから世の中、どんな行為でも人を殺す可能性 があるね。何でもカンでも殺意アリじゃ、生活出 来ません。 それからボク自身は日本で飲酒運転をした事は無 いからね。飲酒運転が容認されている國でだけ。 酒が無くても平気だから。

saku123
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問なんですが、飲酒運転OKの国の場合、事故を起したらどのような処分になるんですか?

回答No.8

朝、多くのテレビで取り上げられていましたね。 私も殺人罪と同等どころか殺人罪でも良いと思います。 そしてひき逃げも殺人罪で良いと思います。 どちらも人を殺す可能性が高くなると解っていてやっていることなので殺意アリです。 ただ上下関係の強い日本では難しいところもありますね。 以前、親会社の社長が会社で焼酎を毎日飲んでいました。 もちろん車で帰ります。 でも正直なところ、下請会社の一事務員の私は「飲酒運転ダメですよ~(笑顔)」 くらいには言えても「大丈夫、大丈夫」と言われたら後は何も言えません。 悪いこととはわかっていても自分のクビの方が大事でした・・・ これは私が飲酒運転をしたわけではありませんが、このようなことで 飲酒運転せざるを得ない人もいるだろうとは思います。 そういう人をなくすためにも警察はもっと厳しい取締りをするべきですね。 身の周りに検挙される人が増えれば「大丈夫、大丈夫」とは言えなくなると思います。

回答No.7

最近刑事罰の厳罰化が言われますが、被害者側から見れば全然報道されていない民事の方が重要ではないでしょうか。 飲酒運転で人を死なせた者は事の重大さを認識して、ちゃんと遺族に心から謝罪しているのでしょうか?刑事罰が終われば「罪を償った」なんて思っている者が大半なんじゃないでしょうか? もう少し民事の方にもスポットライトをあてて、遺族者側からの訴えを支援できる方がいいのではないでしょうか。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.6

現行 業務上過失致死傷罪は「5年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金」 危険運転致死傷罪は「致死は最高20年、併合加重の場合は最高30年の禁固」 改正してほしい刑罰 ひき逃げの場合、5年以上10年以下の懲役(事故前10時間の無飲酒を本人が証明を出来た場合のみ) 飲酒運転の場合、5年以上20年以下の懲役(現場で逮捕時のアルコール検査で黒の場合) 飲酒ひき逃げの場合、10年以上30年以下の懲役(事故前10時間の無飲酒を本人が証明を出来ない場合) 上記、ひき逃げ後に多重の事故を起こした場合は、無期懲役まで拡大 ※飲酒運転の場合は執行猶予なしで永久免停とする。 飲酒運転の同乗者も少なくとも免停1ヶ月以上にすべきですね。 飲食店には、 1.車で来たのか確認する義務を科し、全員に飲酒させない。 (その場でドライバーだけ飲まないと嘘をつく可能性があるため) 2.酒を出す場合には、事前に運転代行者を予約させるか、車の鍵を預かる。 3.客が飲酒事故を起こした場合は、その記事を掲載させる。 上記を怠った場合は、営業停止とする。

回答No.5

正直、私は飲酒運転の車に乗ったことがあります。遅くなるからタクシー代を出すという約束だったのに、千円くらいを出し渋って自分で送っていったんですよ。 私は免許持ってませんが、常習性があると思います。見つからなかったらいいとか、事故起こさなければいいとか、今まで大丈夫だったんだからとか、遠いとか、近いとか、車を置いてはおけないとか。普通にやってるんですよね。 人を死なせないまでも無条件で免停とか厳しくすべきで、警察も事故で飲酒がわかるというパターンの繰り返しではなく、もう少しきつく取り締まってほしいです。 冒頭に書いたこと、うちとは逆方向に走ってるの、ビックリしたわマジで。

noname#25358
noname#25358
回答No.4

 最近おっしゃるとおりになりましたね。  今までは「過失致死」相当の罰則でしたが、これが「業務上過失致死」よりも少し軽いだけの刑に強化されたのです。  で、これでも間に合わないってんで、さらに強化することが検討されてますね。  ちなみに俺としては「5年以下の懲役、100万円以下の罰金、もしくは現在の勤務先を法的強制解雇」くらいがいいんじゃないかと思います。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.3

ここまで全国的に問題になっているのですから、自分の意思の飲酒運転は、殺人行為と同じだと思います。 ひき逃げに関しても、事故を起こしたのを認識して逃げたのであれば、もしかしたら死ぬかもしれないという認識もしているはずです。 ですから、ひき逃げも殺人行為と同じだと思います。 車を運転するのは、刃物を振り回して走っているのと同じくらいの凶器です。 それくらいの自覚をもって運転するのは、当然だと思います。

  • hirjapan
  • ベストアンサー率14% (2/14)
回答No.2

飲酒運転は絶対に許せません。 刑罰の厳罰化は絶対ですが、現在の危険運転致死傷罪のような あいまいな法は改正すべきです。誰がどう見ても上記罪状が適当だと思ってもその適用基準がはっきりしないために適用されず被害者が納得いかないケースが多いですからね。(犯人は逃げて得をすることが多発してます) 飲酒運転において重大な事故を起こした場合は今後車の運転をさせなくしても良いと思います。 また、社会的制裁も必要だと思います。懲戒免職は当然です。 飲酒運転によって相手のみならず自分も人生も一変させるという認識を社会全体に認知させるべきです。 今日、こんなニュース(参考URL)がありましたが言語道断です。

参考URL:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060913-00000002-mai-soci

関連するQ&A