• 締切済み

家払い

中古住宅を購入予定で、やっぱり気分的に家払いをしようと思っています。 家払いを頼むにはその家の近くの神社・八幡社でよいのですか?土地勘がないので地図上で見つけたところに頼んでみようと思うのですが。 HPなど見ていると、お札をいただくようなのですが、うちには神棚がありません。そのお札はどのように持っていればいいのですか?神棚をつけるべきでしょうか。 家払いって、引渡し後、引越し前にするのでしょうか?日どりとか関係ありますか? 教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.3

1番の方がおっしゃるように、自分自身を神様にさらしてみる必要があると考えます。おっしゃるお払いは 屋敷清払 と想像します。一度、神社へいって、お賽銭の一つもあげて、できることなら、内殿にいれていただいて、心をささげてはいかがでしょうか。家は大きな買い物です。小さな人間の力だけでは立ち行かない場合もあります。そんな小さな心を支えてるのが、宗教だと認識します。苦しいときのなんとかだとその御利益も縮むかもしれませんね。信心とはなによりも日常のこと。一時の思いだけではなかなか、力を得られないものです。年に一度、月に一度と日を決めて、お参りすることも大切です。

回答No.2

お祓いのしかたは、その地域によっても異なります。 お祓いを希望されるのであれば、地元の寺社や 住宅を分譲した会社などに相談されると良いと思います。 神棚も信心を続けないのなら特に必要はなく お祓いの時も簡易にするか祭壇を付けるかは 選択できます。 新居での生活の安泰を願うものすから 形にこだわるよりもよりも 気持ちや心構えの方が大切です。 お祓いを頼めるところが見つからなかったり、 費用が予算に合わないような場合には、 新居に神棚をまつる予定ならば まず最初に神棚を運び入れ、家族そろって神社に お参りするとか、家族みんなで新居を隅々まで 掃除してから入居するとかいうことも、気持ちのうえでのお祓いになります。 お札は大黒柱に貼ることでも良いのです。 家の中で一番太く中心の柱です。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

普段信心していないのに、にわか頼みしても無意味です。 そういうのは、信心している神仏しかご利益はありません。 もし信心しているのなら、そこに紹介してもらいましょう。

関連するQ&A