• ベストアンサー

怒鳴る父親(夫)? 怒らない父親(夫)?

皆さんのご家庭では、どうでしょうか? 実は友人と私は同時期に子連れで再婚をしました。子ども同士も仲のよ い友達です(中学生の娘)。友人のところは元夫が全く怒らないタイプ、 今の夫は妻にも子どもにも怒鳴ってモノに当たるタイプです。うちは逆 で、元夫は子どもにこそ怒鳴りはしませんでしたが、ケンカになると、 子どもの前でも私を怒鳴りました。今の夫は怒りません。 私の父親はすぐ怒鳴る人です。子どもの頃は手を上げられたこともあり ます。 最近思ったのですが、子どもにも怒鳴り散らす男性って多いのでしょう か? それって決して悪いことではないんですかね……皆さんはどう思 いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#32335
noname#32335
回答No.4

「怒鳴る」という行為は威嚇であり、恐怖を与えるものです。 叱るとは別物ですよ。 怒鳴られた時、その怒鳴った相手が何を言ったかなんて 覚えてないですよね?ただ、怖かったという感覚だけが残る。 悪いことをして怒鳴られて、「怖いからもうやらないぞ」と 思ったところで、それでは何が悪いのか根本的なことが理解 できていないため、意味がありません。 感情をコントロールし、問題点を明らかにした上できちんと 叱る(大声は出さず、言葉が相手に伝わるようにする)ことが 大事なのです。 逆に言えば、人の話を聞くことができない人間に対しては、 怒鳴るという行為が有効になるのでしょうね(笑)。

noname#78404
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。No.5様のところにまとめてお礼させていただいています。すみません。

その他の回答 (4)

回答No.5

私は結婚20年になりますが妻にも子供にも1度も怒鳴ったことがありません。もちろん手を上げるなど論外です。 子供に言い聞かせたことはありますが、怒ったことも記憶に無いですね。 よく考えると私の子供は褒められるようなことはしましたが、叱らなければならないことはあまりしませんでしたので怒る必要が無かったです。 私も私の親に手を上げられたり怒鳴られたりしたことは無かったですね。すごく親に大切に育てられたっていう思い出しかありません。

noname#78404
質問者

お礼

さまざまなご意見ありがとうございました。 私の父親も、友人の今のご主人も、何かを注意して、相手が思うような 態度で反省しないことに、さらに怒りが爆発するタイプです。「きちん としていれば怒らないし、何でもしてやるんだぞ!」というタイプ。怒 られる側にも悪いところはたくさんあるんですけどね(苦笑)。私はそん な父親がとても苦手だったし、今でもそうです。友人もご主人と我が子 どちらの言うこともわかるから、どうしたらよいのかわからないと悩ん でいます。でも、怒鳴る人って「静かに話をしよう」と言って始めても 、だんだん声が大きくなって、結局怒鳴られてしまって、こちらの話を わかってもらうのは難しいですよね。

  • odwrasm
  • ベストアンサー率15% (22/140)
回答No.3

ストレス発散のための「怒鳴り」でなく、 「叱り」の意味で「怒鳴る」のであれば、それは悪いとは思いません。 小さい頃は、私も父親にイタズラの度が過ぎたりすると怒鳴って怒られたもんです。 でも、今となっては特にそれが傷ついたトラウマになっているわけでもなく。むしろ怒ってくれて嬉しいです。 「怒鳴る」という行為が悪いのではなく、そのタイミングに問題があるのではないかなぁと思いました。 子供が悪いことをしたときに、常にやんわり諭すというやり方が正しいとも思えないし、それが確実とも思えないから、です。

noname#78404
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。No.5様のところにまとめてお礼させていただいています。すみません。

回答No.2

父親・夫に限らず世の中にはいろんなタイプの方が いるのだと思います。 いい・悪いではなく。 私の人生にかかわった男性は 祖父・実父・兄・伯父たち・いとこたち 夫・夫の弟・舅・息子・・ どこを見回しても怒鳴る人はいません。 モノにあたるって何?? という感じで 想像もつきません。 女たちもですね。 私自身・母・姑・義妹・おばたち・いとこたち・娘 ・・不機嫌になることくらいはありますが 声を荒げるとか怒鳴るとか、ないですね。 私の場合、よほど辛いときはひとりで泣きます。 怒鳴るというのは 自分の感情コントロールができず 他者をも巻き込んでしまう行為。 大人気ないと感じますね。 相手に怒りを伝えたり 子供に厳重注意を与えたい時でも 静かに穏やかに言えば済むと思いますが。

noname#78404
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。No.5様のところにまとめてお礼させていただいています。すみません。

回答No.1

こんにちは!「怒鳴る」事でご主人がストレス解消しているのであれば「間違い」だと思います。怒ると叱るは違うと言うじゃないですか。自分の好みやその時の気分で物言うのは怒ると言い、子供にも奥さんにも何も善い事は残りません。キチンと理にかなった事で子供への躾の為に物言うのが叱る。それであれば静かな声でも充分心に残り子供も奥さんも「お父さんの言うとうりだな」とか、尊敬の気持ちが残ると思います。場合によれば大きな声になるかもしれませんがね(^_^;)

noname#78404
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。No.5様のところにまとめてお礼させていただいています。すみません。