- ベストアンサー
中学生プログラミング
うちの子供、中学生なんですが、ネットゲームにはまっています。まぁ少しくらいならいいんだけど、どうせだったら、もう少し、なんか身のつくことをやってくれれば・・・と思ったりして。 そういえば、私なんか、昔BASICとかのプログラム言語とかで遊んだもんだけど、今の中学生が触るとしたらどんな言語がいいんでしょうか? また、どんなツールを使ったりするのがお勧めでしょう?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- R32C
- ベストアンサー率39% (115/290)
回答No.5
- yukimican
- ベストアンサー率70% (112/159)
回答No.3
- K6A
- ベストアンサー率35% (59/164)
回答No.2
- tonton5656
- ベストアンサー率13% (23/173)
回答No.1
お礼
HTMLとかは気軽に見た目で成果が確認できるからいいとは思います。 2次方程式の解を求めるプログラムより「今」的ではありますよね。(^^)