• ベストアンサー

プログラミング言語について

僕は今中学2年生で将来プログラマーになりたいと思っています。 今、僕はC言語を毎日2時間は勉強してるんですが、応用力がまったく身につきません、やっぱりプログラミングには向き不向きがあるんでしょうか? プログラマーになるにはやはり才能が不可欠なんでしょうか? どうか、教えてください、お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nda23
  • ベストアンサー率54% (777/1415)
回答No.5

この道30年のオジサンSEです。 正直に言うと、センスがある、ない、ということはあります。 しかし、この商売をやっている人間で、「センスあるな」と 思うのは50人に1人くらいです。何がセンスかというと、 難しいのですが、「発想の力」とでも言うのかなぁ。 例えば、物体を横から見て「何だか分からない」と思った時、 そこで立ち止まるようだと「センスがない」のですよ。 ウラへ回って見るとか、上下を逆さにするとか、「次の手」を 思いつく、それでも不明のままかも知れないけど、やってみる こういう人は「センスがある」なのです。 それと、人の話を聞く(お客様の要望を理解する)、それを 文章で正確に表現する→マシンに分かる言語で書き直す、 こういう手順でプログラムするのです。日本語や英語の 表現力を身に付ける勉強がもっと必要です。 また、いきなりC言語とは少し荷が重いと思いますよ。 VBScript/JavaScriptあたりから始めた方が良いと思います。 コンパイラとか要りませんし、HPに使われるScript言語でも あります。 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392489.aspx http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc427807.aspx 参考までに以下をコピペして、xx.jsとして保存し、 エクスプローラでxx.jsをダブルクリックしてみてください。 var 値1 = 3; var 値2 = 5; WScript.Echo("3 * 5 = " + (値1 * 値2));

baiorensu
質問者

お礼

お礼送れて申し訳ございません; その道のお方のお話を聞けて大変光栄に思います 今の自分も挫折して立ち止まる所でした でも、また元気がでてきてやる気もでてきました。 どうも、ありがとうございました

その他の回答 (6)

回答No.7

毎日二時間も勉強しているなら、もう相当の知識があると思います(私なんかよりも)。 そこで応用力をつけるにはさらに何をすればいいのか、 私が思うに、参考書などにのっている練習問題をやったりサンプル プログラムをながめて勉強するのはもうやめにして、 自分で、「単純だが実用的なこういう仕事をするプログラムを作りたい」 というのを決めてそれを自分で作る、いわば自分で 問題を決めてそれに取り組むということをすればいいと思います。 ちなみに私がそういう感じで取り組んだプログラムは、 ・ファイル名を入力させ、そのファイルの16進数ダンプをテキストファイルに出力する。 ・逆に16進数ダンプが書かれたテキストファイルを元に、バイナリファイルを作成する。 ・自分でちょっとした圧縮アルゴリズムを考え、そのアルゴリズムを使ってファイルを圧縮するプログラム。 ・簡単なウイルスや低レベルないたずらをするプログラムを作る。 など。 自分の作りたいプログラムを作ることで、応用力は驚くほどせいちょうします。 また、もしwindowsを使っているならwin32APIを勉強するのもいいと思います。

baiorensu
質問者

お礼

参考書ばかりに頼らず自分で考えてプログラムを書いてみようと思います どうも、ありがとうございました^^

  • uyama33
  • ベストアンサー率30% (137/450)
回答No.6

大事な才能は、 人の話を聞いて考えて答えることです。 具体的には、 今までの回答にお礼を書くことが 才能を磨く一歩になります。 すぐ始めましょう。 それができればいろいろ可能性が広がってきます。

baiorensu
質問者

お礼

お礼送れて申し訳ございません; もう少しみなさんの回答にお礼を早くできるようにがんばります

回答No.4

C言語というものはプログラミング言語の基本の一つとして扱われているので、 プログラム言語の権化という扱いを受けやすく、その言語が分からなければ、 分からない自身が悪いと、誰でも思いがちだと思います。 私見ではありますが、 初期に作られた言語は高級言語を機械語に如何に変換するかが 主体であり、利用者の利便性までは考慮されていなかったと考えております。 つまり、言語を勉強する用途には相応しくない言語を使用して、 わからない原因を自身のせいにしているのではないかと私は推察しております。 私自身プログラムに対して何かアドバイスできる立場にないものなのですが、 自身がなぜ分からないのかイコール自身が悪い以外の選択肢も 十分在りえると、考えております。 唯、その言語が適切でないことをを理解した上で、 その言語で勉強を続ける分には収穫があると思います、継続は力です。

baiorensu
質問者

お礼

お礼送れて申し訳ありません; そうですね、また頑張ってやっていれば結果はついてきますよね^^ やっぱり続ける事に意味があるんですね、すごくやる気が出てきました どうも、ありがとうございました^^

回答No.3

才能はいりませんよ。安心してください。 数学と物理をたくさんやりましょう。どういったプログラマを志望しているのかはわかりませんが、数学は絶対に必要ですし、物理は物理現象をシミュレートする際に必要です。物理シミュレータを作るには絶対必要ですが、特にゲームなんかのプログラムでも最近のゲームでは必須ですね。 そのほかにもこれらの勉強をすることで、論理的に考える力、特に目の前にある問題を別の角度から考える力をつけることができると思いますね。 実践的なプログラミング力を鍛えるためには、Cはある程度基本的なことができるようになればとりあえず問題ないので、あとはアルゴリズムという分野を勉強してください。C言語向けのアルゴリズムの本はたくさんありますので本屋さんで物色してみてくださいね。中学生レベルでも十分理解可能です。 本当はそのあと、数値解析などの分野もやったほうがよいのですが、こちらは大学レベルの数学を知らないと理解できません。 アルゴリズムを一通りやるといろいろな応用力はできると思いますよ。 あとは、アセンブリ言語。 特に、CPUの動きとメモリアクセス、IOなどのハードウェアよりの仕組みを理解することが必要ですね。 そのあと、OSの基本。タスク管理やメモリ管理などは必要ですね。 要は、ソフトウェアが電気信号でどうやって動いているのかというところから高級言語といわれるところまで、一通り理解しておくことが必要ですよ。 でもそれらを本格的に勉強するのは、大学に入ってからでも大丈夫です。(どちらにしろ大学数学は必要ですよ。) 毎日2時間がんばるのも良いですが、急がばまわれで、今はそんなに力を入れずに学校の勉強をひたすらやっておき、きちんとした大学でコンピュータの専門教育を受けるほうが良いですよ。 もちろん、単なる末端のプログラマにはなれますよ。人に決められた仕様のまま応用も工夫もできないような面白くないプログラムを1日20時間くらいやり続けさせられるようなプログラマであれば。 でも、文系出身で、今までコンピュータなんてやったことないような人が就職難でとりあえず就職しただけの人と同列にはなりたくないですよね? ああ、あと、英語は絶対に勉強しておいてくださいね。 英語できないプログラマなんてゴミ虫ですよ。せめて、必要な情報はすべて英語で調べられるくらいの英語力は必要です。

baiorensu
質問者

お礼

お礼送れて申し訳ありません; PCの勉強ばかりではなく、しっかり学校の勉強をするのも大事ですね^^ きっちり両立できるように頑張ります どこかで自分も焦っていた面もあったかもしれないので、気楽にやってみる事にしてみます どうもありがとうございました。

  • koko_u_u
  • ベストアンサー率18% (216/1139)
回答No.2

>プログラマーになるにはやはり才能が不可欠なんでしょうか? 必要なのは創作意欲です。勉強するんじゃなくて、何かアプリケーションを作りましょう。 創作意欲が湧かない場合、それを「才能がない」と表現してもよいでしょう。

baiorensu
質問者

お礼

お礼送れて申し訳ございません; そうですね、参考書ばかりに頼らず自分でプログラムを考えて作る事にしてみます どうもありがとうございました^^

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

言語の問題ではなく、問題を論理的に表現できるかどうかです。

baiorensu
質問者

お礼

お礼送れて申し訳ございません まだ、論理的な面まで表現する力がないのでまたがんばって勉強します^^ どうも、ありがとうございました

関連するQ&A