- 締切済み
すぐに彼女にカァッっとしてしまう
今付き合って2年近くの彼女がいる23の男です。 先日私は彼女のたいしたことない言葉でカァッっとなり、もちろん自分の中で消化しないといけないと思いイライラをとれるように考えたのですがだめでした。その間彼女は私のイライラを紛らわそうと気を使ってくれていました。それなのに私はイライラを突き通してしまい、帰り際に彼女にイライラをぶつけてしまい怒鳴ってしまいました。彼女はもう別れると決めたと言い私に別れようと言ってきたのですが、私は本当に彼女のことを愛していますし、お互い結婚もしたいねと話していたほどだったので、どうしても別れるということを受け入れることができずに彼女に謝り別れずに1週間距離を置くことになりました。次同じようなことがおこったらもう別れると約束してと言われ私は承諾しました。もちろん二度と同じことは繰り返すもんかと思っています。しかし、だいぶ前から彼女に対してすぐにカァッっとなってしまい、そのまま彼女に対して怒鳴ってしまうことがあり、今までも何度か彼女から別れ話を出されたこともあります。その度に謝り治すように努力すると約束してきました。しかし、現実はまったく治っていませんでした。怒鳴ってしまった後いつも後悔と彼女に対する申し訳なさで自分を責め、悩んできました。今距離をおいてみてどうしたら私は変われるのかを考えていますが、1週間後彼女と会って今までどおりになれたとしても、また同じ結果を招いてしまうのではないかと思い自分に自信が持てません。もちろん今は絶対にしない自信はあるのですが、またその状況に自分が置かれたときにカァッとせずに抑えることができるのか心配です。今度会ったら、もう少し距離を置いて自分の中で近づきすぎた彼女への心の距離を適度なものに変えれないかと考えています。大切な人なのにイライラしてしまうのが自分でも理解できません。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Falca
- ベストアンサー率22% (85/374)
お礼
ありがとうございます。 >DV(ドメスティックバイオレンス)の兆候が出ているようですね。 質問者は最近何かいやな事でもあったりしたのでしょうか? 特に嫌なことはないのですが、自分でも初めて見る自分で頭がおかしいのかなと思う時がありますね。手を上げたことはないのですが愛する人をこれ以上傷つけたくないので別れるということも考えています。彼女と会って話し合ってみて決めたいと思います。 >最後の手段はカウンセリングです。 カウンセリングに行くことを真剣に考えたことがありました。でも今まではカウンセリングに行く決心がつかずにいたので行っていません。Falcaさんのアドバイスはとても的確でとてもいいアドバイスになりました。ありがとうございました。