• ベストアンサー

頭痛じゃない時も頭痛薬は飲んでもいい?

私は頭痛持ちなのですが、常に頭痛があるわけではなく、 いつ頭痛が起きるかわかりません。 週末に遊びに行くので、できたら頭痛なしで遊びたいと思っています。 そこで、朝と15時頃に市販の頭痛薬を飲もうと思うのですが、 頭痛の兆候がない時に飲んでも薬は効きますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

頭痛のタイプを知っておきましょう。80%くらいは、首や頭の筋肉あるいは筋膜が無意識のうちに収縮(緊張)し、頭が重くなったり、締め付けられるように感じたりするタイプです。筋緊張性頭痛と言われます。後の5%くらいは、血管が広がったり縮んだりして、ズキンズキンと頭が痛くなるタイプで、専門用語を使うと片頭痛とか群発頭痛とか血管性頭痛と言われるモノが含まれます。残りの15%くらいは、血管性のモノと筋緊張性のモノとが混ざったモノと言われています。 次に、薬ですが、医者にかかるといろいろなタイプの薬が処方されるのですが、市販薬となると、抗炎症薬、即ち、痛み止めだろうと思われます。 いわゆる痛み止めは、主に血管を縮めて痛みを止めますので、予防効果も無いわけではありませんが、痛みのある時に飲んだ方が効き目が分かります。どのタイプの痛みにもある程度効き目がありますが、片頭痛や群発頭痛では不十分のことがあります。この場合は、医者にかかって処方箋のいる薬が必要になります。 でも、市販の痛み止めが効いているようなので、それで良いと思います。 最後に、緊張性の頭痛は頭を支える肩・首の筋肉が弱くなってくると起こりやすいので、常に肩・首の筋肉を鍛えておくと、痛みの発現頻度が少なくなります。具体的には、「両肩をすくめて、イーチ・ニーイ・サーン・シーイ・ゴと数えて両肩を落とす」、これを3回繰り返す。そしてこの一連の体操を、起きている間、30分毎位に繰り返す。更に、お年寄りでなければ(65歳未満くらい)、首の等尺(とうしゃく)運動を加えると良いでしょう。具体的には、「頭をまっすぐに保ったまま、手で頭を押し1から10まで数える」、これを左右前後に行う。そしてこの一連の体操を、朝昼夕寝る前など、1日4回実施する。 試してみてください。 付け足しとしては、首を冷やさないことです。寧ろ、シャワーや浴槽で暖まりましょう。

labilion
質問者

お礼

頭痛は筋緊張性頭痛です。 予防になりそうなら飲んでみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

回答になっていないと思いますが、私も頭痛もちでつらい症状をなくしたいため、神経内科に通いました。 そのとき、頭痛の頻度は3日に一度くらいでした。 最初の治療として、頭痛薬を頓服ではなく1日に3回続けて服用してつらい症状をとる、ということで、1週間痛みがないときも飲み続けていました。飲んでいる間頭痛はおきませんでした。だから効いているのだとおもいます。 でも、私の場合医者の薬ですし市販の薬は効き目が弱い分必要のない成分も入っていると聞きますので飲んでもいいかどうかは別問題だとおもいますよ。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A