• ベストアンサー

フラッシュメモリ

次の五つのフラッシュメモリについて教えてください。スマートメディア・CFカード・SDカード・メモリスティック・USBメモリは、それぞれ何に使うんでしょうか。またパソコンで使用するには何か機器が必要なんでしょうか。それぞれの特徴、違いを教えてください。 初心者なので親切丁寧な回答宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.1

スマートメディアとは、SSFDC(ソリッドステートフロッピーディスクカード)という名称で開発された記録メディア。0,1mmの薄さで128MBまでの規格があるが、既に製品は投入されていない。2002年頃まではデジタルカメラ、シリコンオーディオ(今で言うiPodのような商品)に採用されていたが、既にメディア自体の製造も減少しており、次第に淘汰されると思われる。 CF(コンパクトフラッシュ)とは、スマートメディアと同時期に投入されたシリコンメディア。容量の大きさが売りで、古くから使われている。今でも主に一眼レフデジタルカメラなどで使われる。大容量化がし易いため今でも上位のデジタルカメラでは主力として使われる。この規格に準じた1インチリムーバブルハードディスクであるマイクロドライブは、これの読み書き装置と互換する。 SDカードは、現在最も主力として普及している記録メディアで、切手大の大きさがある。第2世代のシリコンメディア規格である。 SDオーディオ、携帯電話(miniSD)、デジタルカメラなど他用途に使われており普及率が最も高い。ただ容量が最大2GBまででそれ以上の規格は別にSDHC対応のカードが登場し対応した装置で使うことができる。 SDとはSecure Digital(デジタル著作権保護機能搭載)の略である。尚、このメディアはマルチメディアカードとの互換がある。 メモリスティックは、ソニーが開発した記録メディア。主にソニー製品のビデオ機器、デジカメ、オーディオに使われている。規格には大容量規格のPro、小型なDuoなどがあり、セキュリティ機能も備える。SDカードと同様の2世代のシリコンメディアである。 尚、2世代目にはフジフィルムが提唱しオリンパスが賛同するxD pictureCardも存在します。これは、最大8GBの容量に規格時から対応しているメディアで、主にデジタルカメラ向けに使われています。 ここまでの製品は、PCで使うにはそれらに対応したカードリーダーが必要。最近は、パソコンに付いていたり、プリンタに搭載されています。また、デジタルカメラなどの場合は、カメラ本体をUSBケーブルでパソコンに繋ぐことで、USBタイプのカードリーダーとして使うことができます。 USBメモリは、USBに差し込むタイプの記録メディア。 主に、パソコンとのデータのやり取りに使うもので、フロッピーディスクの代わりやCDの代わりとして使う。容量は、32MBぐらいから最大8GBまで様々ある。尚、USB端子があればどのPCでも使えます。

1357911
質問者

お礼

大変参考になりましたというより大変勉強になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.6

#5です。 先の例は、T30などコンデジでのお話と言うことで、ご理解願います。大型のカメラやPCなどではCFも使えます。(誰かに突っこまれそうなので…。)

1357911
質問者

お礼

参考になりました

  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.5

質問にあげられているUSBメモリ以外は、使用している機器ごとに決まっているので、ユーザーに選ぶ余地はほとんどありません。 例えば、SDカードやCFカードを持っていても、ソニーのデジカメで使うことは出来ません。

1357911
質問者

お礼

参考になりました

  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.4

>CFカードに関して「寿命がある」という記述を見た >覚えがありません。それで私は利用しています。 あちこちで寿命については言及されてます Googleで CFカード 寿命 で検索してみましょう しょせんはメディアにすぎません. ものには寿命があります. 寿命はHDの代わりにCFカードを使うようなときとか 組み込み系では重要なポイントなのでは? #まあ,普通に使う分にはどれでも #寿命は問題ないと考えてもいいようなものでしょうけど

1357911
質問者

お礼

大変参考になりました

  • noutarin
  • ベストアンサー率36% (32/87)
回答No.3

質問に対する直接的な回答ではありませんが、気になった事を一つ。 5種類のメディアの中で、CFカードに関して「寿命がある」という記述を見た 覚えがありません。それで私は利用しています。 「製造している限りは永久保障」とうたっていると思います。 他の4種類の中に、半永久的に使える物がありましたら申し訳ありません。 写真家などプロは何を使っているかを調べると、参考になるかも知れません。

1357911
質問者

お礼

大変参考になりました。

  • harchang
  • ベストアンサー率46% (73/158)
回答No.2

スマートメディアはFujiの古いタイプのコンパクトデジカメで使われた画像記録メディアです。端子がむき出しで、記憶容量も大きくなく、最近は殆ど使われていません。 CFカードはコンパクト・フラッシュのことで、大容量のため一眼デジタルなどに使われる画像記録メディアです。 コンパクト・フラッシュはアメリカのサンディスクによって開発され、登録商標のため、他のメーカーは「CFカード」や「CF」といった名称を用いています。 SDカードは、SanDisk社、松下電器産業、東芝の3社が共同開発したメモリカードで正式にはSecure Digital memory cardと言います。音楽のオンライン配信に適した著作権保護機能「CPRM」(Content Protection for Recordable Media)を内蔵しており、携帯音楽機器の記憶装置として使われます。 パソコンではカードスロットに差し込んで使います。 メモリスティックは「さまざまなデジタル情報を記録し、パソコンなどのデジタル機器間で情報を共有・交換すること」を目的に開発された棒状のIC記録メディアです。 小型・軽量で信頼性が高く、1枚のメモリースティックの中に、静止画、動画、音楽といった様々なデジタルデータを入れることができ、手軽にデータを持ち運んで楽しめます。パソコンやオーディオプレイヤ、デジカメなどに使われます。 USBメモリーはパソコンなどのUSBコネクタに接続して使う、フロッピーディスク数百枚分に相当する手軽なメディアです。パソコンにUSB端子があれば使えます。  

1357911
質問者

お礼

大変参考になりましたというより大変勉強になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A