• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ごくごく普通のおみやげについて)

おみやげについての疑問

このQ&Aのポイント
  • 栃木県出身の私(24)が、夫の両親からのおみやげのやり取りについて悩んでいます。
  • 最近のバーベキューで、私たちはおじ夫婦にお菓子を、いとこ夫婦に絵本を贈りました。
  • しかし、舅と姑からは「手土産は持たせないで」と指導され、地域や家族の考え方に疑問を感じました。皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#19823
noname#19823
回答No.4

質問者さんが夫の親と同居しているなら、手土産を渡すのは気が利く嫁だと思います。(家族だから) しかし同居してないなら、例え夫の親側の人間なら、気が効き過ぎているような気がします。 同居して無いなら、招待する身内側だとしても、質問者さん達夫婦は、招待を受けた方です。 夫の従兄弟や伯父さん達も同じ招待受けた側です。 伯父さん達はお土産を弟夫婦に持ってきたはずですから、それでチャラだと思います。 もし手土産を出すなら、この場合は夫の親が持たせる立場だと思います。 従兄弟の子供に絵本を渡すのは、小さい子親戚の子にお年玉をあげるような感覚だと思うのでOKだと思います。 バーベキューの開催者が、夫の両親だけであるか、夫の親と質問者さん夫婦の共同かによって質問者さんが手土産を出すのか変わってくると思います。

noname#20126
質問者

お礼

理由と考え方をきっちり書いてくださいました。 とてもわかりやすかったです ありがとうございました

その他の回答 (3)

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.3

義理のご両親のおっしゃる通りでよいと思います。 毎年2回ずつ、バーベキューパーティーをされてきて、その中で生まれた暗黙の了解なのだと思います。 招く方が用意をする、招かれる方はお土産を持参する、という暗黙のルールのようなものだと思います。 ここでルールを崩すと、今度、叔父様側でお招き下さる時に、かえって余計な気を使わせてしまうと思います。 恒例の行事となっているのですから、今までのやり方に従った方がよいと思います。 ご自分たちが、金銭的負担をしていなくて心苦しい、ということでしたら、義理のご両親に少し包んでお渡ししたり、差し入れしたりするとか、もしそれをお断りになるようでしたら、バーベキューパーティーの後は、接待でお疲れのご両親が休めるようにフォローするとか、そういったことでお返ししてはいかがでしょう?

noname#109548
noname#109548
回答No.2

>義両親と舅の兄の家族 と、あるからには、舅の兄、つまりおじさん一家とのつき合いには、義両親の言うとおりで間違いないと思います。 おつき合いは、地域性のほかに家族性もあるので、正直、よその家の話は参考になるような、ならないような・・・。 逆に、あなたの側の親戚との付き合い方なら、あなたの思うようにすればいいと思いますよ。

noname#21570
noname#21570
回答No.1

えーとですね、北海道と東京と九州、というわけでなく栃木と埼玉と神奈川の話ですよね。 どこもよそ者だらけの地域です。 土地の風習の差なんでものはありませんよ。 ですからあなたが気にするべきは地域の風習なんかではなく義両親の考えなんです。 そんな定義は家々で違うのですから。 お舅さんと姑さんが言う事にはしたがっておけばそれで波風は立ちません。 それが正しいか間違ってるかなんてどうでもいいのです。

noname#20126
質問者

補足

私の書き方が誤解を 招いたようです。 申し訳ありません。 このような付き合い方をしていって 相手に失礼でないか? を聞きたいのです。 義両親の言うとおりにすれば波風は立ちません。 正しいかというか、失礼か?失礼でないかを聞きたかったのです。 申し訳ありませんでした。

関連するQ&A