- ベストアンサー
補習をして欲しいのですが
中1の息子です。 全くやる気が無く、最近部活は先輩との交流とかが楽しいというのもあり、休まずに参加していますが、勉強となると、宿題、課題レポートすらやりません。 成績は2と3だけで、夏休み前の懇談では、 「プリント類を提出期限内に出せば、少しは成績が上がる。」 と言われました。それがきちんと出来ていれば、最低3はもらえるそうです。私からしてみれば簡単な事の様に思えるのですが、それすら今もしていない様です。 夏休みの宿題も 「ちょっと事情があって。」 と言い、出していない物があります。一応出来ているようには見えるのですが、一体事情って何なのか?でも問いつめるとキレますので、黙っています。 昨晩、珍しく、今日提出の理科のワークブックをしていましたが、教科書を重いからと学校に置いてきて、さっぱり出来ませんでした。私も恥ずかしながら、全部は分からなくて。 しかも、ワークブックを見てびっくり。答えはほとんど平仮名で書き、字の汚いこと。力を入れない薄い字でやる気の無さが一目で分かるような感じです。 塾もイヤ、家での問題集もイヤ、時間の限りゲームとマンガ。 この状態で困っています。 学校では、どんなにテスト(小テストも含む)が悪くても、息子は0点もありますが、補習という物や、補習代わりの課題がありません。 分からない子、出来ない子は自分で何とかするしかないのでしょうか? 学校で先生のお力をお借りすることは受業以外には求めてはいけないのでしょうか? 出来れば各教科の先生に、補習をして下さい、と頭を下げてまわりたい心境です。 勉強がが面白い、とやる気を出させるような受業をして欲しいとも願ったりもします。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再びNo.2です。 まず、彼が勉強しようとしている事を、認めて上げて下さい。 ワークブックを開こうとした彼は、彼自身の判断で、自分は、それをするべきだと思う価値観が、彼自身の中に芽生えているのです。それは、半分子供だから、親に認められたいという気持ちもあるのです。 勉強する気が生まれたのに、 「まだたらない。教科書がなきゃできない。」 などと叱責すれば、反抗期のあなたならどう考えるでしょう? 親は、子供の心に、せっかく芽生えた、自分から起こしたやる気は、自分自身の未熟が故に、自分でも気づき反省し、既に小さな心のキズになっている部分に、塩を塗り込んでいるようなものです。 つまり、親が、大人ぶる子供の未熟を受けとめず、やる気の芽を踏みにじっていることになるのです。 きっと彼の心の中には、年頃になって生まれた自立心から、ただ厳しい親の奴隷のように自立心もなく勉強馬鹿になっているクラスメートのような生き方はしたくない、自分の意志で生きて、一人前になりたいという、気持ちが生まれているでしょう。 彼には、1人の人間としての人格がちゃんとそこに有るのですから。 つまり、大切なのは、彼の未熟を認め、彼の大人になろうとする自立心を受け入れ、未熟な部分は助け、大人になる部分は、ほっておいて、遠目で見ていて上げればい。そして大人として、うまくできなければ、大人同士のアドバイスをし、うまくできた時には、親として大人の対等のレベルの言葉で(対等の友達に言うように「すごいね」と言った言葉で)認めてあげる。 間違っていれば、徹底的に対等に、起こっあげる。 もうそろそろ、大人として認めてあげていくことが、社会性を生み、親が言うからではなく、人間として、自分の価値観で善悪を判断するようになるでしょう。 それが人間としての一番大切な成長だと思いますし、こういう成長ができれば、将来も安心なのではないでしょうか?
その他の回答 (12)
- groovyreality
- ベストアンサー率22% (97/437)
勉強なんかより、責任感を持たせることを主眼に考えてあげてはどうですか? 勉強できなくても生きる道はありますが、責任感の無い人は、世の中から、はみ出して生きます。 ニートのような無責任人種がいい例です。 勉強よりも、責任感。これです。 自分の責任で生きていることを知らせてあげる年齢でもあります。 親の対応も、 ほめる→認める に変わるべきときです。 自分で勉強しようとしている姿があるなら、 手伝うのではなく、彼のやることを認めて、 見守ってあげるときですね。 でも、結果の確認は大人でもすることですから、 それも忘れずに
お礼
責任感を持たせるですか。 すみませんが具体的にどうすればいいのですか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。 それでも親かと言われそうですが、すみません。
本人がやる気を出さねば無理です。 そこら辺りは、親の責任であり子育ての課題と思います。 加えて、学校の補修で成績は向上しません。 成績は、一に家庭学習の量と質の反映です。
お礼
本人のやる気は多少あるようですし、やらなければとは思ってる見たいですが、どうしてもマンガやゲームの方に流されてしますようです。 親の至らなさを痛感します。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
わかりやすいです。ありがとうございます。 大人ぶる子供の未熟さが、『都合の良いときだけ偉そうに・・・』等と私には返って腹立たしさの原因になっていたので、またしても、私の考えを一旦改めないといけないと感じました。 変わろうと決心してもいつも変わることが出来ずにいましたが、再度決心して、やってみようと思いました。 ありがとうございました。