• 締切済み

NECのPC98に適合するCRTモニター

PC98のCRTモニター故障の為、中古のNEC製モニターを購入しました。接続しましたが正常に映りません。何か規格が違うのでしょうか?

みんなの回答

  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.4

9821でしたらGRPHと2(テンキーでない所の)を押しながら電源を入れれば31KHZ、1キーだと24.8KHZになります。 ダメなら98及びCRTの型番など補足して下さい。

R32GTS
質問者

補足

ご回答有難うございます。『GRPHと2(テンキーでない所の)を押しながら電源を入れれば31KHZ、1キーだと24.8KHZになります。』会社でデータ管理に使っているコンピューターですので、月曜日に試してみます。

  • tmanbo
  • ベストアンサー率35% (43/120)
回答No.3

PC9800シリーズは600*400と言う解像度で固定されていますので 専用のCRTを使うか、拡張のグラフィックボードをCバスに組み込み、 解像度を変換させ、DOS/V仕様のCRTモニターに接続します。 中古市場からも姿を消していると思いますが型番はI/OデータのGA-1280 シリーズがあります。メルコ(現バッファロー)でも同じ様な物がありました。

  • PrintScree
  • ベストアンサー率25% (538/2091)
回答No.2

PC9800シリーズのモニターは、水平周波数が24KHzです。 Windowsは31KHz以上ですから、モニタの水平周波数が24KHzに対応していないのでしょう。 PC-9821シリーズならGRAPH + 1~4のキーでDOSモードでの水平周波数出力を31KHzに変更できるはずです。

R32GTS
質問者

お礼

ご回答、有難うございます。その方法を試してみます。

  • salvager
  • ベストアンサー率49% (530/1075)
回答No.1

正常に映らないとは、どういう状態でしょうか? 色の発色がおかしい、画面領域が小さい、など状況の補足をお願いします。

R32GTS
質問者

補足

ウインドウズ98のパソコンに接続した場合は正常に映るのですが、PC98(だと思いますが詳しくは判りません)につなぐと、真っ黒画面で緑色の点々がチラチラしている状態です。

関連するQ&A