- ベストアンサー
こういった場合支払わないといけないでしょうか?
3ヶ月ほど前に新築しました。土地の購入条件として、あるセキュリティ会社の機械を付け、 1年契約しないといけなかったため、購入し契約しています。 セキュリティの回線はインターネット回線を利用しています。 当初から光ネットにする予定だったのですが、NTT側からの回答で数ヶ月時間がかかると 説明があったため、それまでの間ADSLにてインターネットは利用することとしました。 セキュリティ会社にも、その旨を説明しておりADSLは一時的な利用であることを伝えました。 3ヶ月経ち、本日、光回線が開通することが決まったため、セキュリティ会社に連絡したところ 光への回線変更に1万円弱必要であるといわれました。 当初にそういった説明があれば、数ヶ月セキュリティを契約せずに光に変わった後に接続してもらう ようにしていたと思います。 こういった場合、説明を受けていなくても回線変更作業をしてもらうのは事実のため、支払をするべきなのでしょうか? それとも、説明を受けていない事、説明があれば、光開通まで契約をしなかったということを伝えて、作業してもらうべきなのでしょうか? 説明があれば、確実に光開通まで契約をしていなかったため、1万円をどぶに捨てるような気持ちで納得できません。 言った言わないの議論になる可能性も高いのですが、このような場合どういった対応をしたらよいでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#22812
回答No.1
その他の回答 (1)
- Willyt
- ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2
お礼
質問を書き込んだ後に、当初から話をしていた営業さんが電話をくれたのですが、結論から言うと、無償で設定変更を行ってもらえる事になりました。ありがとうございました。
補足
初めまして! >手厳しい指摘かもしれませんが、 いえいえ、こういった意見もあるだろうと覚悟はしていました。ありがとうございます。 >説明を受けていないとの記載も有りますが客観的に話 >の流れを読みますと説明をする様なシチュエーション >が有ったのかが疑問です。 建築会社、セキュリティ会社、私と会ってセンサーの設置場所、ネットへの接続方法等の詳細打合せを行っている他、一番気になっていた事でもあるADSLを一時的に利用する事については、電話でも何度かお話ししました。説明出来た機会はあったと考えております。 >恐らく質問者としては、ADSLは一時的なもので光に切 >り替える予定だとセキュリティ会社に伝えた際に、そ >の場合には別途変更費用が掛かりますと一言欲しかっ >たのでしょうけれど、それは少々期待過剰では無いか >と思いますがいかがでしょうか。 まさしく、その通りです。期待過剰と言われてしまえばそれで終わりなのですが、上にも書いたとおり何度かひかり開通までに時間がかかりそう→一時的にADSLを利用するがどうすれば一番良いか問いましたが、そういった提案があっても良いかと考えますが、期待過剰になってしまうものなのでしょうか? >セキュリティ契約が条件なのですから、契 >約期間は光回線に替えていなかったと考える方が筋で >は無いかとも思います。 セキュリティ契約が条件についているというのは、 土地購入時に機械を設置する費用として30万円かかり ます。それに1年間のセキュリティ契約が入っている というものです。もし、費用が必要な事が分かっていれば、当初の3ヶ月分を無駄にしても、光接続後に設定してもらっていただろうなと言う事です。 単独でもベルが大音量で鳴る機械として利用出来るので 数ヶ月、人を呼ぶ機能は特にいらないと考えていました。