- ベストアンサー
元気って何なのでしょうか?
1 仕事を徹夜でしても、大丈夫な人がいます。 2 マラソンを長距離走れる人がいます。 3 子供は元気に走り回ります。 でも、子供が徹夜やマラソンはできませんし、必ずしも、マラソンする人が子供のように飛び跳ねて遊んだり、徹夜ができるわけでもなく、仕事を徹夜しても大丈夫な人が、マラソンや子供と遊ぶのが平気な訳でもありません。 そう考えると、元気って何なのでしょう? 精神的な心構えだけなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
元気って言葉の意味から考えるとおりで、生き物が持っている、元々の気のことです。 この気のコントロールが出来ない人に「元気を出せ」って言っても空回りにしかなりません。 何か運動でもスポーツでもメンタルトレでもしていると、此れをだんだんと出来るように成る人が居ますが、それが試合で強かったり、オリンピックに出られる人です。 尚、運動を凄くする人は免疫も落ちますし、必ずしも健康ではありません。 本当の超健康なのは私もまだまだ経験がありませんが、かなり健康度の高いときは、普段とは全く違う行動が楽に取れます。 貴君が素人なら、まず、三大栄養素と微量栄養素を的確に摂取することと軽い運動から始めることで、現代医学での健康度アップを目指すことです。
その他の回答 (2)
- tent-m8
- ベストアンサー率19% (724/3663)
元気とは、「物事に夢中になれるエネルギー」 ではないでしょうか?
補足
回答ありがとうございます! なるほど~、 夢中になってるとどこからかエネルギーがでてきますね。 ただ、それだけですと、極端な話。 引き篭もって、ゲームばかりやってても、元気になってしまいます。 あくまでも個人的にですが、体がともなって行かないと「元気」というより「気持ちだけ若い」感じなのです。
- sakura1120
- ベストアンサー率27% (54/194)
こんばんは。 質問を見て、思わず辞書を引いてしまいました(苦笑) 読んでみると、 気持ちとして活力がある状態を表す意味と 体に病気や怪我が無く、健康な状態を表す意味 どちらもあるようです。 私個人としては、どちらかというと 心構えの方で使用しますね。 質問者さんの例は 1→体が丈夫(健康体) 2→体力がある(運動神経が良い) 3→そのまま、元気 という印象で、「あくまで私は」 3の例のみ、元気という言葉を使用します。
お礼
早速の回答ありがとうございます! >気持ちとして活力がある状態を表す意味と >体に病気や怪我が無く、健康な状態を表す意味 なるほど! ただこれだと、 運動をしない人でも、そうでない人でも、 元気なんですね。 3は、なんとなく細胞がイキイキしてる感じがして元気~って感じがしますよね。 筋肉痛もなかったですし。
お礼
専門家の回答、ありがとうございます! >かなり健康度の高いときは、普段とは全く違う行動が楽に取れます。 これは「大気拳」のような感じでしょうか。 私自身、普通に健康なのですが、徹夜がつらかったり、持久力がなかったり(一般人なみでマラソンで10キロとか走れない)、子供のようにピョンピョン走り回れないので、では「元気」とはなんぞやと質問させていただきました。 察するに「ヨガ」や「気の練成」みたいなものが良いみたいですね。