- 締切済み
最近テレビを見なくなった
昔はよく見てたんですけど最近はニュース以外 ほとんど見なくなりました。やっぱり インターネットとかの普及で趣味の多様性というか 好きなものを取捨選択できる時代なんですかねえ。 となると企業のCMのあり方も変わるような 気がします。同じような人いますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
昔はよく見てたんですけど最近はニュース以外 ほとんど見なくなりました。やっぱり インターネットとかの普及で趣味の多様性というか 好きなものを取捨選択できる時代なんですかねえ。 となると企業のCMのあり方も変わるような 気がします。同じような人いますか?
お礼
みなさんありがとうございます。 確かにADSLがきっかけでした。 いつでも好きな情報にアクセス できますしね。 でもNHKはドキュメントでも いいですよね。スポンサーの しがらみがないというかそういう 地味でも内容のあるものにお金を かける点が民放とは違いますね。 ただプ□ジェク卜×のヤラセは 萎えました。それまで感動の嵐 だったのに裏切られたようで。