- ベストアンサー
医者さんによって処方が違う??
慢性腎不全で先日、シャント手術した知人がいます。 しかし血圧が安定せず、高いままです。先生は、キツイお薬に変えようとするのみらしく、本人は不安がっているようです。 違う病院へ行くと、違う処方やお薬が出るそうです。お医者さんによって変わるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
セカンドオピニオンの制度を利用して、他の病院で診断を受けることは患者の権利です。 現在の医療ガイドラインは、医師学会の乱立により必ずしも統一されていません。 医師の判断による場合が多いし、各患者の状態を考慮すると個々に違うのは止むを得ないと思います。 複数の治療提案をし、患者の希望を取り入れた上での検討がなされているかを見極めましょう。 国公立の総合病院や大学病院などでは、電話でも病気の相談をすることが可能です。 他の病院で他の治療を受けることは、患者自身が判断することで医師ではありません。 不安のない治療を選択するのに医師の許可は必要としません。情報公開は病院の義務なのです。
その他の回答 (3)
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
先ずは1人の先生を信じて治療を受けましょう.あれこれ考えるのはよくありません.暫くして思わしくなければ違う病院にいけばいいでしょう.確かに先生の見立てによっても,経験によっても違う場合は多々あります.しかし治すのは自分なのですから疑わず先ず信じて治療を受けましょう.
お礼
ありがとうございます。最近…ドラマの見すぎのせいでしょうか…不安でして…。
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
状況が詳しく分からないので何とも言えませんが、腎不全の状況・透析を受けているかどうかを知っている・知らないでは、薬が違ってくることは当然と言えます。 他の医療機関に行くのは非常に危険です。 透析をする程の腎機能低下であれば、それを知らずに降圧薬を出されると、物によってはアナフィラキシー様症状の可能性があり、禁忌となっています。 また、腎機能次第で、降圧薬に限らず投与量も変わってきます。 透析を受ける方は自身でも勉強していることが多いので、釈迦に説法かもしれませんが、他の医療機関に自己判断で行くことの危険性を訴えて、そこの医師に納得いくまで話を聴くように促すしか無いと思います。
お礼
ありがとうどざいます。まずは先生を信頼してみます。
- sn3373
- ベストアンサー率27% (53/191)
最近はガイドラインとか治療指針とかで、おおよその治療方針は統一しつつあり、昔の”さじかげん”みたいなことは少なくなっていますが、それでも当然医師によって違います。高血圧の薬は製薬会社にとってうまみがあるのでいろんなお薬が開発されています。似たような働きをするお薬、あるいは全く同じ薬でも商品名は全然違ったりするので、素人目にはよけいに種類が多く感じられるかもしれません。同時に違う病院に行ったのではないとは思いますが、処方医に内緒で別の病院に行くのは危険だしルール違反です。念のため。
お礼
ありがとうございます。参考になりました。
お礼
ありがとうございます。大変私自身も勇気つけられるアドバイスでした。